宮崎繁樹
[Wikipedia|▼Menu]

宮崎 繁樹(みやざき しげき、1925年10月21日 - 2016年4月10日[1])は、日本法学者明治大学名誉教授財団法人人権教育啓発推進センター顧問。専門は国際法学位は、法学博士明治大学・1962年)(学位論文ザールラントの法的地位」)[2]
略歴

出典:[3]

1926年新潟県新発田市出身

1939年麻布中学校中退

1942年陸軍幼年学校卒業

1945年

陸軍士官学校卒業

近衛歩兵第9連隊入隊。陸軍少尉


1947年

公職追放(1951年に解除)

高等試験司法科試験合格


1949年明治大学法学部法律学科卒業

1951年弁護士登録

1952年明治大学法学部非常勤講師

1953年明治大学法学部助教授

1959年明治大学法学部教授

1960年三和鉄軌工業監査役

1964年明治大学外国法インスティチュート所長(1973年まで)

1965年明治大学学生部長(1967年まで)

1975年明治大学法学部長(1976年まで)

1992年明治大学総長(1996年まで)[4]

1997年財団法人人権教育啓発推進センター理事長(2006年まで)

人物

台湾人元日本兵の戦後補償裁判に深くかかわった。

1968年の明大紛争時の同大学生部長。

父親は旧
大日本帝国陸軍の名将として有名な宮崎繁三郎陸軍中将

学外における役職

早稲田大学大学院法学研究科・法学部非常勤講師(1966年-1993年)

日本国際法律家協会副会長(1984年-1986年)

世界法学会理事長(1987年-1990年)

国際人権法学会理事長(1991年-1994年)[5]

朝鮮奨学会理事[6]

叙勲歴

勲二等旭日重光章受章

著書
単著

『国際法要論――国際法講義案』(文雅堂
, 1955年)

『国際法における国家と個人』(未來社, 1963年)

『ザールランドの法的地位』(未來社, 1964年)

『国際法』(日本評論社, 1965年/新訂版, 1977年/三訂版, 1979年)

『人権と平和の国際法』(日本評論社, 1968年)

『戦争と人権』(学陽書房, 1976年)

『国際法綱要』(成文堂, 1984年)

『世界の人権と同和問題――人権の世紀をめざして』(明石書店, 1996年)

共著

松岡三郎)『あたらしい法律学』(青林書院, 1958年)

(松岡三郎)『憲法と法学』(未來社, 1962年)

山崎真秀中山研一)『現代の国家権力と法』(筑摩書房, 1978年)

編著

『亡命と入管法――各国における法的処遇』(
築地書館, 1971年)

『多国籍企業の法的研究――入江啓四郎先生追悼』(成文堂, 1980年)

『国際法』(同文館出版, 1981年)

『現代国際人権の課題』(三省堂, 1988年)

『国際人権規約先例集――規約人権委員会精選決定集 (1-2)』(東信堂, 1989年-1995年)

『解説国際人権規約』(日本評論社, 1996年)

共編著

経塚作太郎杉山茂雄)『国際法講義』(青林書院新社, 1970年)

鈴木二郎隅谷三喜男)『日本と朝鮮を考える』(二月社, 1978年)

五十嵐二葉水谷規男・佐々木光明)『国際人権基準による刑事手続ハンドブック』(星雲社, 1991年)

磯村英一)『現代の人権と同和問題』(明石書店, 1996年)

高等学校教科書『新現代社会』(三省堂,1982年?1993年)

訳書

ケルゼン『ケルゼン全集(3)正義とは何か』(
木鐸社, 1978年)

ディビット・セルビー『ヒューマン・ライト――いま世界の人権は』(日本評論社, 1988年)

カタリナ・トマチェフスキー『開発援助と人権』(国際書院, 1992年)

脚注^ “【訃報】宮崎繁樹氏=元明治大総長”. 読売新聞. (2016年4月18日). https://web.archive.org/web/20160425095604/http://www.yomiuri.co.jp/obit/20160418-OYT1T50013.html 2016年4月18日閲覧。 
^ 国立国会図書館. “博士論文『ザールラントの法的地位』”. 2023年4月2日閲覧。
^ 宮崎繁樹(みやざき しげき)とは? 意味や使い方 - コトバンク
^ 以上につき、(住吉良人)編『現代国際法と人権の諸相 宮崎繁樹先生古希記念』(成文堂, 1996年)337頁以下
^ 以上につき、同上337頁以下
^ 公益財団法人 朝鮮奨学会 役員・評議員名簿 ⇒[1]










学校法人明治大学総長(1992年 - 1996年)


鵜沢総明 1951-1955

事務取扱 阿保浅次郎 1955-1956

松岡熊三郎 1956-1960

佐々木吉郎 1960-1964

武田孟 1964-1968

春日井薫 1968-1972

小牧正道 1972-1974

中川富弥 1974-1976

武田孟 1976-1977

麻生平八郎 1977-1980

小島憲 1980-1984

島田正郎 1984-1992

宮崎繁樹 1992-1996

栗田健 1996-2004

納谷廣美 2004-2005



カテゴリ

学校法人明治大学

学校法人

明治大学学長

明治大学の人物

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

アメリカ

日本

オランダ

ポーランド

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef