宮崎県営野球場
[Wikipedia|▼Menu]

宮崎県営野球場
Miyazaki Prefectural Baseball Stadium
施設データ
所在地
宮崎県宮崎市錦本町4-9(宮崎県営総合運動場内)
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯31度55分21.1秒 東経131度25分45秒 / 北緯31.922528度 東経131.42917度 / 31.922528; 131.42917座標: 北緯31度55分21.1秒 東経131度25分45秒 / 北緯31.922528度 東経131.42917度 / 31.922528; 131.42917
開場1936年11月10日
閉場2001年3月31日
所有者宮崎県
グラウンド内野:クレー舗装
外野:天然芝
照明なし
収容人員

グラウンドデータ
球場規模グラウンド面積:?m2
両翼:100 m
中堅:110 m
フェンスm
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

宮崎県営野球場(みやざきけんえいやきゅうじょう)は、かつて宮崎県宮崎市の県営総合運動場内にあった野球場。県営野球場としては2001年に閉鎖された[1]。宮崎県が運営管理を行っていた。その後は宮崎県立宮崎工業高等学校第二グラウンド(野球場)となっていたが、2022年3月31日で閉鎖されることになった[2]
歴史

現在のJR宮崎駅に程近いところに位置していた県営総合運動場内に1936年11月開場。

高校野球社会人野球などアマチュア野球公式戦が行われていた。

またプロ野球では、当初は近鉄パールスが本球場で春季キャンプを行っており、近鉄パールスが愛媛県今治市にキャンプ地を移転した後[3]1959年から読売ジャイアンツ(巨人)が兵庫県明石市兵庫県立明石公園第一野球場)から宮崎へキャンプ地を移転して春季・秋季キャンプ1974年まで当球場で行っていた[3]

また総合運動場内には野球場の他、陸上競技場やテニスコートなどがあり、陸上競技場のトラックで王貞治森昌彦ら巨人の選手が春季キャンプ時に鍛錬のために走っていたこともあった[3]。しかしいずれの施設の老朽化が著しく、市南部の熊野地区で整備が進められていた宮崎県総合運動公園内に宮崎市営野球場(現宮崎県総合運動公園第二硬式野球場)が1974年に完成したのに伴って、1975年から巨人のキャンプ地は市営球場に移転。また県内アマチュア公式戦の主開催球場も市営球場に移った。

また宮崎県総合運動公園の整備事業進捗により、2001年宮崎県総合運動公園硬式野球場(サンマリンスタジアム宮崎)が完成したのに伴い、宮崎市内の県営野球場は2001年3月を以って閉鎖、用途廃止された。跡地の一部は現在、宮崎県立宮崎工業高等学校の野球場、第二グラウンドとなっており、現在内野席とフェンスは撤去されている。なお、サンマリンスタジアムには「宮崎県営野球場」のエンブレムが掛かっているが、正式名称は上記のものである。

当地は2027年の開催が予定されている第81回国民スポーツ大会(国民体育大会を参照)に伴い整備されるプールおよび民間施設(MRT宮崎放送本社、大学、医療施設、飲食施設)の設置予定地である[4][5]。そのためグラウンドとしても2022年3月31日で閉鎖されることになった[2]
球場改修を巡って

1959年から、読売ジャイアンツがキャンプで使用するにあたり、球場の面積、グラウンド上の環境問題が浮上。

開場当初の球場面積は、両翼90m・中堅100mと非常に狭く、グラウンドの表面には、小石や砂利が落ちているほど、立派な球場環境ではなかった。

この問題を受け、読売ジャイアンツは、宮崎県に改修を要請した。

しかし、宮崎県議会は、なぜ巨人軍のためにグラウンドを改修しないといけないのかという強い疑問を持ったため、改修には反対。

反対を受け、協力会の会長であり、当時の宮崎市長・有馬美利と宮崎交通社長・岩切章太郎との間で、この改修工事について相談を行い、その結果、巨人軍のためならと、宮崎交通が費用を全額負担して改修工事を行うことに。

これにより、球場面積を両翼99m・中堅110mにまで拡張。それに伴い、開場当初は設置してあった外野スタンドは、基本無くす形に。

後に、球場近くの民家に打球が当たるのを防ぐために、フェンスを設置。

さらに、グラウンド全体の土を全て新しいものに入れ替える形になり、球場の環境問題は解決に至った。
施設概要

野球場一面、ナイター照明あり

得点板はなく、一塁側に後で設置した磁石式得点ボードがあり磁石式得点カードを貼り付ける方式

S B Oはバックネット裏に電光式で設置してある。高校野球公式戦等試合時にはセンターに手動式のものも設置可能となっている。

ブルペンは一塁側ライト付近に4基。三塁側に2基設置。

放送機器あり

トイレはライト後方に陸上用共用とレフト方面に設置

脚注[脚注の使い方]^ “王さん驚く馬場さんよりデカイ216cm投手”. 日刊スポーツ (2013年11月14日). 2013年12月14日閲覧。
^ a b “旧県営球場80余年の歴史に幕 関係者から感謝と惜別の思い” (2022年3月29日). 2022年3月29日閲覧。
^ a b c 越智正典 (2017年3月2日). “こうして始まった巨人の宮崎キャンプ”. 東スポWEB. 東京スポーツ新聞社. https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/190990 2017年9月3日閲覧。 
^ 県有グラウンド整備 事業者にゼネコン、県内業者『宮崎日日新聞』2021年6月10日配信。
^ 県プール整備運営事業者の決定について 宮崎県庁公式ウェブサイト、2021年6月9日更新。

出典

週刊ベースボールPLUS「九州野球力」(2011年9月刊)

関連項目

日本の野球場一覧


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef