宮原義久_(政治家)
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家宮原 義久みやばら よしひさ
内閣府地方創生推進室より公表された肖像
生年月日 (1963-01-01) 1963年1月1日(61歳)
出生地 日本 宮崎県小林市
出身校宮崎大学畜産別科
所属政党(自由民主党→)
無所属
宮崎県小林市長
当選回数2回
在任期間2018年4月23日 - 現職
宮崎県議会議員
選挙区小林市選挙区→
小林市・西諸県郡選挙区
当選回数4回
在任期間2003年4月30日 - 2018年
小林市議会議員(旧)
当選回数1回
在任期間1999年 - 2003年
テンプレートを表示

宮原 義久(みやばら よしひさ、1963年昭和38年〉1月1日[1] - )は、日本政治家宮崎県小林市長(2期)。
来歴

宮崎県小林市出身。小林市立細野中学校、宮崎県立高鍋農業高等学校宮崎大学畜産別科卒業。

1999年(平成11年)4月、旧小林市議会議員選挙に立候補し初当選。2003年(平成15年)4月、宮崎県議会議員選挙に自由民主党公認で立候補し初当選[2]

2017年(平成29年)9月28日、任期満了に伴う小林市長選挙に立候補する意向を表明[3]

2018年(平成30年)4月15日に行われた小林市長選挙で元市議の山口弘哲を破り初当選[4]。4月23日、市長就任[5]。選挙の結果は以下のとおり[6]

※当日有権者数:38,132人 最終投票率:58.62%(前回比:+4.35pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
宮原義久55無所属新13,517票60.88%
山口弘哲50無所属新8,687票39.12%

2022年(令和4年)の市長選挙に無投票再選[7]
不祥事

2018年(平成30年)4月の市長選前後、宮原が代表を務める政党支部「自由民主党宮崎県小林市第二支部」が、市発注工事を受注している地元の建設関連4社から献金を受けていた
[8]が、2019年(令和元年)11月に政治資金収支報告書が公表されたのち、宮原は4社に計53万円を返還した[9]

脚注[脚注の使い方]^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、432頁。
^ 宮崎県議会議員選挙(2003年4月13日)
^ “小林市長選 宮原氏、出馬表明 /宮崎”. 毎日新聞. (2017年9月29日). https://mainichi.jp/articles/20170929/ddl/k45/010/241000c 2018年4月16日閲覧。 
^ “小林市長に宮原氏 新人対決、山口氏破る”. 宮崎日日新聞. (2018年4月15日). https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_31738.html 2018年4月16日閲覧。 
^宮崎県 - 公職の任期満了日調 (年次別)
^平成30年4月15日執行 小林市長選挙 - 小林市ポータルサイト
^ “小林市長 宮原氏再選 無投票、06年以来3度目”. 宮崎日日新聞. (2022年4月12日). https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_61859.html 2022年4月18日閲覧。 
^ “自由民主党宮崎県小林市第二支部 政治資金収支報告書(平成30年分定期公表)” (PDF). 宮崎県選挙管理委員会 (2019年11月29日). 2020年1月6日閲覧。
^ “小林市長 受注業者から献金 初当選前後、公選法違反か”. 宮崎日日新聞. (2019年1月3日). https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_42865.html 2020年1月6日閲覧。 

外部リンク

市長の部屋 - 小林市ポータルサイト

公職
先代
肥後正弘宮崎県小林市長
2018年 -次代
現職










宮崎県小林市長
旧小林市長

岡薗助左衛門1950.4.1-1955.4.30

志戸本慶次郎1955.5.1-1967.4.29

脇元正1967.4.30-1975.4.29

志戸本慶次郎1975.4.30-1979.3.2

志戸本慶七郎1979.4.22-1983.4.21

森祐一郎1983.4.24-1987.4.23

志戸本慶七郎1987.4.26-1991.4.25

森祐一郎1991.4.26-1995.4.25

堀泰一郎1995.4.26-2006.3.19

小林市長

堀泰一郎2006.4.23-2010.4.22

肥後正弘2010.4.23-2018.4.22

宮原義久2018.4.23-

カテゴリ










宮崎県市町村長
中核市

宮崎市 清山知憲

その他の市

都城市 池田宜永

延岡市 読谷山洋司

日南市 橋透

小林市 宮原義久

日向市 西村賢

串間市 島田俊光

西都市 橋田和実

えびの市 村岡隆明



三股町 木佐貫辰生

高原町 高妻経信

国富町 中別府尚文

綾町 松本俊二

高鍋町 黒木敏之

新富町 小嶋崇嗣


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef