家康、江戸を建てる
[Wikipedia|▼Menu]

家康、江戸を建てる
著者
門井慶喜
発行日2016年2月8日
発行元祥伝社
ジャンル歴史小説
連作短編集
日本
言語日本語
形態四六版ハード
ページ数408
公式サイトwww.shodensha.co.jp
コードISBN 978-4-396-63486-5
ISBN 978-4-396-34474-0文庫判

ウィキポータル 文学

[ ウィキデータ項目を編集 ]

テンプレートを表示

『家康、江戸を建てる』(いえやす、えどをたてる)は、門井慶喜歴史小説。5編からなる連作短編集で、2016年2月8日祥伝社より刊行された。豊臣秀吉の命により関東国替された徳川家康が低湿地を拓き徳川260年の礎を築く姿を、治水工事、貨幣鋳造、飲料水の確保、江戸城の石積み、天守の建設の5つの側面から描く[1]。第155回直木三十五賞候補作[2]

2019年1月にNHK正月時代劇」にてテレビドラマ化された[3]
目次

1 あらすじ

2 登場人物

3 書誌情報

4 関連書籍

5 テレビドラマ

5.1 キャスト

5.2 スタッフ

5.3 放送日程


6 脚注

7 外部リンク

あらすじ

この作品記事はあらすじの作成が望まれています。ご協力ください。(使い方)

登場人物

この節には内容がありません。加筆して下さる協力者を求めています。 (2019年1月)

書誌情報

家康、江戸を建てる(2016年2月8日、
祥伝社ISBN 978-4-396-63486-5

家康、江戸を建てる(2018年11月12日、祥伝社文庫ISBN 978-4-396-34474-0

関連書籍

門井慶喜『徳川家康の江戸プロジェクト』(2018年11月30日、
祥伝社新書ISBN 978-4-396-34474-0

テレビドラマ

正月時代劇
家康、江戸を建てる
ジャンル
テレビドラマ
原作門井慶喜
脚本八津弘幸
演出西谷真一(前編)
一色隆司(NHKエンタープライズ)(後編)
ナレーター石坂浩二
音楽林ゆうき
製作
制作統括佐野元彦(NHKエンタープライズ)
土屋勝裕(NHKドラマ番組部)
制作NHKエンタープライズ

放送
放送チャンネルNHK総合
放送国・地域 日本
放送枠正月時代劇
回数2
公式ウェブサイト

前編「水を制す」
出演者佐々木蔵之介
生瀬勝久
優香
千葉雄大
高嶋政伸
松重豊
市村正親
放送期間2019年1月2日
放送時間水曜 21:00 - 22:13
放送分73分

後編「金貨の町」
出演者柄本佑
広瀬アリス
林遣都
伊原六花
高嶋政伸
高橋和也
吉田鋼太郎
市村正親
放送期間2019年1月3日
放送時間木曜 21:00 - 22:13
放送分73分
表示

正月時代劇」として、NHK総合にて2019年1月2日1月3日の2夜連続で21時から22時13分に放送された[3]

「BS4K開局記念正月時代劇」として、NHK BS4Kにて2019年1月1日と1月2日の2夜連続で19時から20時15分に先行放送された。
キャスト
前編


大久保藤五郎(主水) - 佐々木蔵之介

内田六次郎 - 生瀬勝久

伊可 - 優香

春日清兵衛 - 千葉雄大

安兵衛 - マギー

絹 - 藤野涼子

伊奈忠次 - 松重豊

榊原康政 - 上杉祥三

井伊直政 - 今井朋彦

本多忠勝 - 勝野洋

後編


橋本庄三郎 - 柄本佑

早紀 - 広瀬アリス

中越与一郎 - 林遣都

栗 - 伊原六花

志村伝衛門 - 高橋和也

後藤長乗 - 吹越満

後藤徳乗 - 吉田鋼太郎

前後編


徳川家康 - 市村正親

大久保長安 - 高嶋政伸

スタッフ

原作 -
門井慶喜『家康、江戸を建てる』

脚本 - 八津弘幸

音楽 - 林ゆうき

語り - 石坂浩二

演出 - 西谷真一(前編)、一色隆司(NHKエンタープライズ)(後編)

制作統括 - 佐野元彦(NHKエンタープライズ)、土屋勝裕(NHKドラマ番組部)

制作 - NHKエンタープライズ

放送日程

放送回放送日サブタイトル演出
前編1月2日水を制す西谷真一
後編1月3日金貨の町一色隆司

脚注

[ヘルプ]
^ 縄田一男 (2016年3月17日). “家康の思案と絶妙な配置で江戸の町をつくったひとびと”. Book Bang -ブックバン-. 新潮社. 2019年1月2日閲覧。
^ “芥川賞に村田沙耶香ら5作品、直木賞に湊かなえら6作品が候補 - 7月19日発表”. マイナビニュース (マイナビ). (2016年6月20日). https://news.mynavi.jp/article/20160620-a006/ 2019年1月2日閲覧。 
^ a b “正月時代劇『家康、江戸を建てる』制作開始!”. NHKドラマ. 日本放送協会 (2018年6月6日). 2019年1月2日閲覧。

外部リンク

家康、江戸を建てる 門井慶喜
- 祥伝社

家康、江戸を建てる(単行本)

家康、江戸を建てる(文庫)

徳川家康の江戸プロジェクト


家康、江戸を建てる - NHK 正月時代劇

BS4K開局記念正月時代劇「家康、江戸を建てる」 - NHK










NHK 正月時代劇
放送作品

1990年代

1995 清左衛門残日録 仇討ち!播磨屋の決闘

1996 命捧げ候?夢追い坂の決闘?

1997 風光る剣?八嶽党秘聞

1998 上杉鷹山-二百年前の行政改革-

1999 加賀百万石?母と子の戦国サバイバル

2000年代
2000 蒼天の夢 松陰と晋作・新世紀への挑戦

2001 四千万歩の男・伊能忠敬

2002 おらが春

2003 またも辞めたか亭主殿?幕末の名奉行・小栗上野介?

2004 大友宗麟?心の王国を求めて

2005 大化改新

2006 新選組!! 土方歳三 最期の一日

2007 堀部安兵衛?愛が剣豪を育てた、勇気と感動の青春記

2008 雪之丞変化 夢の通い路

2009 陽炎の辻?居眠り磐音 江戸双紙? 夢の通い路

2010年代
2010 陽炎の辻?居眠り磐音 江戸双紙? 海の母

2011 隠密秘帖

2012 無

2013 御鑓拝借?酔いどれ小籐次留書?

2014 桜ほうさら

2015 無

2016 吉原裏同心?新春吉原の大火?

2017 陽炎の辻 完結編?居眠り磐音 江戸双紙?

2018 風雲児たち?蘭学革命篇?

2019 家康、江戸を建てる



この項目は、文学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:ライトノベルPortal:文学)。
項目が小説家作家の場合には {{Writer-stub}} を、文学作品以外の雑誌の場合には {{Book-stub}} を貼り付けてください。

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。


更新日時:2019年1月3日(木)14:17
取得日時:2019/06/12 20:43


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef