宝塚歌劇団44期生
[Wikipedia|▼Menu]

宝塚歌劇団44期生(たからづかかげきだん44きせい)は、1956年に宝塚音楽学校に入学、1957年に同校を卒業後、宝塚歌劇団に入団した52名を指す[1]
概要

初舞台の演目は、雪組公演「春の踊り[1]

1959年3月18日付で組配属となる[1]
主な生徒
OG

美和久百合[2]

葉山三千子

松本悠里

一覧

芸名[1]読み仮名[1]誕生日出身地出身校身長愛称役柄[1]配属[1]退団年[1]備考
冨士峰子ふじ みねこ娘役星組1963年
鮎まち子あゆ まちこ娘役月組1963年姉は夕月冴子朝空美景[3]
九条和子くじょう かずこ娘役月組1963年
千波静ちなみ しずか男役花組→星組→雪組1962年姉は千波淳、妹は千波薫[3]。息子は松岡修造[4]、孫は稀惺かずと[5]
桜川洋子さくらがわ ようこ娘役星組1966年
虹乃千恵にじの ちえ男役花組1959年
追風八千帆おいかぜ やちほ娘役――1957年
若羽みどりわかば みどり娘役月組1967年
朝香久美あさか くみ娘役雪組1965年
丘菜穂子おか なほこ娘役星組1962年
明路尋美あきじ ひろみ男役雪組1962年
里乃美子さとの よしこ娘役雪組1960年
若杉れい子わかすぎ れいこ娘役雪組1961年
織千重子おり ちえこ娘役雪組1961年
五月恵子さつき けいこ娘役――1959年
高峯淳子たかみね じゅんこ娘役――1958年
曙陽子あけぼの ようこ娘役花組1963年
小文字まりこもんじ まり娘役花組1961年
春苑照子はるぞの てるこ男役月組1960年
京一女きょう かずめ男役星組1960年
京風美千代きょうかぜ みちよ娘役月組1961年
瀬戸みちるせと みちる男役雪組1961年娘ははやせ翔馬[3]
松本悠里まつもと ゆり娘役雪組→舞踊専科2021年
白河菜穂美しらかわ なほみ娘役雪組1959年
美樹龍子みき りゅうこ男役月組1960年
美和久百合みわ ひさゆり娘役花組→星組→花組1967年
久方春代ひさかた はるよ男役雪組1965年
千代里しのぶちよざと しのぶ娘役月組1965年
十和田瑠美とわだ るみ男役――1959年
絵島暁美えしま あけみ娘役花組1961年
佐山智子さやま ともこ娘役月組1959年
鳩美ひかるはとみ ひかる男役星組1962年
神路千鶴かみじ ちづる男役星組1974年娘は久路あかり[3]
朝風翠あさかぜ みどり娘役星組1960年姉は鳳八千代[3]
九重咲子ここのえ さきこ娘役星組1969年
高野深雪たかの みゆき娘役花組1965年
南川由美みなかわ ゆみ娘役――1958年
葉山三千子はやま みちこ娘役雪組→月組→星組→演劇専科1996年
新月みつるにいづき みつる男役花組1959年
海原ひろみうなばら ひろみ娘役星組1963年
碧川澄子みどりかわ すみこ娘役――1959年姉は鯉城万里子[3]
須磨なぎさすま なぎさ娘役月組1970年
那月ひとみなづき ひとみ娘役星組1975年
鷹取まき子たかとり まきこ娘役花組1963年
苑千果子その ちかこ娘役雪組1961年
美保津久志みほ つくし男役花組1966年
寿ますみことぶき ますみ娘役雪組1964年妹は水那月みつる[3]
春日京子かすが きょうこ男役月組1966年
桜野弥生さくらの やよい男役――1958年
美波万里子みなみ まりこ娘役花組1965年
松濤しぶきまつなみ しぶき男役花組1964年
錦光世にしき みつよ男役月組1964年

脚注[脚注の使い方]
出典^ a b c d e f g h 100年史(人物) 2014, pp. 56?57.
^ 100年史(人物) 2014, p. 137.
^ a b c d e f g 100年史(人物) 2014, pp. 28?29.
^ “松岡修造、長女宝塚合格「心からうれしい」”. 日本テレビ (2017年3月30日). 2022年3月11日閲覧。
^ 『母娘・姉妹ジェンヌ一覧/宝塚おとめ 2020年度版』 宝塚クリエイティブアーツ、2020年、121頁。ISBN 978-4-86649-125-7

参考文献

監修・著作権者:小林公一『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡りつづけて(人物編)』阪急コミュニケーションズ、2014年4月1日。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-484-14601-0。 










宝塚歌劇団

 各組

 花組

所属生徒

男役

紫門ゆりや

羽立光来

永久輝せあ

紅羽真希

綺城ひか理

峰果とわ

高峰潤

聖乃あすか

泉まいら

一之瀬航季

和礼彩

愛乃一真

龍季澪

翼杏寿

涼香希南

侑輝大弥

太凰旬

南音あきら

涼葉まれ

希波らいと

海叶あさひ

颯美汐紗

天城れいん

珀斗星来

青騎司

美空真瑠

夏希真斗

伶愛輝みら

鏡星珠

宇咲瞬

遼美来

月翔きら

慧那まや

希蘭るね

瀬七波いろ

華波侑希

滝みらい

光稀れん

纏涼

輝涼じゅん

月世麗

風美はる帆

風白ルイ

優帆なぎさ

娘役

美風舞良

凛乃しづか

糸月雪羽

咲乃深音

鈴美梛なつ紀

三空凜花

朝葉ことの

詩希すみれ

二葉ゆゆ

琴美くらら

美羽愛

星空美咲

稀奈ゆい

初音夢

湖華詩

湖春ひめ花

真澄ゆかり

美遥あゆ

七彩はづき

咲良さき

常和紅葉

花海凛

美翠せいら

華路らら

翠笙芹南

花綺ちさと

夢希舞香

咲葉えめ


歴代主演男役

高峰妙子・・初代瀧川末子・・奈良美也子・・汐見洋子・・神代錦・・打吹美砂・・越路吹雪・・淀かほる・・星空ひかる・・麻鳥千穂 ・・甲にしき - 安奈淳松あきら&瀬戸内美八 - 榛名由梨&安奈淳 - 安奈淳 - 松あきら - 松あきら&順みつき - 順みつき - 高汐巴 - 大浦みずき - 安寿ミラ - 真矢みき - 愛華みれ - 匠ひびき - 春野寿美礼 - 真飛聖 - 蘭寿とむ - 明日海りお - 柚香光
歴代主演娘役

秋田露子・・初代春日花子・・初代大江美智子・・久美京子・・打吹美砂・・日下輝子・・宮城野由美子・・鳳八千代・・夏亜矢子・・美和久百合・・竹生沙由里・・上原まり(固定でない) - 上原まり&北原千琴 - 美雪花代 - 若葉ひろみ - 秋篠美帆 - ひびき美都 - 森奈みはる - 純名里沙 - 千ほさち - 大鳥れい - ふづき美世 - 桜乃彩音 - 蘭乃はな - 花乃まりあ - 仙名彩世 - 華優希 - 星風まどか


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:110 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef