富士屋ホテルチェーン
[Wikipedia|▼Menu]

富士屋ホテル株式会社
Fujiya Hotel co., ltd.
富士屋ホテル(箱根・宮ノ下)
種類株式会社
本社所在地 日本
250-0404
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359
設立1878年(明治11年)7月15日(富士屋ホテル)
業種サービス業
法人番号4021001032092
事業内容ホテル、レストラン、ゴルフ場およびミュージアムの経営
代表者小佐野隆正(代表取締役会長
勝俣伸(代表取締役社長
資本金5000万円
売上高88億4800万円
(2023年3月期)[1]
営業利益▲1億4300万円
(2023年3月期)[1]
経常利益▲2億2600万円
(2023年3月期)[1]
純利益▲1億3800万円
(2023年3月期)[1]
総資産256億9300万円
(2023年3月期)[1]
従業員数1,200人
決算期3月末日
主要株主国際興業株式会社
外部リンクhttps://www.fujiyahotel.co.jp/
テンプレートを表示

富士屋ホテルチェーン(ふじやホテルチェーン)は、国際興業グループに属しているホテルチェーンの総称である。運営会社は、富士屋ホテル株式会社である。
施設一覧
直営

ホテル名所在地
富士屋ホテル神奈川県箱根町宮ノ下温泉
湯本富士屋ホテル神奈川県箱根町箱根湯本温泉
箱根ホテル神奈川県箱根町芦ノ湖
富士ビューホテル山梨県河口湖

運営受託

ホテル/保養施設名所在地所有者
フルーツパーク富士屋ホテル山梨県山梨市笛吹川フルーツ公園内山梨フルーツリゾート
大阪富士屋ホテル大阪市中央区国際興業
二の平渋谷荘神奈川県箱根町二の平東京都渋谷区
箱根千代田荘神奈川県箱根町強羅駅付近東京都千代田区
ヴィラ本栖山梨県本栖湖東京都中央区
キヤノン箱根館[2]神奈川県上強羅キヤノン

かつて存在または営業を行っていたホテル

ホテル/保養施設名所在地備考
八重洲富士屋ホテル東京都中央区八重洲2014年3月営業終了
甲府富士屋ホテル山梨県甲府市湯村温泉2019年3月営業終了(甲府記念日ホテルとして別会社により営業は継続)

その他

富士屋ホテル仙石ゴルフコース - 富士屋ホテルチェーンが運営するゴルフ場

箱根駅伝ミュージアム - 富士屋ホテルチェーンが運営する博物館

沿革

1878年(明治11年) - 山口仙之助が富士屋ホテルを個人経営として創業する。

1893年(明治26年)12月9日 - 富士屋ホテル株式会社を設立登記。山口仙之助が社長に就任。

1906年(明治39年) - 大日本ホテル業同盟会(後の日本ホテル協会)を設立する。

1914年(大正3年) - 山口修一郎が社長に就任。富士屋自働車株式会社を設立する。

1917年(大正6年) - 仙石ゴルフコースを開業する。

1923年(大正12年) - 箱根ホテルを開業する。

1924年(大正13年) - 富士屋自働車株式会社が、沼津-三島-箱根宮ノ下間の乗合自動車の運行を始める[3]

1930年(昭和5年) - 富士屋ホテルトレーニングスクールを開校する。

1936年(昭和11年) - 富士ビューホテルを開業する。

1947年(昭和22年) - 山口堅吉が社長に就任する。

1966年(昭和41年) - 国際興業株式会社の傘下に入る。

1973年(昭和48年) - 湯本富士屋ホテルを開業する。

1981年(昭和56年) - 大阪富士屋ホテルを開業する。

1983年(昭和58年) - 八重洲富士屋ホテルを開業する。

1989年(平成元年) - 甲府富士屋ホテルおよびレストラン三島亭を開業する。

1997年(平成9年) - フルーツパーク富士屋ホテルを開業する。

1998年(平成10年) - レストランすみれ亭の運営を開始する。

2005年(平成17年) - 箱根駅伝ミュージアムおよびFUSION DINING Fを開業する。

2007年(平成19年) - 富士屋ホテルフレッシュベーカリーを開業する。

2014年(平成26年) - 八重洲富士屋ホテルの営業を終了。

2016年 (平成28年) - ザ・パイ(コレド室町2に出店していたパイ専門店)の営業を終了。 ⇒[1]

脚注[脚注の使い方]^ a b c d e 富士屋ホテル株式会社 第105期決算公告
^ 企業の保養施設のため一般の入館は不可。
^富士屋自動車の電話 - 三島市

関連項目

山梨交通 - 共同出資で中央自動車道双葉サービスエリア内にレストランを有する。

十和田観光電鉄 - 国際興業グループだった関係から青森県で以下のホテルを運営していた。

十和田富士屋ホテル - 地元資本だったが、1980年代に国際興業グループ傘下となった。2020年9月30日に閉館。

まかど温泉富士屋ホテル - 2011年に経営権を譲渡し、現在は『まかど観光ホテル』として営業。


外部リンク

富士屋ホテルチェーン


箱根ホテルの前身「はふや」 - 長崎大学附属図書館「幕末・明治期日本古写真コレクション」










国際興業グループ
直系

国際興業バス(直営)

国際興業大阪

国際興業神戸

札樽自動車運輸

北海道いすゞ自動車

丸運十和田運輸

ホテル・旅館


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef