完全なる飼育_メイド、for_you
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この項目には性的な表現や記述が含まれます。免責事項もお読みください。

『完全なる飼育』(かんぜんなるしいく)は、1999年から続く日本(一部香港)の映画シリーズ。海外上映時のシリーズタイトルは中国語『禁室培欲』、英語『Perfect Education』。
概要

第1作の原作は、1965年に起きた実在の誘拐事件・女子高生籠の鳥事件を基に書かれた松田美智子の小説『女子高校生誘拐飼育事件』(幻冬舎、ISBN 487728513X。版元は公式サイトで“ノンフィクション”と銘打ち販売しているが、上記事件をもとに時代設定を1990年代に変え、被害者女子高校生の家族環境ほか何から何まで大きく変えたフィクションである)。この小説は第2作以降にも「原作」としてクレジットされているが、実態は「監禁された女子高生と犯人の間に愛が芽生える」というプロットを踏襲した翻案・再映画化であり、各作品間にストーリー上のつながりは存在しない。また、『定本犯罪紳士録』によれば、実際の「女子高校生籠の鳥事件」において被害者女子高校生は、性的暴行を受けて逃げることを諦めてしまった旨供述しており、犯人に対して愛情を抱いていたかのような証言はない。その一方で週刊誌は、あたかも被害者女子高校生と犯人が相思相愛であったかのように書き立てたという。

全作品ともR-15指定。興行上は飼育女優と称される主演女優のヌード濡れ場が最大の売りで、第5作の荻野目慶子・第9作の月船さららを除くといずれも10代・20代の「初脱ぎ」である。このシリーズの商業的成功にならい、同時期には『飼育の部屋』という類似シリーズも登場した。第2作のオーディションの際から、主演に若手女優を起用する場合には選考時に候補者を裸にして体型や度胸をチェックすることがお約束となっている。

相手役・脇役には実力派俳優が多い。第1作で小島聖の相手役を務めた竹中直人は、第6作を除く各作品にも脇役で出演している。
シリーズの各作品
第1作『完全なる飼育』

完全なる飼育
監督
和田勉
脚本新藤兼人
製作古里靖彦
有吉司
出演者竹中直人
小島聖
北村一輝
沢木麻美
塚本晋也
泉谷しげる
渡辺えり子
撮影佐々木原保志
編集奥原好幸
制作会社株式会社タイムズ イン
製作会社東京テアトル
丸紅
配給東京テアトル
セディックインターナショナル
公開 1999年1月30日
上映時間96分
製作国 日本
言語日本語
テンプレートを表示

『完全なる飼育』は、1999年製作の日本映画

飼育女優は若手女優の小島聖(当時22歳)。元々「隠れ巨乳」の女優として知られていたもののヌード経験はなく、同時期に発売されたヘアヌード写真集とともに大きな路線変更として話題になった。主演の竹中直人はシリーズ出演作中で唯一濡れ場に参加している。この撮影の際には前貼りをつけずに臨んだと語っている(相手は着用)。

また、竹中によれば、監督の和田勉は濡れ場の撮影の際、「私は濡れ場は演出できません」と言い、スタジオを去ったという。突然のことに、竹中は「それでも監督ですか」と絶句し、小島もバスタオルを巻いたまま泣き出したが、それでも竹中自らが演出をし、濡れ場の撮影を乗り切った[1][2]
キャスト


岩園貞義:竹中直人

樺島邦子:小島聖

吉川咲子:渡辺えり子

津田乙彦:北村一輝

みどり:沢木麻美

森山:塚本晋也

川又:泉谷しげる

野口:永島克

田島典子:石井苗子

曽我部綾子:あき竹城

大村刑事:ガッツ石松

弁護士:佐藤慶

TVアナウンサー:宮川俊二

有福正志竹嶋康成乃木涼介緋田康人 ほか

スタッフ


監督・題字:和田勉

脚本:新藤兼人

撮影:佐々木原保志

照明:金沢正夫

録音:北村峰晴

美術:間野重雄

編集:奥原好幸

助監督:皆川智之

効果:渡部健一

制作担当:高橋憲行

スクリプター:唐崎真理子

アシスタントプロデューサー:澤渡匠

音楽プロデューサー:十川夏樹

キャスティングプロデューサー:室岡信明

現像:東京現像所

スタジオ:日活撮影所

企画:中沢敏明

企画協力:平田道弘、清水敬之

プロデューサー:渡邊範雄

制作協力:株式会社セディックインターナショナル

第2作『完全なる飼育 愛の40日』

完全なる飼育 愛の40日
監督
西山洋市
脚本島田元
松田美智子(監修)
製作松下順一
出演者深海理絵
緋田康人
野田よしこ
徳井優
竹中直人
ユキオ・ヤマト
音楽遠藤浩二
撮影丸池納
編集蛭田智子
配給キネマ旬報社
公開 2001年6月23日
上映時間89分
製作国 日本
言語日本語
テンプレートを表示

『完全なる飼育 愛の40日』は、2001年製作の日本映画

飼育女優は元グラビアアイドルの新人・深海理絵(当時18歳)で、数百人の中からオーディションで選ばれた。このオーディションの際には監督の求めによりトップレスになったという。
キャスト


津村晴香:深海理絵

住川達明:緋田康人

赤井誠一:竹中直人

不動産業者:徳井優

田島典子:野田よしこ

スタッフ


監督:西山洋市

製作:松下順一

企画:中澤敏明、加藤東司

プロデューサー:西村大志、前田茂司

ラインプロデューサー:小川勝広

音楽:遠藤浩二

脚本:島田元

脚本監修:松田美智子

撮影監督:丸池納(JSC)

照明:山川英明

美術製作:塩田仁

録音:菊地進平

編集:蛭田智子

助監督:山村淳史

製作担当:森崎裕司

キャスティング:綿引近人

効果:西岡正巳

ポストプロダクションプロデューサー:金子尚樹

制作:松下エージェンシー

企画協力:セディックインターナショナル

制作協力:エクセレントフィルム、楽映舎

製作:キネマ旬報社、アートポート

第3作『完全なる飼育 香港情夜』

完全なる飼育 香港情夜
禁室培欲 香港情夜
監督サム・レオン

脚本サム・レオン
トミー・ロー
製作松下順一
出演者伊藤かな
トニー・ホー
竹中直人
ラム・シュー
マン・ホイ
アルフレッド・チョン
深海りえ
音楽吉川清之
撮影フォン・ユンマン
配給 アートポート
公開 2002年4月1日
2002年12月7日
上映時間96分
製作国 香港 日本
言語広東語日本語
テンプレートを表示

『完全なる飼育 香港情夜』は、2002年に製作された香港日本映画。第15回さっぽろ映画祭上映作品。香港での正式題名は『禁室培欲 香港情夜』。

飼育女優は元ジュニアアイドル伊藤かな(当時17歳)。かつては双子の姉の伊藤なつとともにねずみっ子クラブおはガールピチレモンなどで人気を博したが、一時の引退状態を経て単独でのヌード復帰となった。

法的に「児童」である17歳の女性のヌードを日本国内映画として撮影すると法的リスクが生ずるため、主要スタッフ・キャストの大部分を香港側のスタッフが担当し、実質的に香港映画となっている。

DVDリリースされた「バイリンガル リマスター版」では、劇場公開版に約8分間の未公開シーンを追加した104分のバージョンとしてリリースされている。

第二作の飼育女優である深海りえも特別出演しており、初日舞台挨拶にも駆けつけた。
キャスト


鳴島愛:伊藤かな

阿寶:何華超

橋本裕司:竹中直人

第4作『完全なる飼育 秘密の地下室』

完全なる飼育 秘密の地下室
監督
水谷俊之
脚本我妻正義
製作中沢敏明
出演者山本太郎
しらたひさこ
加藤治子
竹中直人
広岡由里子
松山ケンイチ
音楽澄淳子
撮影志賀葉一
配給アートポート
公開 2003年8月30日
上映時間110分
製作国 日本
言語日本語
テンプレートを表示

『完全なる飼育 秘密の地下室』は、2003年日本で製作された映画

飼育女優は元アイドルのしらたひさこ(=「白田久子」、当時20歳)。後に2007年度ミス・インターナショナル日本代表に選出されるなど、モデルや女優として活躍した。ただし、物語の中心は共演者の山本太郎とその母親役の加藤治子であり、他の作品と比べると性的シーンも少ない。

高校生時代の松山ケンイチが脇役(冒頭でしらたひさこを殴りつける恋人・ヒトシ役)で出演していることでも知られる。初日舞台挨拶には前2作の主演女優も参加した。
キャスト


タケル:山本太郎

高山梨里:しらたひさこ

三杉隆子:加藤治子

正村:竹中直人

広岡由里子

松山ケンイチ

スタッフ


監督:水谷俊之

製作:中沢敏明

企画:松下順一

プロデューサー:米山紳、加藤東司

アソシエイトプロデューサー:福島重幸

キャスティングプロデューサー:松本治朗

脚本:我妻正義

音楽:澄淳子

撮影:志賀葉一

照明:赤津淳一

美術:稲垣尚夫

装飾:山田好男

録音:福田伸

編集:菊地純一

助監督:城本俊治

製作担当:仲野俊隆

効果:福島音響

制作協力:アートポート

製作:セディックインターナショナル

第5作『完全なる飼育 女理髪師の恋』

完全なる飼育 女理髪師の恋
監督
小林政広
脚本小林政広
原案松田美智子「完全なる飼育」より
出演者北村一輝
荻野目慶子
竹中直人
林泰文
佐藤二朗
中澤寛
音楽佐久間順平
主題歌りりィ「時の過ぎゆくままに」
撮影高間賢治
編集蛭田智子
配給セディックインターナショナル
公開 2004年12月18日
上映時間103分
製作国 日本
言語日本語
テンプレートを表示

『完全なる飼育 女理髪師の恋』は、2003年に製作された日本映画


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef