宮田早苗_(政治家)
[Wikipedia|▼Menu]

宮田 早苗(みやた さなえ、1919年6月12日 - 2011年1月27日)は、日本の政治家民社党衆議院議員(5期)。
経歴

山口県出身。1972年第33回衆議院議員総選挙福岡2区から民社党公認で立候補して初当選。連続5期務めた。1986年第38回衆議院議員総選挙には立候補しなかった(後継者は北橋健治)。2011年死去[1]。享年91。
栄典

1989年11月 - 勲二等瑞宝章を受章[2]

脚注[脚注の使い方]^ 宮田早苗氏死去 元民社党衆院議員
^ 「秋の叙勲 受章者4492人 隠れた功労積み重ねた人にも光」『読売新聞』1989年11月3日朝刊

議会
先代
吉田之久 衆議院沖縄及び北方問題に関する特別委員長次代
渡辺朗










衆議院沖縄及び北方問題に関する特別委員長


床次徳二

中村寅太

池田清志

床次徳二

正示啓次郎

浅井美幸

小浜新次

松本忠助

稲富稜人

竹本孫一

和田耕作

河村勝

小沢貞孝

吉田之久

宮田早苗

渡辺朗

大内啓伍

青山丘

加藤万吉

稲葉誠一

高沢寅男

沢田広

上田哲

渡部行雄

中西績介

井上一成

上田卓三

西銘順治

鈴木宗男

宮里松正

仲村正治

笹山登生

前田武志

五島正規

佐々木秀典

北村直人

大木浩

萩野浩基

仲村正治

平林鴻三

金田誠一

荒井聰

川内博史

安住淳

藤村修

前原誠司

山本公一

北村誠吾

福井照

小野寺五典

荒井聰

安住淳

松原仁

古川元久

渡辺周

鈴木克昌

横光克彦

末松義規

菊田真紀子

西村智奈美

奥野総一郎

阿部知子

松木謙公

佐藤公治










福岡2区選出衆議院議員(1947年 - 1993年)
定数5

第23回

西田隆男

岡部得三

伊藤卯四郎

松本七郎

淵上房太郎

第24回

麻生太賀吉

田代文久

淵上房太郎

青野武一

松本七郎

第25回

麻生太賀吉

多賀谷真稔

松本七郎

伊藤卯四郎

青野武一

第26回

麻生太賀吉

青野武一

多賀谷真稔

岡部得三

伊藤卯四郎

第27回

淵上房太郎

多賀谷真稔

松本七郎

青野武一

伊藤卯四郎

第28回

多賀谷真稔

渡辺本治

伊藤卯四郎

松本七郎

岡部得三

第29回


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef