富士川スマートインターチェンジ
[Wikipedia|▼Menu]

富士川サービスエリア
富士川スマートインターチェンジ
上り線施設
所属路線.mw-parser-output .jaexpsign{text-align:center;background-color:#00702C;color:white}.mw-parser-output .jaroadsign{text-align:center;background-color:blue;color:white}.mw-parser-output .roadname{width:250px;border-radius:10px;padding:1em;margin:0.2em auto}.mw-parser-output .roadname p{margin:5px auto}.mw-parser-output .routenumber{display:inline-block;min-width:2em;border-radius:4px;padding-left:0.25em;padding-right:0.25em;font-weight:bold}E1 東名高速道路
IC番号9-1
料金所番号01-169
本線標識の表記富士川
起点からの距離127.5 km(東京IC起点)
?富士IC (6.0 km) (11.1 km) 由比PA?
接続する一般道 静岡県道10号富士川身延線
供用開始日1969年6月10日 (SA)
2007年4月1日 (SIC)
通行台数3,978台/日(2017年度)
スマートIC24時間
上り線事務所8:00 - 18:00(平日)
8:00 - 19:00(土日祝)
上り線GSENEOS
24時間
下り線事務所8:00 - 18:00(平日)
7:00 - 18:00(土日祝)
下り線GSENEOS
24時間
所在地〒421-3305
静岡県富士市岩渕.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度9分33秒 東経138度37分7秒 / 北緯35.15917度 東経138.61861度 / 35.15917; 138.61861座標: 北緯35度9分33秒 東経138度37分7秒 / 北緯35.15917度 東経138.61861度 / 35.15917; 138.61861
テンプレートを表示

富士川サービスエリア(ふじかわサービスエリア)は、静岡県富士市東名高速道路上に位置するサービスエリア(SA)である。

本項では、併設している富士川スマートインターチェンジ(富士川SIC)および富士川バスストップ(富士川BS)についても併せて記述する。
概要

東京方面の施設はハイウェイオアシス道の駅富士川楽座」を併設しており、静岡県道10号富士川身延線からも利用可能である。富士山が綺麗に見られるSAとして人気が高い。

2013年12月21日に、上り線(東京方面)側エリアは『EXPASA富士川』としてグランドオープンした[1]

かつては浜名湖SAと同様、駐車場・ガソリンスタンドを除き東京方面・小牧方面共通の施設だった。こうした構造を逆手に取り1960年代には、富士川サービスエリアを利用する上り線と下り線の利用者が申し合わせて通行券を交換する不正利用が盛んに行われるようになったため、1970年(昭和45年)11月11日、道路公団は不正利用を防止するためサービスエリア内に補助料金所を設置し、通行券のチェックを行い始めた[2]。やがて補助料金所は、1980年代に全車両をチェックする豊橋本線料金所へと発展した。

2000年の富士川楽座オープン時に上り線側施設を新築、施設の分離が行われた。また上下線共通の時代、レストランは駿河湾に浮かぶヨットをイメージした建物が特徴的で、同SAの記念スタンプの図柄にも採用されていたが、分離時に解体された。なお、上り線側から下り線側へ本線を横断していた跨道橋は上下線施設分離後も非常用および管理用として残されており、2010年3月18日より後述のスマートICをフルIC化するにあたり、下り線入口ランプとして流用された。

上り線ではエリアからの合流車線が本線のカーブ区間にあり、そのカーブは下り勾配になっている。また、カーブ中間には跨道橋があり視界が悪くなっているので、速度超過や前方不注意による合流車との事故が多発する地点でもある[3]

2015年の空撮。
上側が上り線のサービスエリアでその北側に道の駅富士川楽座が隣接する。

交通事故多発エリアである本線への合流車線部。

下り線施設外観

道路

E1 東名高速道路

静岡県道・山梨県道10号富士川身延線(上り線のみ、道の駅富士川楽座を介して利用可能)。

施設
上り線(東京方面)EXPASA富士川

ハイウェイオアシス「道の駅富士川楽座」に関しては、「道の駅富士川楽座」を参照。

駐車場

大型 39台

小型 214台

兼用 70台


トイレ

男性 大6(和式2・洋式6)・小16

女性 36(和式4・洋式32)

同伴の男児用 2


車椅子用 1


ガソリンスタンドENEOS(日星コーポレーション(株))、24時間)[4]

以前は中央石油販売(株)→日星石油(株)(ゼネラル)が運営していた。

注意点として、駐車場などを利用した場合または一般道路からスマートインターチェンジを利用して本線車道(東京方面)に進入する場合は、ガソリンスタンドを利用することができない。したがって、駐車場などを利用する場合またはスマートインターチェンジを利用して一般道路に下車する場合は、先に給油を済ませておかなければならない。


給電スタンド(24時間)[4]

フードコート

麺処ふじのくに(24時間)[5]

天丼「てんや」(9:00 - 21:00)[5]

旅するラーメン(9:00 - 21:00)[5]

日近商店(10:00 - 17:00)[5]


テイクアウト

富士川風流軒(10:00 - 18:00)[5]

Cafe de NEST(10:00 - 18:00)[5]


おみやげ

Select Shop NEST(9:00 - 19:00)[5]

My Marche NEST(24時間)[5]


カフェ

Bistro KANPAI(10:00 - 18:00)[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:67 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef