富合町
[Wikipedia|▼Menu]

とみあいまち
富合町
木原不動尊

富合町旗富合町章
富合町旗富合町章

廃止日2008年10月6日
廃止理由編入合併
富合町 → 熊本市
現在の自治体熊本市
廃止時点のデータ
日本
地方九州地方
都道府県熊本県
下益城郡
市町村コード43342-0
面積19.59 km2
総人口8,033人
推計人口、2008年10月1日)
隣接自治体熊本市宇土市、下益城郡城南町上益城郡嘉島町
町の木モクセイ
町の花キク
富合町役場
所在地861-4197
熊本県下益城郡富合町大字清藤405番地3
外部リンク熊本市富合町合併特例区
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯32度42分55秒 東経130度40分44秒 / 北緯32.71536度 東経130.67892度 / 32.71536; 130.67892座標: 北緯32度42分55秒 東経130度40分44秒 / 北緯32.71536度 東経130.67892度 / 32.71536; 130.67892

■ ― 政令指定都市 / ■ ― 市 / ■ ― 町 / ■ ― 村
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

富合町(とみあいまち)は、熊本県中央部に位置していたであり、下益城郡に属していた。

熊本市との合併協議が進められ、2007年1月から数回にわたって熊本市との法定協議会が執り行なわれた結果、2008年10月6日に熊本市に編入された。合併後は熊本市の合併特例区となり、全域が熊本市南区となった。
地理

熊本市の南隣に位置し、緑川を挟んで隣接する。町の大半は熊本平野の一角をなす田園地帯であり、小川や水路の多い低湿地であるが、南東部は雁回山など山林地帯となっている。町の中央を九州大動脈である国道3号鹿児島本線が南北に貫通している(合併まで駅はなかった)。また、九州新幹線熊本総合車両所は富合町内に設置されている。
歴史

1955年4月1日 - 守富村杉合村が合併。両自治体の一文字ずつを合わせて命名された富合村が発足。

1956年10月1日 - 三拾町地区が宇土郡宇土町に編入

1971年8月1日 - 町制施行。富合町となる。

1991年3月1日 - 下益城郡城南町と境界変更。

2008年10月6日 - 熊本市へ編入。

行政

町長:村﨑秀
(むらさき ひいず) - 2004年3月17日就任

財政
平成18年度

財政力指数 0.39 熊本県市町村平均 0.39

経常収支比率 94.9%

標準財政規模 18億8500万円

人口一人当たり地方債現在高 49万1317円 普通会計分のみ

実質公債費比率 19.8% 熊本県市町村平均 15.5 18%を超えているので起債に協議が必要

人口1000人当たり職員数 9.80人 熊本県市町村平均 8.33人

内訳 一般職員 78人(うち技能労務職 7人)消防は一部事務組合 合計78人


町職員一人当たり給料月額 33万8100円 すべての職員手当を含まない数字

注 地方公務員の収入=給料+職員手当等(ボーナスに相当する期末・勤勉手当、地域手当、扶養手当等)+共済年金の自己負担


町職員一人当たり人件費概算値(年額)900万8769円

ラスパイレス指数 96.7 (注:給料部分のみの比較)

地方債等の残高

1普通会計分の債務 39億0900万円

2特別会計分の債務 22億1500万円

3関係する一部事務組合分の債務 3億810万円

地方債等の合計 64億3210万円(連結会計)

富合町民一人当たりの地方債等残高 80万8459円

産業

町内総生産(2004年度) 216億円

本社を置く企業

清田鋳機


第一設備工業

森川ローヤルゼリー

杉本工務店

佐藤電機

教育

小中一貫教育を実施。

富合町立富合中学校

富合町立富合小学校

交通

最寄り空港は
熊本空港

町内に鹿児島本線が通っているが、これまで駅がなかった(最寄り駅は川尻駅または宇土駅だった)。なお、熊本市への合併後に、通過するだけの九州新幹線車両基地建設の見返りとして旧富合町内への新駅、富合駅の設置が決まり、2011年3月12日に開業した。

バスは産交バス熊本バスが以下のように運行している。

産交バス

川6系統(国道川尻市道経由) 桜町BT - 川尻町 - 富合町 - 宇土駅前 - 宇城市松橋町

川8系統(川尻バイパス・新道経由) 桜町BT - 川尻町 - 富合町 - 宇土駅東口 - 宇城市(松橋町)

川9系統 桜町BT - 川尻町 - 宇土駅東口 - 宇土市スポーツセンター前

川11系統 桜町BT - 川尻町 - 緑川橋 - 平木橋

快速あまくさ号 ※緑川橋と宇土駅東口のみ停車

熊本バス

川13系統 桜町BT - 川尻町 - 富合町 - 城南町

南18系統 宇土駅 - 富合町 - 城南町 - 嘉島町 - 桜町BT

道路

高速道路はなし。最寄りインターチェンジは九州自動車道御船インターチェンジ
一般国道

国道3号

国道57号

国道218号

国道219号

※上記の4路線は町内全域で重複しており、事実上は町内に国道は1本しか通っていない。


県道

熊本県道38号宇土甲佐線主要地方道

熊本県道182号田迎木原線

熊本県道241号千町廻江線

熊本県道242号走潟廻江線

熊本県道297号川尻宇土線

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

六殿神社

木原不動尊

木原城(肥後国)

放牛地蔵

主な出身者

花ノ藤昭三(元大相撲力士)

関連項目

熊本県の廃止市町村一覧

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキソースに富合町を廃し、熊本市に編入する件の原文があります。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef