宮下富実夫
[Wikipedia|▼Menu]

宮下 富実夫(みやした ふみお、1949年1月6日 - 2003年2月6日)は、長野県長野市出身の音楽家・ミュージックセラピストシンセサイザー奏者。改名前は宮下文夫。
略歴

[1]

1965年頃より音楽家としての活動を開始。全世界同時公演ミュージカルヘアー」に出演した後、プログレッシブ・ロック・グループ「ファー・イースト・ファミリー・バンド」を結成。喜多郎(当時は高橋正則)も在籍していた。欧米ツアー、アルバムの世界発売など積極的に活動する。

1977年アメリカへ移住し、アメリカツアーを開始。そのツアー中に、自身の腰の鍼治療から東洋医学に出会う。その後、仏教、中国の五行説インド哲学などの東洋哲学に学び、シンセサイザーを使った音楽療法の研究をはじめる。

帰国後、信州飯綱高原に琵琶スタジオを設立。以後ヒーリング・ミュージックCDビデオグラムを多数リリース。現在も有線USEN440の専用チャンネル「ヒーリングミュージック・チャンネル」で単独配信されている。1991年には映画「天河伝説殺人事件」(谷川賢作と連名)の音楽を担当した他数々の作品の音楽を手掛けた。(詳しくは宮下富実夫#主な音楽活動参照)

2003年2月6日、肺癌のため死去[2]。54歳没。
主な音楽活動

全国各地でのヒーリング・コンサート、伊勢神宮橿原神宮天河大弁財天社福厳寺善光寺熊野速玉大社飯縄神社岐阜護國神社鶴岡八幡宮四柱神社神田明神永保寺諏訪大社橿原神宮伊勢神宮東寺熱田神宮高野山西宮神社都久夫須麻神社春日大社籠神社平安神宮などでの奉納演奏。

1988年宮沢賢治原作、りんたろう監督アニメ映画風の又三郎どんぐりと山猫」の音楽担当。

1989年丹波哲郎原作石田照監督の映画「丹波哲郎の大霊界 死んだらどうなる」音楽担当。

1990年角川春樹監督映画「天と地と」クレジットタイトル音楽担当(日本テレビ版ドラマ「天と地と?黎明編」でも小室哲哉と共に音楽担当)。

1991年和田登原作山田典吾監督のアニメ映画「キムの十字架」の音楽担当。

1992年龍村仁監督の映画「ガイアシンフォニー 第一番」音楽担当。手塚治虫原作りんたろう監督アニメ映画の「火の鳥 鳳凰編」、OVA平田敏夫監督「火の鳥ヤマト編」、川尻善昭監督「火の鳥宇宙編」の音楽全般や主題歌の作曲を担当した。

1997年長野オリンピック招致テーマ曲「寿」制作。

ディスコグラフィ

瞑想 MEISOU ビワレコード BW-6600

やすらぎ YASURAGI ビワレコード BW-6602

誕生 TANJO ビワレコード BW-6603 

火の鳥〈鳳凰編〉 Volcano CPC8-3019

火の鳥〈ヤマト編 〉 ポリドール H33P-20174

火の鳥〈宇宙編〉 ポリドール H33P-20226

天河伝説殺人事件 ポニーキャニオン PCCA-00231

アリオン/安彦良和 シンセサイザーシンフォニー アニメージュ 35ATC-1 (FUMIO名義)

「自然」1991 

「日本の美」1991 

「舞」1991 

「平安」1991 

「MU-LEGEND OF LEMURIA 第1章 創造編」1992

「MU-LEGEND OF LEMURIA 第2章 太陽編」1992

「MU-LEGEND OF LEMURIA 第3章 月光編」1992

「セドナ ウインド」1993 

「オルカ シンフォニー」1994 

「天使のささやき」1995 

「心・ヒーリング・フォー・スピリット」1997/05

「美・ヒーリング・フォー・ボディー」1997/05  

「開放」 開放瞑想 1998/12

「ひらめき」アジュナー瞑想 1998/12

「自然回帰」退行瞑想 1998/12 

「美癒」1998 

「カエリタ」1998 

「供音」1998 

「静寂音:ミュージックセラピー聴く薬X」1998 

「さわやかな目覚めとともに」1999

「やすらかな眠りの中で」1999/05

「こころのくすり -- Vol.1 ベスト・コレクション」 2000 

「眠りのベスト」2001/04 

「生命:マタニティ・ヒーリング」 2001 

「目覚め」ベストセレクション・オブ・ヒーリング 2002/01  

「快眠」ベストセレクション・オブ・ヒーリング 2002/01

著書

秋山眞人著、宮下音楽『超能力への挑戦(集英社カセット 45 週刊ヤングジャンプ特別編集)』1991年.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4089010457

『ヒーリング・ライフ -人と地球を癒す音』春秋社 2000年ISBN 978-4393970072

『癒しの音を求めて』春秋社 2000ISBN 978-4393364222

『リズム絶対主義』扶桑社2000ISBN 978-4594030179

脚注[脚注の使い方]
出典^ “PROFILE 。BIWASTUDIO”. 2024年3月8日閲覧。
^ 宮下富実夫さん死去 ヒーリング音楽の第一人者 47news 2003年2月6日

関連項目

宮下ジェイミー静 - 娘。関西を拠点に活動するタレント。

丸山みゆき - 姪,シンガー

火の鳥」 - 宮下が作曲した映画「火の鳥 鳳凰編」の主題歌、ファミリーコンピュータゲーム「火の鳥 鳳凰編 我王の冒険」、パソコンゲーム火の鳥 鳳凰編 (MSX)」でも主題歌として使用された


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef