安達駅
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、福島県二本松市にある駅について説明しています。中国の安達市にある駅については「安達駅 (黒龍江省)」をご覧ください。

安達駅
東口(2022年5月)
あだち
Adachi

二本松 (4.2 km) (5.0 km) 松川

所在地福島県二本松市油井字古屋敷5.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯37度36分42.2秒 東経140度27分57.8秒 / 北緯37.611722度 東経140.466056度 / 37.611722; 140.466056座標: 北緯37度36分42.2秒 東経140度27分57.8秒 / 北緯37.611722度 東経140.466056度 / 37.611722; 140.466056
所属事業者東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線■東北本線
キロ程254.5 km(東京起点)
電報略号タチ
駅構造橋上駅
ホーム1面2線[1]
乗車人員
-統計年度-702人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日1917年大正6年)7月11日[2]
備考業務委託駅
テンプレートを表示
西口(2022年5月)

安達駅(あだちえき)は、福島県二本松市油井字古屋敷にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)東北本線である。
歴史

1917年大正6年)7月11日:開業[2]

1974年昭和49年)10月1日:貨物の取り扱いを廃止[2]

1984年(昭和59年)

2月1日荷物扱い廃止[2]

12月1日:無人化[3]。以降、二本松駅派遣により出改札業務を継続。


1987年(昭和62年)4月1日国鉄分割民営化により、東日本旅客鉄道の駅となる[2]。有人化。

2009年平成21年)3月14日ICカードSuica」の利用が可能となる[4]

2016年(平成28年)1月23日:東西自由通路及び東西駅前広場、新駅舎供用開始[5][6]

2017年(平成29年)12月27日:ホームと駅舎を連絡するエレベーターが設置され、供用開始[7]

駅構造

島式ホーム1面2線を有する[1]地上駅。1990年代初めまでは貨物待避用の上り2番線があった。

かつては駅舎とホームが跨線橋で連絡していた。2016年1月に橋上駅化され、自由通路が設置された[6]。改札口や事務室、待合室などがある駅舎主要部は西口にある。2017年12月にはホームと昇降するエレベーターが設置された[7][8]

福島統括センター(福島駅)管理の業務委託駅JR東日本東北総合サービスが受託)である。構内には窓口、自動券売機、簡易Suica改札機などがある。
のりば

番線路線方向行先
1■東北本線下り
福島方面
2上り郡山方面

(出典:JR東日本:駅構内図)

旧駅舎(2008年8月)

東西自由通路(2022年5月)

コンコース(2022年5月)

改札口(2022年5月)

自動券売機(2022年5月)

ホーム(2022年5月)

利用状況

JR東日本によると、2022年度(令和4年度)の1日平均乗車人員は702人である[利用客数 1]

2000年度(平成12年度)以降の推移は以下のとおりである。

乗車人員推移
年度1日平均
乗車人員出典
2000年(平成12年)835[利用客数 2]
2001年(平成13年)816[利用客数 3]
2002年(平成14年)807[利用客数 4]
2003年(平成15年)784[利用客数 5]
2004年(平成16年)758[利用客数 6]
2005年(平成17年)725[利用客数 7]
2006年(平成18年)748[利用客数 8]
2007年(平成19年)755[利用客数 9]
2008年(平成20年)793[利用客数 10]
2009年(平成21年)799[利用客数 11]
2010年(平成22年)786[利用客数 12]
2011年(平成23年)766[利用客数 13]
2012年(平成24年)807[利用客数 14]
2013年(平成25年)815[利用客数 15]
2014年(平成26年)790[利用客数 16]
2015年(平成27年)837[利用客数 17]
2016年(平成28年)818[利用客数 18]
2017年(平成29年)793[利用客数 19]
2018年(平成30年)787[利用客数 20]
2019年(令和元年)762[利用客数 21]
2020年(令和02年)611[利用客数 22]
2021年(令和03年)653[利用客数 23]
2022年(令和04年)702[利用客数 1]

駅周辺

安達町商工会館

二本松市役所安達支所(旧・
安達町役場)

安達郵便局

ベイシアスーパーセンター安達店

TSUTAYA二本松店

コメリパワー安達店

二本松市立安達中学校

二本松警察署安達駐在所

福島県道114号福島安達線

福島県道129号二本松安達線


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef