安藤重博
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2019年5月)

 凡例安藤重博
時代江戸時代
生誕寛永17年(1640年
死没元禄11年8月9日1698年9月12日
戒名定恵院不嘔覚海
墓所東京都品川区東海寺定恵院
官位従五位下、対馬
幕府江戸幕府 奏者番老中
上野高崎藩主、備中松山藩
氏族安藤氏
父母父:安藤重之、母:藤堂高次の娘
妻正室:戸田光重の娘
信友(長男)、娘(小出英益正室)、娘(酒井忠寛正室)

安藤 重博(あんどう しげひろ、寛永17年(1640年) - 元禄11年8月9日1698年9月12日))は、上野高崎藩の第3代藩主、備中松山藩の初代藩主。安藤重之の長男。母は藤堂高次の娘。正室は戸田光重の娘。子に信友(長男)、娘(小出英益正室)、娘(酒井忠寛正室)。官位は従五位下、対馬守。

明暦3年(1657年)、祖父で先代藩主である安藤重長の死去により跡を継いだ。寛文4年(1664年)2月に奏者番となる。後に老中に栄進したため、元禄8年(1695年)5月に5000石加増の6万5000石で備中松山藩に移封されたが、過酷な検地をここで行なって領民を苦しめたと言われている。元禄11年(1698年)8月9日、59歳で死去し、跡を長男の信友が継いだ。










安藤氏高崎藩3代藩主 (1657年 - 1695年)
井伊家

井伊直政1590-1600

近江彦根藩に転封

酒井家
酒井家次1604-1616

越後高田藩に転封

戸田松平家
松平康長1616-1617

信濃松本藩に転封

藤井松平家
松平信吉1617-1619

丹波篠山藩に転封

安藤家
安藤重信1619-1621

安藤重長1621-1657

安藤重博1657-1695

備中松山藩に転封

大河内松平家
松平輝貞1695-1710

越後村上藩に転封

間部家
間部詮房1710-1717

越後村上藩に転封

大河内松平家
松平輝貞1717-1745

松平輝規1745-1749

松平輝高1749-1781

松平輝和1781-1800

松平輝延1800-1825

松平輝承1825-1839

松平輝徳1839-1840

松平輝充1840-1846

松平輝聴1846-1860

松平輝聲1860-1871

廃藩置県











安藤氏備中松山藩初代藩主 (1695年 - 1698年)
備中代官

小堀正次1600-1604

小堀政一1604-1619

近江小室藩に転封

池田家
立藩

池田長幸1617-1632

池田長常1632-1641

無嗣断絶により、改易

水谷家
水谷勝隆1642-1664

水谷勝宗1664-1689

水谷勝美1689-1693

無嗣断絶により、改易

安藤家
安藤重博1695-1698

安藤信友1698-1711

美濃加納藩に転封

石川家
石川総慶1711-1744

伊勢亀山藩に転封

板倉家
板倉勝澄1744-1751


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9357 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef