宮古語
[Wikipedia|▼Menu]

宮古語
宮古方言
宮古口/ミャークフツ
宮古空港にある看板
発音IPA: [mja?kufuts?]
話される国日本
地域宮古列島
民族68,000人 (2000年)
話者数5万人
言語系統日琉語族

琉球語派

南琉球語群

宮古語



言語コード
ISO 639-3mvi
Glottologmiya1259[1]
消滅危険度評価
Definitely endangered (Moseley 2010)
テンプレートを表示

宮古語(みやこご)または宮古方言(みやこほうげん)、宮古諸方言(みやこしょほうげん)は、宮古列島で話される言語(方言)。琉球諸語(琉球語、琉球方言)の一つ。約2万人ほどの話者がいる。現地では「ミャークフツ」(宮古口)と呼ばれる[2]

2009年2月、ユネスコにより消滅危機言語の「危険」(definitely endangered)と分類された[3][4]
地域差

宮古語は島によって異なる。大きく、宮古島方言・伊良部島方言・多良間島方言の3つの方言に分けることができる[5]。また宮古島方言は、細かく見ると集落ごとに異なるが、大きく北部と南部に分けられる。各島間の著しい方言差のために、この地域の標準語である宮古島の平良方言でさえ伊良部島や多良間島ではほとんど通じにくい[5]

宮古島本島方言

本島北部方言(大浦・島尻・狩俣)[6]

本島南部方言(上記以外の集落)


池間方言(池間島と、そこからの集団移住があった宮古島西原、伊良部島佐良浜)[7][8]

大神島方言

来間島方言

伊良部島方言

多良間島方言

水納島方言


音韻
音韻体系

宮古語を代表して宮古島南部の与那覇方言の音素を以下に示す[9]

母音音素 /i, i, e, a, o, u/

半母音音素 /j, w/

子音音素 /k, g, c, s, z, t, d, n, r, f, v, p, b, m/

拍音素/N, M, V, Q/

宮古語には、/i/,/i/,/e/,/a/,/o/,/u/の6個の母音音素がある。iは中舌母音であるが、舌が硬口蓋に接近し強い摩擦音(単独拍または有声子音と結合するときには[z]、無声子音と結合するときには[s])を伴う。八重山語のiも同様である。e,oは殆どが連母音の融合によって成立したもので、長音として出現する。宮古語では連母音の融合は盛んではなく、沖縄語八重山語に比べるとe,oの語例は非常に少ない[10]。(以下、表示上iと区別するために、iは赤色で表示する。)

宮古語の母音音素 前舌  中舌  後舌 
  iiu
  eo
  a

半母音音素は/j,w/の2個がある。これらは(子音+)半母音+母音の形で現れる。jの語例は多くあるが、wの語例は極めて少ない。

与那覇方言の子音音素は/k,g,c,s,z,t,d,n,r,f,v,p,b,m/の14個がある。また、拍音素として、/N,M,V,Q/がある(Qはいわゆる促音)。宮古語には、日本語には現れない唇歯摩擦音f、vがある。hは宮古語の大部分で存在しない。ただし宮古島北部の大浦方言や池間島、伊良部島にはhが認められる。

北琉球諸語にある声門破裂音?は、宮古語の殆どの地域で音素として認められない。音声的には出現することもあるが、弁別的なものではない。有気・無気の対立もない。一方、伊良部方言では音素として/?/が現れる。

宮古語では、m、vは単独で拍を構成し、長音にもなることができる。(例)[v?](売る)、[m?](芋)、[am](編む)、[juv](粥)[11]。多良間島方言ではlも単独で拍を成す[11]。このように子音の独立性が高く、子音単独でも一つのをなすことができる点で日本語・琉球諸語の中では独特である。
拍体系

前節に挙げた音素は、単独で、または互いに結合して、を構成する。与那覇方言に現れる拍を以下に示す。//に囲まれた部分は音素表記、[]に囲まれた部分は具体的音声である。

与那覇方言の拍体系[12]/i//i//e//a//o//u//ja//jo//ju//wa/
/O//i/
[i]/i/
[zi]/e/
[e]/a/
[a]/o/
[o]/u/
[u]/ja/
[ja]/jo/
[jo]/ju/
[ju]/wa/
[wa]
/k//ki/
[ki]/ki/
[ksi]/ke/
[ke]/ka/
[ka]/ko/
[ko]/ku/
[ku]/kja/
[kja]/kjo/
[kjo]/kju/
[kju]/kwa/
[kwa]
/g//gi/
[gi]/gi/
[gzi]/ge/
[ge]/ga/
[ga]/go/
[go]/gu/
[gu]/gja/
[gja]/gjo/
[gjo]
/c//ci/
[t?i]/ci/
[tsi]/ca/
[tsa]/cu/
[tsu]/cja/
[t?a]/cjo/
[t?o]/cju/
[t?u]
/s//si/
[?i]/si/
[si]/sa/
[sa]/so/
[so]/su/
[su]/sja/
[?a]/sjo/
[?o]/sju/
[?u]
/z//zi/
[d?i]/zi/
[dzi]/za/
[dza]/zo/
[dzo]/zu/
[dzu]/zja/
[d?a]/zjo/
[d?o]/zju/
[d?u]
/t//ti/
[ti]/ta/
[ta]/to/


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:69 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef