寄山弘
[Wikipedia|▼Menu]

きやま ひろし
寄山 弘
本名吉田 弘三
[1]
生年月日 (1909-12-24) 1909年12月24日
没年月日 (1995-04-11) 1995年4月11日(85歳没)
出生地 日本東京市浅草区
(現在の東京都台東区[2][3]
死没地 日本千葉県船橋市
身長157 cm[1]
ジャンル俳優声優
活動期間1933年[4] - 1995年[要出典]
所属劇団劇団自由座
事務所東京俳優生活協同組合[1]
テンプレートを表示

寄山 弘(きやま ひろし、1909年12月24日[4] - 1995年4月11日[2][5])は、日本俳優声優東京俳優生活協同組合2代理事長[2]

旧制東京市富士尋常小学校[2]
経歴

独学で演技を学び、1933年から1936年まで早川雪洲劇団に参加[3]。その後は新築地小劇場に入り1940年の解散まで在籍[3][5]。1941年に応招を受け、静岡大井海軍航空隊に兵役[3][5]1946年に劇団自由座を主宰[3][5]。1958年、プレーヤーズセンターに所属[4]。1960年に東京俳優生活協同組合の設立に参加し[4][3]、1961年から1965年まで理事長を務めた[2]

俳優として舞台やテレビドラマなどに出演。また、『ハワイ5-0』のチン・ホー・ケリーやワード・ボンドの吹き替え等の声優としても活動した。

晩年は俳協演劇研究所付属俳優養成所の副所長を務めた[5]

1995年4月11日、心不全のため千葉県船橋市で死去。85歳没。
後任

死後に持ち役を引き継いだ人物は以下の通り。

長島雄一 - 『宇宙大作戦 光るめだま』:ドクター・マーク・パイパー ※追加収録部分の代役

出演作品
テレビドラマ

鉄腕アトム(1959年 - 1960年、CX) - 田鷲警部

快傑ハリマオ(1961年 - 1962年、NTV

いまに見ておれ(1964年、TBS

青年同心隊 第9話「喰らいついたら離れるな」(1964年、TBS)- 弥吉

快獣ブースカ(NTV)

第8話「ロケット騒動」(1966年) - 丸十製パン工場主任 ※ノンクレジット

第30話「スピード銃に気をつけろ!」(1967年) - 用務員のおじさん


レモンのような女 第2話「私は私 -アクチュアルな女-より」(1967年、TBS)

ザ・ガードマン(TBS・大映テレビ室)第124話「さぐろ沼の恐怖」

コメットさん 第58話「ベータン救出作戦 - 誘拐犯をやっつけろ! -」(1968年、TBS) - 工場の男

ウルトラシリーズ(TBS / 円谷プロ

ウルトラセブン 第47話「あなたはだぁれ?」(1968年) - 林

帰ってきたウルトラマン 第40話「冬の怪奇シリーズ まぼろしの雪女」(1972年) - 中山老人 / ブラック星人の声

ウルトラマンタロウ 第39話「ウルトラ父子 餅つき大作戦!」(1973年) - はこべ園園長


怪奇大作戦 第8話「光る通り魔」(1968年、TBS / 円谷プロ) - 桜荘の管理人

三匹の侍 第6シリーズ(1969年、CX)

第18話「裏切りの季節」 - 茂作

第20話「あぶら花」 - 源八


炎の青春(1969年、NTV / 東宝 / テアトル・プロ) - 用務員

ポーラテレビ小説

安ベエの海(1969年 - 1970年、TBS)

さかなちゃん(1976年 - 1977年、TBS)


木下恵介アワー / 二人の世界(1970年 - 1971年、TBS)

鬼平犯科帳 第1シリーズ(1970年、NET / 東宝)

第38話「敵(かたき)」 ‐ 舟形の宗平

第55話「深川、千鳥橋」 - 居酒屋のおやじ


スペクトルマン 第40話「草笛を吹く怪獣」、第41話「ガス怪獣暁に死す!!」(1971年、CX / ピープロ) - 源ぢいさん

気になる嫁さん(1971年 - 1972年、NTV)第31話「人の気も知らないで」- 牛乳店主

人形佐七捕物帳 第14話「二人お信乃」(1971年、NET) - 川長

世なおし奉行 第13話「海鳴り」(1972年、NET)

なんたって18歳! 第19話「島のアンコは大騒ぎ」(1972年、TBS / 大映テレビ) - 警官

超人バロム・1 第12話「魔人キノコルゲはうしろからくる!」(1972年、YTV / 東映) - 佐賀教授

土曜日の女シリーズ 天使が消えていく(1973年、NTV)

素浪人 天下太平 第9話「山の彼方の悪を断つ」(1973年、NET / 東映) - 作兵ヱ

金曜ドラマ / 白い影(1973年、TBS) - 石倉

流星人間ゾーン 第15話「沈没! ゴジラよ東京を救え」(1973年、NTV / 東宝映像) - 野呂山不動産社長

おんな家族(1974年、TBS)

伝七捕物帳 第24話「日本晴れ大漁節」(1974年、NTV / ユニオン映画) - 与平

荒野の素浪人 第2シリーズ 第7話「怒号の刃」(1974年、NET)

がんばれ!!ロボコン 第65話「ハラホロリン! 男ロボワル友情泣き」(1976年、NET / 東映)- 大工の親方


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef