安西信昌
[Wikipedia|▼Menu]

安西 信昌基本情報
本名安西 信昌
通称アニマル
国籍
日本
生年月日 (1985-12-01) 1985年12月1日(38歳)[1]
出身地埼玉県[2]
所属TEAM TACKLER
→TEAM CLIMB[1]
身長172cm
体重77kg
リーチ178cm
階級ライトヘビー級
ミドル級
ウェルター級
バックボーンレスリング
テーマ曲Rollin
Limp Bizkit
テンプレートを表示

安西 信昌(あんざい しんしょう、1985年12月1日 - )は、日本男性総合格闘家埼玉県出身。TEAM CLIMB所属。元ミドル級キング・オブ・パンクラシスト。アニマル安西のリングネームを使用していたこともある。
来歴[ソースを編集]

小学生のときにK-1ピーター・アーツの活躍を見て格闘技に興味を持つ。14歳でマーク・コールマンを見て國學院久我山高校進学後にレスリング始め、全日本ジュニア選手権カデットの部グレコローマン76kg級で準優勝した[3]。高校時代の友人には実業家の桑田龍征がいる。明治大学進学後はレスリング部主将として活躍し、アジア・ジュニア選手権5位、2007年には全日本選抜選手権出場、天皇杯出場等の実績を残した。
パンクラス[ソースを編集]

2011年8月7日、パンクラス全日本レスリング選手権大会7連覇[4]田中章仁にTKO勝ち。

2012年10月、リングネームを本名の安西信昌に変更。所属もTEAM TACKLERから離れ、草・MAX、悠羽輝(新村優貴)らとTEAM CLIMBを結成する[5]

2013年5月18日、ミドル級転向初戦となったPANCRASE 247で久松勇二と対戦し、3-0の判定勝ちを収めた[1]

2013年9月29日、PANCRASE 252のミドル級次期タイトル挑戦者決定戦でウィル・ノーランドと対戦し、KO勝ち[1]

2014年6月29日、PANCRASE 259のミドル級キング・オブ・パンクラス タイトルマッチで王者の川村亮にTKO勝ちを収め王座獲得に成功した。試合後、「ウェルター級で世界を目指します」とアピールし、ミドル級王座の返上を表明した[6]
UFC[ソースを編集]

2014年8月23日、UFC初出場となったUFC Fight Night: Bisping vs. Leアルベルト・ミナと対戦し、TKO負け[7]

2015年9月27日、UFC Fight Night: Barnett vs. Nelsonでロジャー・ザパタと対戦し、TKO勝ちを収めUFC初勝利となった。

2017年9月23日、UFC Fight Night: Saint Preux vs. Okamiでルーク・ジュモーと対戦し、3-0の判定勝ち。

2018年6月23日、UFC Fight Night: Cowboy vs. Edwardsジェイク・マシューズと対戦し、リアネイキドチョークで一本負け。
Bellator[ソースを編集]

2019年12月29日、BELLATOR JAPANマイケル・ペイジと対戦し、2R KO負けを喫した。
RIZIN[ソースを編集]

2023年12月31日、RIZIN初出場となったRIZIN.45で、ブラジリアン柔術の世界選手権ムンジアル青帯2連覇・ムンジアル茶帯世界3位・全日本2階級2連覇のイゴール・タナベと対戦し、1Rにリアネイキドチョークで一本負け[8]
グラップリング[ソースを編集]

2011年2月27日、アブダビコンバット ASIA TRIAL 2011・アダルトエキスパート99kg未満級に出場し優勝。

2013年3月24日、アブダビコンバット ASIA TRIAL 2013 88kg未満級で優勝[9]
戦績[ソースを編集]

総合格闘技 戦績
17[7] 試合(T)KO一本判定その他引き分け無効試合
11 勝704000
5 敗3110

勝敗対戦相手試合結果大会名開催年月日
×イゴール・タナベ1R 1:32 リアネイキッドチョークRIZIN.452023年12月31日
×マイケル・ペイジ2R 0:23 KO(右フック)BELLATOR JAPAN2019年12月29日
佐藤洋一郎2R 0:39 負傷判定2-0(安西負傷による)DEEP 91 IMPACT2019年9月8日
×ジェイク・マシューズ1R 3:44 リアネイキッドチョークUFC Fight Night: Cowboy vs. Edwards2018年6月23日


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef