宍戸勝
[Wikipedia|▼Menu]

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2019年1月)

ししど マサル
宍戸 マサル
本名長田 勝(旧姓宍戸)
生年月日 (1968-08-15) 1968年8月15日(51歳)
出生地 東京都
身長183cm
血液型O
職業歌手俳優、作詞/作曲家
ジャンルテレビドラマ映画、ムード歌謡
活動期間1980年 -
主な作品
テレビドラマ
超力戦隊オーレンジャー
警部補 佃次郎シリーズ』
次郎長背負い富士
テンプレートを表示

宍戸 マサル(ししど マサル、1968年8月15日[1] - )は、日本俳優ムード歌謡歌手。東映戦隊ヒーローの主役出身者だけで結成したグループユニット『レジェンドヒーロー90's』プロデューサー。本名:長田勝(旧姓宍戸)所属事務所はジャパンドリームエンターテイメント株式会社。ジャパンドリームミュージック合同会社:代表

東京都出身[1][2]。身長183cm[1]血液型O型趣味ドライブ乗馬ゴルフ目次

1 来歴

2 人物

3 出演

3.1 テレビドラマ

3.2 歌番組

3.3 ラジオ・テレビ

3.4 CM

3.5 映画

3.6 オリジナルビデオ


4 ディスコグラフィ

5 脚注

5.1 注釈

5.2 出典


6 外部リンク

来歴

1981年木曜ゴールデンドラマ『42時間の恐怖』(出目昌伸監督作品)で鶴田浩二の息子役としてデビュー[注釈 1]

1995年超力戦隊オーレンジャー』に戦隊リーダーのレッドに変身する星野吾郎役でドラマ初主演[2]

2006年にはムード歌謡グループ・敏いとうとハッピー&ブルーのメンバーとして参加し、2006年から4年間リードボーカルとして各地のショーなどを中心に活動していた[2]。2007年発売の敏いとうとハッピー&ブルーの新録版『星降る街角?湘南物語』では「星降る街角」「よせばいいのに」「わたし祈ってます」など全10曲のうち6曲のボーカルを宍戸が担当している。2009年末にグループより独立。その後はムード歌謡歌手・宍戸マサル(宍戸勝)としてディナーショーやイベント等に出演し、山本譲二、小金沢昇司、三貴哲成 (旧名・三好鉄生) や竹内力らと共にディナーショー等も行っている。

近年は鈴木美潮が主催する特撮関係のイベントにも頻繁に出演している。

2012年8月、先輩戦士でもある坂元亮介から「赤祭」の座長を引き継いだ。

2013年8月、出身地である東京都日野交通安全市民のつどいにメインゲストとして登場、警視庁日野警察署より感謝状を贈呈。

一部有志とともに『獣電戦隊キョウリュウジャー』のエンディングに「チーム・クリスタルスカイ」(当時、自身が立川市でプロデュースしていた特撮バーの店名がモチーフになっている。現在は閉店)名義でダンス映像を投稿し、9月8日分の放送で採用されたが、この採用後に後述する事務所立ち上げ参加に伴い、2014年1月での閉店を発表、その後は特撮バー主宰のイベント等で限定復帰をしている。

2014年2月4日、小金沢昇司を中心とした新事務所「ジャパンドリームエンターテイメント株式会社」を立ち上げに参加。

2015年8月 東映戦隊ヒーロー番組の主役たちで結成したグループ歌手「レジェンドヒーロー90's」「宍戸マサル&レジェンドヒーロー」を立ち上げた。

2015年12月、夢レコードより、レジェンドヒーロー90'sの新曲、宍戸マサル作詞/作曲「レジェンドヒーロー」「青い星は輝くだろう」をリリース。

2016年7月、小金沢昇司初プロデュース「哀愁グラス」リリース、カップリング曲「男の夕陽」は小金沢本人が宍戸のバックコーラスを務めた。

2016年9月、横浜市緑区、神奈川県警緑警察署の1日警察署長を務めた。

2017年12月、敏いとうとハッピー&ブルー時代の曲(星降る街角・よせばいいのに・わたし祈ってます、等)含め全10曲を収録した宍戸マサルのファーストアルバム「宍戸倶楽部」徳間ジャパンコミュニケーションズより発売

2018年1月、「黄昏ワルツ/情熱の夜」徳間ジャパンコミュニケーションズより発売

2019年1月、宍戸マサルプロデュースの呑みどころカラオケBAR「星降る街角」を立川南口にオープンさせた。

2020年2月、ジャパンドリームミュージックを立ち上げた(関連会社・小金沢昇司事務所ジャパンドリームエンターテイメント株式会社)
人物

宍戸の本家は世田谷で300年続く農園「宍戸園」。祖父は元・成城警察署警部警視総監賞をもらっている。元来警察関係者が多い家系である。

姉の宍戸真由美は、元・女子キックボクシング選手1974年から1975年に放送された『仮面ライダーアマゾン』(毎日放送)で戦闘員役を演じていた。同じく姉の宍戸あけみは演歌歌手として活動している。
出演
テレビドラマ

それゆけ!レッドビッキーズ 第3話「文太を入団させろ」(テレビ朝日1980年) - 高橋ツトム 役

ウルトラマン80 第32話「暗黒の海のモンスターシップ」(TBS、1980年) - 山本明 役

超力戦隊オーレンジャー(テレビ朝日、1995年) - 星野吾郎 / オーレッド(声) 役(主演)

月曜ドラマスペシャル「名探偵キャサリン・ヘアデザイナー殺人事件」(TBS、1996年

刑事追う! 第7話(テレビ東京、1996年) - ゲスト

はるちゃん(1996年、フジテレビ系) - 新井 役

ウルトラマンダイナ 第15話「優しい標的」(毎日放送1997年) - 謀報宇宙人クレア星雲人シオン 役

南町奉行事件帖 怒れ!求馬 第4話「密命帯びた男の剣」(1998年、TBS / C.A.L) - 長次郎 役

大岡越前 第15部 第8話「花嫁割いた母ふたり」(1998年10月26日、TBS / C.A.L) - 松田屋昇太郎 役

蘇える金狼1999年日本テレビ系)

水戸黄門 第28部 第34話「日の本一の謎の影武者・博多」(2000年、TBS / C.A.L)

火曜サスペンス劇場 警部補 佃次郎日本テレビ) - 木村刑事 役

「13・孤独のゆくえ」(2001年7月31日

「14・永遠のナゾ」(2002年3月12日

「15・結婚しない女」(2002年7月2日

「16・女の賭け」(2002年11月12日


忍風戦隊ハリケンジャー 巻之四十四「御前様と凶扇獣」(テレビ朝日、2002年) - 菊池丈 役

新撰組! 第34回「寺田屋大騒動」(NHK2004年) - 千葉道場塾頭 役

BSミステリー / 松本清張特別企画・渡された場面 (テレビ東京、2005年) - 今西刑事

功名が辻(NHK、2006年) - 佐久間盛政

次郎長背負い富士(NHK、2006年) - 丹蔵 役

西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ36 河津・天城連続殺人事件(TBS、2006年1月9日) - ダイバー 役

夫婦道(TBS、2007年

十津川警部シリーズ40 生命?ベールに包まれた誕生の秘密?(TBS、2008年10月13日) - 石倉圭太郎・民自党議員・法務副大臣

海賊戦隊ゴーカイジャー 第31話「衝撃!!秘密作戦」第32話「力を一つに」(テレビ朝日、2011年) - 星野吾郎 役

歌番組

日曜ビッグバラエティ(テレビ東京、2008年8月10日)

歌謡リクエスト(テレビ東京、2009年2月11日2010年3月22日)

開運音楽堂(TBS、2009年2月21日5月2日)

第40回夏祭りにっぽんの歌(テレビ東京、2009年7月3日)

年忘れにっぽんの歌(テレビ東京、2010年12月31日)

歌いーな!(テレビ東京、2011年2月11日)

HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP(フジテレビ、2011年5月16日)

ラジオ・テレビ

宍戸マサルとゆうたろうの歌謡ジャック(
アール・エフ・ラジオ日本2014年8月1日 - 2015年1月30日)

インターネットTVフレッシュアートハートチャンネル「PANORAMAX」出演・ゆうたろう・宍戸マサル・毎週(土)20時?

CM

バンダイ「オーレンジャー変身シリーズ」

レオパレス21

花王

マクドナルド - ドナルド・マクドナルドの声(2003年 - )

映画

劇場版 超力戦隊オーレンジャー東映、1995年) - 星野吾郎 / オーレッド(声) 役

オリジナルビデオ

超力戦隊オーレンジャー スーパービデオ 隊員手帳(1995年、
講談社) - 星野五郎 役

超力戦隊オーレンジャー スーパービデオ オーレ!超力情報局(1995年、講談社) - 星野五郎 役

超力戦隊オーレンジャー オーレVSカクレンジャー東映ビデオ、1996年) - 星野吾郎 / オーレッド(声) 役

恐怖新聞円谷映像、1996年) - 高柄文広 役

激走戦隊カーレンジャーVSオーレンジャー(東映ビデオ、1997年) - 星野吾郎 / オーレッド(声) 役

ディスコグラフィ

「ドリームイン・東京/恋の命」2011年
9月9日発売 アスタエンタテインメント
ドリームイン・東京 作詞:風間文吾/宍戸マサル/作曲:宍戸マサル恋の命 作詞:宍戸マサル/作曲:宍戸マサル、岡山昭三

「夢の物語/愛人」2013年5月8日発売 ユニバーサルミュージック[注釈 2]
夢の物語  作詞:宍戸マサル/作曲:宍戸マサル、岡山昭三愛人 作詞:荒木とよひさ/作曲:三木たかし

「愛のながさき/ウナ・セラ・ディ東京」2014年4月16日発売 アスタエンタテインメント[注釈 3]
愛のながさき  作詞:宍戸マサル/作曲:宍戸マサルウナ・セラ・ディ東京 作詞:岩谷時子/作曲:宮川泰

「レジェンドヒーロー/青い星は輝くだろう」作詞・作曲:宍戸マサル 2015年12月発売 夢レコード

「哀愁グラス/男の夕陽」作詞:やしろよう/作曲:大谷明裕 2016年7月27日発売 徳間ジャパンコミュニケーションズ

「宍戸倶楽部」全10曲(星降る街角・よせばいいのに・わたし祈ってます・など)収録した宍戸マサルのベストアルバム 2017年12月発売 徳間ジャパンコミュニケーションズ

「黄昏ワルツ/情熱の夜」作詞:やしろよう/作曲:大谷明裕 2018年1月27日発売 徳間ジャパンコミュニケーションズ

脚注
注釈^ その前年には『ウルトラマン80』や『それゆけ!レッドビッキーズ』などに子役として出演。資料によってはこちらをデビュー年としている[2]
^ メジャーデビューシングル
^ 「宍戸マサルとこの人たち」名義


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef