安通駅
[Wikipedia|▼Menu]

安通駅
廃止時の駅舎
安通
アントン
Antong

玉里 (5.7 km) (5.7 km) 東里

所在地 花蓮県富里郷呉江村安通1号.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯23度17分51.28秒 東経121度19分58.07秒 / 北緯23.2975778度 東経121.3327972度 / 23.2975778; 121.3327972
駅番号023
所属事業者台湾鉄路管理局
等級無人駅(招呼駅)
種別廃駅
所属路線■台東線(旧線)
キロ程89.8 km(花蓮起点)
電報略号??
駅構造地上駅
ホーム島式ホーム1面
開業年月日1924年5月1日
廃止年月日2007年3月30日
テンプレートを表示

安通駅
サイクリングターミナルとして再利用されている駅舎
各種表記
繁体字:安通車站
簡体字:安通?站
?音:?nt?ng Ch?zhan
通用?音:ant?ng Ch?jhan
注音符号:? ??? ?????
発音:アントン チャーヂャン
台湾語白話字:An-thong Chhia-thau(車頭)
客家語白話字:On-thung Chha-theu(車頭)
日本語漢音読み:あんつうえき
英文:Antong Station
テンプレートを表示
1960年代の木造駅舎

安通駅(あんつうえき)は、かつて台湾花蓮県富里郷にあった台湾鉄路管理局台東線。2007年に玉里から東里に至る新線が開業したことに伴い、本駅の所在する旧線の廃止により廃駅となった。廃止時は玉里駅が管理する招呼站(無人駅)だった。
歴史

1924年5月1日 - 開業
[1][2](計画段階の駅名は「紅座」。語源はアミ語の「臭い」の意味で[3]、一帯に硫黄があることから)。

2007年3月30日 - 玉里?東里間の短絡ルート開通と伴に廃止[4]

駅構造

島式ホーム1面の地上駅であった。2009年、旧駅舎は鐵馬驛站(サイクリングターミナル)としてリニューアルしている[5]

サイクリングロードに組み込まれたホーム跡

廃止前の利用状況

戦前
年年間1日平均
乗車下車乗降計出典乗車乗降計
1924年度8,88611,12420,010
[6]2760
1925年度9,79712,08321,880[7]2760
1926年度9,98111,06021,041[8]2758
1927年度10,74712,18222,929[9]2963
1928年度11,83012,35324,183[10]3266
1929年度11,38011,76323,143[11]3163
1930年度10,88212,22123,103[12]3063
1931年度10,92612,28423,210[13]3063
1932年度10,71812,07222,790[14]2962
1933年度10,57112,10322,674[15]2962
1934年度10,62112,35822,979[16]2963
1935年度11,52313,54525,068[17]3168
1936年度14,09116,38030,471[18]3983
1937年度15,56919,26434,833[19]4395
1938年度19,45823,38042,838[20]53117

戦後
年年間1日平均
乗車下車乗降計出典乗車乗降計
194614,52814,51029,038[21]4080
197559,63958,244117,883[22]163323
197653,69951,412105,111[23]147287
197749,82249,23299,054[24]136271
1978資料なし
1979
198039,16538,11677,281[25]107211
198119,65622,91042,566[26]54117
198217,50018,54836,048[27]4899
198312,20315,28727,490[28]3375
19849,46913,65823,127[29]2663
19858,67013,17821,848[30]2460
19864,9647,83212,796[31]1435
19872,5454,8867,431[32]720
19882,2894,2866,575[33]618
19892,1823,3525,534[34]615
19901,8542,8374,691[35]513
19914281,1301,558[36]14
199262245307[37]01
19930224224[38]01
19940107107[39]00
19950118118[40]00
19961220221[41]01
19970118118[42]00
19980167167[43]00
19990546546[44]01
20006708714[45]02
20026484041,052[46]23
20031,0872411,328[47]34
20041,2862191,505[48]44
20051,8937222,615[49]57

駅周辺

安通温泉

秀姑巒渓

楽楽渓(中国語版)

台9線

台30線

隣の駅
台湾鉄路管理局
台東線(旧線)
玉里駅 - 楽合駅 - 安通駅 - 東里駅
脚注^ 台湾総督府 (1913-04-27). “台湾総督府告示第55号”. 官報. 1924年08月08日 (第3588号 ed.). 大蔵省印刷局. p. 126. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2955736/2. "左ノ通停車場ヲ設置シ大正十三年五月一日ヨリ鐵道運輸營業ヲ開始ス" 
^ 鉄道省 (1937-11-30). 鉄道停車場一覧. 昭和12年10月1日現在. 国立国会図書館. p. 525. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1207554 
^ 林炬璧 (2001-12-01). 花蓮講古. 花蓮市公所. p. 74. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 9789570297508. https://tm.ncl.edu.tw/article?u=022_003_00002790&lang=chn 


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:45 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef