宗右衛門町
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 大阪府 > 大阪市 > 中央区 > 宗右衛門町

宗右衛門町
町丁
戎橋北詰より東を望む
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}宗右衛門町宗右衛門町の位置大阪市の地図を表示宗右衛門町宗右衛門町 (大阪府)大阪府の地図を表示
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度40分11.31秒 東経135度30分15.66秒 / 北緯34.6698083度 東経135.5043500度 / 34.6698083; 135.5043500
日本
都道府県 大阪府
市町村 大阪市
中央区
面積[1]
 ? 合計0.05399542 km2
人口(2019年(平成31年)3月31日現在)[2]
 ? 合計72人
 ? 密度1,300人/km2
等時帯UTC+9 (日本標準時)
郵便番号542-0084[3]
市外局番06(大阪MA[4]
ナンバープレートなにわ
宗右衛門町の位置

宗右衛門町(そうえもんちょう)は、大阪府大阪市中央区町名。丁番を持たない単独町名である。

地元では長音が取れて「そえもんちょう」と発音されることが多い。
地理

大阪ミナミの代表的な歓楽街の一つ。島之内の南端、道頓堀川の北岸に飲食店が建ち並ぶ東西約350m、南北約130mの地域。さらに北隣の東心斎橋2丁目にかけてミナミの歓楽街は広がる。

道頓堀川には上流から日本橋相合橋、太左衛門橋、戎橋が架かっており、南隣の道頓堀1丁目とを結んでいる。
河川

道頓堀川

歴史

1615年元和元年)の道頓堀川開削とともに成立した道頓堀川八丁の一つで、町名は開削に関わった人物の一人である山口屋宗右衛門に由来する。1872年明治5年)の町名改正までは「道頓堀宗右衛門町」。

近世初期頃から花街の性格を帯びていたが、1842年天保13年)に茶屋風呂屋が一旦整理された。しかし、1857年安政4年)には茶屋株50軒が免許され、以降昭和初期まで南地五花街の一つとして繁栄した。

1989年平成元年)の町名改正により、心斎橋筋2丁目の心斎橋筋以東かつ宗右衛門町通以南、畳屋町の畳屋町筋以東かつ三津寺筋以南、笠屋町・玉屋町・千年町のそれぞれ三津寺筋以南、長堀橋筋2丁目の堺筋以西かつ三津寺筋以南を編入し、現在の町域となった。

訪日外国人観光客によるインバウンド消費の増加を背景に、戎橋北東袂となる当町の南西端(クリサス心斎橋、現デカ戎橋ビル)が2018年(平成30年)に北区大深町グランフロント大阪)を抜いて、大阪府で最も地価の高い場所となった。

1970年昭和45年)に地価の公示が始まって以来、曾根崎中1丁目(現:曾根崎2丁目)→小松原町曾根崎新地1丁目→梅田1丁目堂島1丁目→角田町→梅田1丁目→大深町と全てキタの町々に占められていた首位の座に初めて就いたミナミの町となった。

しかし、新型コロナウイルス感染症の世界的流行により訪日外国人観光客の入国が事実上ストップした影響からインバウンド消費に支えられていたミナミの地価が大幅に下落したため、2021年に大深町に首位の座を明け渡すこととなった。
世帯数と人口

2019年(平成31年)3月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]

町丁世帯数人口
宗右衛門町60世帯72人

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。1995年(平成7年)152人[5]
2000年(平成12年)108人[6]
2005年(平成17年)119人[7]
2010年(平成22年)103人[8]
2015年(平成27年)104人[9]

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。1995年(平成7年)83世帯[5]
2000年(平成12年)65世帯[6]
2005年(平成17年)91世帯[7]
2010年(平成22年)79世帯[8]
2015年(平成27年)84世帯[9]

事業所

2016年(平成28年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[10]

町丁事業所数従業員数
宗右衛門町194事業所2,003人

施設太左衛門橋戎橋

日本橋

とんぼりリバーウォーク

相合橋

太左衛門橋

太左衛門橋船着場

ドン・キホーテ 道頓堀店

デカ戎橋ビル

戎橋

交通
鉄道

Osaka Metro御堂筋線 難波駅または心斎橋駅


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef