宮城大弥
[Wikipedia|▼Menu]

宮城 大弥オリックス・バファローズ #13
2020年11月6日 京セラドーム大阪
基本情報
国籍 日本
出身地沖縄県宜野湾市
生年月日 (2001-08-25) 2001年8月25日(22歳)
身長
体重171 cm
80 kg
選手情報
投球・打席左投左打
ポジション投手
プロ入り2019年 ドラフト1位
初出場2020年10月4日
年俸1億6000万円(2024年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


興南高等学校

オリックス・バファローズ (2020 - )

国際大会
代表チーム 日本
WBC2023年
この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

獲得メダル
男子 野球
日本
ワールド・ベースボール・クラシック
2023

宮城 大弥(みやぎ ひろや、2001年8月25日 - )は、沖縄県宜野湾市出身のプロ野球選手投手)。左投左打。オリックス・バファローズ所属。
経歴
プロ入り前

4歳の頃より[2]保育園に通いながら少年野球チームに入団して野球を始める[3]宜野湾市立嘉数中学校[4]時代からポニーリーグのアジア太平洋地域選手権大会で準優勝[3]侍U15代表メンバーに選出される[5]など頭角を現す。右投げの上間永遠とともに硬式野球沖縄選抜の左右の両エースとして活躍していた[6]。高校進学前には、東海大菅生高校神村学園秀岳館高校など多くの高校から誘いがあったが、地元の高校から甲子園に出場してほしいという父親の希望もあり、地元の興南高校に進学した[7]

興南高校では1年春からベンチ入りし、1年夏2年夏に甲子園出場を果たす[8]。3年夏は沖縄大会決勝で沖縄尚学相手に敗退するも、全6試合に登板、投球回数は46回に対し61奪三振を記録した[9]。2019年8月20日には侍U18代表メンバーに選出される[10]。同大会での登板成績は3試合に登板し、防御率1.04だった[8]。野手としても8打数3安打の成績を残している[8]

2019年10月17日に行われたドラフト会議で、抽選に2回外れたオリックス・バファローズから1位指名を受け[11]、11月15日に契約金8000万円、年俸770万円(いずれも推定)で仮契約を結んだ[12]。背番号は13。契約金のうち約2000万円を出身小中学校や野球チーム、沖縄県の自治体などへ寄付したという[13]
オリックス時代

2020年は新型コロナウイルスの影響で一二軍ともに公式戦が開幕延期・縮小開催となったが[14][15]、6月25日の阪神タイガースとの二軍戦で公式戦デビューし、自己最速を更新する153km/hを計測した[16]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:114 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef