宮崎県旗
[Wikipedia|▼Menu]

宮崎県旗
用途及び属性?
縦横比5:7
制定日1964年12月22日
使用色

黄色

テンプレートを表示

宮崎県旗(みやざきけんき)は、日本都道府県の一つ、宮崎県著作権法の規定により、2015年平成27年)1月1日よりパブリックドメインとなっている。
解説

1963年昭和38年)の県再置80周年記念事業の一環として1964年(昭和39年)、県庁内に県旗制定委員会を発足させ一般公募を実施した。この際、1912年明治45年)1月に制定された宮崎県章を県旗のデザインに採り入れるかどうかで制定委員会の意見が二分され、募集要項には「デザインには県章を使用されても差支えない」との一文が明記されている[1]

403点に及ぶ応募作の上位10点から最終候補作は2点に絞られたが、いずれも県章を流用しないデザインであった。その後、最終候補作から漏れた1点が委員の推挙で拾い上げられて、当初の最終候補作中1点から緑地に黄色の配色を、拾い上げの1点から菱形を斜めに3つ並べたデザインを組み合わせる形で緑豊かな県土に降り注ぐ陽光を片仮名の「ミ」の形に図案化したデザインが完成し、12月22日付の県告示で制定された[1]。入選者は制定委員会が協議した結果、拾い上げられたデザインを応募した宮尾丈之が認定されている[2]。また、県旗制定と同日には現行の2代目「宮崎県民歌」も制定された。
脚注^ a b宮崎県:「県旗」が決まるまで
^宮崎県旗関係(宮崎県庁)

外部リンク

宮崎県










日本の都道府県旗
北海道地方

北海道

東北地方
青森県

岩手県

宮城県

秋田県

山形県

福島県

関東地方
茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

千葉県

東京都

神奈川県

中部地方
新潟県

富山県

石川県

福井県

山梨県

長野県

岐阜県

静岡県

愛知県

近畿地方
三重県

滋賀県

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

和歌山県

中国地方
鳥取県

島根県

岡山県

広島県

山口県

四国地方
徳島県

香川県

愛媛県

高知県

九州地方
福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

宮崎県

鹿児島県

沖縄県


この項目は、宮崎県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPortal:日本の都道府県/宮崎県)。


更新日時:2019年2月17日(日)13:34
取得日時:2019/08/26 20:53


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8905 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef