安藤裕_(政治家)
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家安藤 裕あんどう ひろし
復興政務官内閣府政務官時に内閣広報室より公開された肖像写真
生年月日 (1965-03-28) 1965年3月28日(59歳)
出生地 日本 神奈川県横浜市
出身校慶應義塾大学経済学部
前職相模鉄道従業員
税理士
復興政務官
内閣府政務官
衆議院議員
所属政党(自由民主党[1]→)
新党くにもり
公式サイト ⇒あんどう裕オフィシャルサイト
衆議院議員
選挙区(比例近畿ブロック→)
京都6区
当選回数3回
在任期間2012年12月16日 - 2021年10月14日
テンプレートを表示

安藤 裕
YouTube
チャンネル

安藤裕チャンネルひろしの視点

活動期間2018年11月14日 -
ジャンルニュースと政治
登録者数6.21万人
総再生回数12,522,440 回
YouTube Creator Awards



チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年3月1日時点。
テンプレートを表示

安藤 裕(あんどう ひろし、1965年3月28日 - )は、日本政治家税理士YouTuber。元自由民主党衆議院議員(3期)。復興政務官内閣府政務官自由民主党政務調査会内閣第二部会部会長代理を務めた。
経歴

神奈川県生まれ(現住所は京都府宇治市小倉町西浦[2][3]。横浜市立高田小学校、慶應義塾普通部慶應義塾高等学校卒業。1987年、慶應義塾大学経済学部卒業後、相模鉄道株式会社入社。1995年、税理士を目指し税理士事務所に転職[4]

1997年(平成9年)12月、税理士試験合格。1998年(平成10年)、税理士事務所を開設して独立する[4]。2011年、『「稼ぐ」社長の経理力』を出版。
衆議院議員

2012年(平成24年)、第46回衆議院議員総選挙京都6区自由民主党から出馬。民主党で国会対策委員長(当時)の山井和則に敗れたが、比例近畿ブロックで復活し初当選。2014年(平成26年)、第47回衆議院議員総選挙で再び京都6区で山井に敗れるが、比例復活で再選[5]

2017年4月12日、日本の未来を考える勉強会を立ち上げ、第1回勉強会を主催。

2017年5月、麻生派・山東派と合流する新派閥に参加するため佐藤勉が設立した新グループ「天元会」に参加しそれまで参加していた有隣会を離脱[6]。その後、新派閥志公会に参加[7]。同年10月の第48回衆議院議員総選挙で、希望の党に移った山井との戦いを制し、京都6区で当選(山井は比例復活)。

2018年10月、 第4次安倍改造内閣内閣府政務官復興政務官に就任[8]

2019年、自由民主党政務調査会総務部会部会長代理に就任。

2020年2月26日、日本の未来を考える勉強会を議員連盟にし、会長に就任した。

2021年6月、第49回衆議院議員総選挙には出馬しないと表明[9]

2022年4月6日、政治団体「新党くにもり」共同代表に就任。第26回参議院議員通常選挙東京都選挙区から同団体の候補者として出馬を表明したが、同年7月10日の投開票の結果、34人中19位で落選した[10]
政策・主張

憲法改正集団的自衛権の行使に賛成。

アベノミクスを評価する。

原発は日本に必要。

首相靖国神社参拝は問題ない。

村山談話河野談話を見直すべきだ[11]

選択的夫婦別姓制度導入にどちらかといえば反対[12]

改憲による緊急事態条項創設に賛成。

核武装について国際情勢次第で検討すべき。

山林を切り開いてのソーラーパネル設置に災害被害抑制を理由に反対。

政府の赤字はみんなの黒字[13]

お金とは、誰かが借金した時に誕生し、返済した時に消えていく。

政府が財政赤字を拡大すれば、お金が生まれ国民の側の黒字となる。


国には通貨発行権という力があり、その力を国民の生活を良くするために使う[13]

消費税ゼロ[13]

社会保険料減免[13]

年金の支給額の引き上げ(60歳以上は最低月額20万円)[13]

提言


2017年の提言[14] において、「消費税増税の「凍結」を視野に入れた消費税のあり方の抜本的見直し」を主張しており、2018年にも同様の提言[15] をしている。2020年3月11日の提言は、そこから更に踏み込んで、軽減税率を用いての税率0%の主張をするものとなっている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:97 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef