宮川毅
[Wikipedia|▼Menu]

宮川毅(みやかわ つよし、1925年-2000年8月6日)は、日本のジャーナリスト翻訳家

米国生まれ。東京大学文学部卒業、共同通信社に入り論説委員、1964年東京オリンピック、72年札幌オリンピック組織委員会の海外担当、国際オリンピック委員会五輪オーダー(功労章)受章。日本オリンピック委員会常任委員。国際オリンピック委員会報道委員。スポーツ関係の翻訳も多い。
翻訳

ドーン・フレーザーの告白 オリンピック・チャンピオン行状記 ベースボール・マガジン社 1965 (スポーツ新書)

私は日本が忘れられない
ベラ・チャスラフスカ イルジー・ムク編著 ベースボール・マガジン社 1965 (スポーツ新書)

ケネディとともに12年 エベリン・リンカーン 倉田保雄共訳 恒文社 1966

愛の自叙伝 エリザベス・テーラー 恒文社 1966

ケレンスキー回顧録 アレクサンドル・ケレンスキー 倉田保雄共訳 恒文社 1967 改題「ロシアと歴史の転換点」

ある大統領の死 ウィリアム・マンチェスター 恒文社 1967

ジョンソン七つの神話 ロバート・シェリル 大塚喬重共訳 朝日新聞社 1968

自伝的中国現代史 2 ハン・スーイン 青木栄一,高橋正共訳 春秋社 1971

キリーのスキー / J.クロード・キリー ベースボール・マガジン社 1971

近代オリンピックの遺産 アベリー・ブランデージ ベースボール・マガジン社 1972

ライキの水球 技術・戦術・トレーニング ベラ・ライキ ベースボール・マガジン社 1973

シェーン・グールドの泳法 シャーリー・グールド ベースボール・マガジン社 1973

テッド・ウィリアムズ自伝 大打者の栄光と生活 ベースボール・マガジン社 1973

ベーブ・ルース自伝 不滅の七一四本塁打への道 ベースボール・マガジン社 1973

ゴルフ100を割るテクニック /ミッキー・ライト ベースボール・マガジン社 1973

人口爆弾 ポール・R.エーリック 河出書房新社 1974

近代オリンピックの遺産 アベリー・ブランデージ ベースボール・マガジン社 1974

ジョン・マグロー伝 近代野球の開拓者 ジョゼフ・ダーソー ベースボール・マガジン社 1974

ジャッキー・ロビンソン自伝 黒人初の大リーガー ベースボール・マガジン社 1974

女性ゴルフ教室 シャロン・モーラン 二瓶綾子共訳 ベースボール・マガジン社 1974

女性のためのゴルフ / ジョン・コイン編 ベースボール・マガジン社 1974

ファミリー・ボウリング / ジョージ・サリバン ベースボール・マガジン社 1974

近代五種競技入門 ヘゲデュス・フリジス ベースボール・マガジン社 1975

テニス打球法 ウィリアム・F.タルバード,ブルース・S.オールド 佐治準治共訳 ベースボール・マガジン社 1975

英雄ベーブ・ルースの内幕 ロバート・クリーマー 恒文社 1975

グランド・スラムへの道 ロッド・レーバー自伝 ベースボール・マガジン社 1975

モハメド・アリ フォーク・ヒーロー/ バッド・シュルバーグ ベースボール・マガジン社 1975

大リーグ不滅の名勝負 ベン・オーラン ベースボール・マガジン社 1975

ボギー・ゴルフを馬鹿にするな B.スワーブリック ベースボール・マガジン社 1975

ミッキー・マントル自伝 大リーガーへの道 ロバート・スミス共著 ベースボール・マガジン社 1976

トドル・ジフコフ ブルガリアを率いるジフコフ第2演説集 恒文社 1976

ゴンザレスの楽しいテニス 30代・40代・50代のプレーヤーに贈る。パンチョ・ゴンザレス,ジェフリー・ベアストー ベースボール・マガジン社 1977.6

レオ・ドローチャー自伝 お人好しで野球に勝てるか! エド・リン共著 ベースボール・マガジン社 1977.10

マーク・スピッツの現代アメリカ泳法 アラン・ルモンド共著 ベースボール・マガジン社 1977.7

ルー・ゲーリッグ伝 ゲーリッグと私 エレノア・ゲーリッグ,ジョセフ・ダーソー ベースボール・マガジン社 1978.4

ルー・ブロック自伝 セントルイスの黒い疾風 フランツ・シュルツ共著 ベースボール・マガジン社 1978.4

ケーシー・ステンゲル伝 偉大なる大リーガーの伝説 ジョゼフ・ダーソー ベースボール・マガジン社 1978.12

スポーツの危機 どこが間違っているか ジェームズ・A・ミッチェナー サイマル出版会 1978

オリンピックの内幕 聖火は永遠か ジェフリー・ミラー サイマル出版会 1980


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8377 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef