安田弘
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

安田浩」、「安田浩 (歴史学者)」、「保田博」、あるいは「安田裕」とは別人です。

やすだ ひろし
安田 弘
生誕 (1933-03-08) 1933年3月8日
東京
死没 (2023-07-31) 2023年7月31日(90歳没)
死因老衰
出身校学習院大学経済学部
職業実業家学校法人理事長
安田一
テンプレートを表示

安田 弘(やすだ ひろし、1933年(昭和8年)3月8日 - 2023年(令和5年)7月31日[1])は、日本実業家学校法人理事長ジャーディン・マセソン(ジャパン)取締役。安田不動産顧問。学校法人安田学園教育会安田学園中学校・高等学校)理事長。JPモルガン・アセット・マネジメント取締役相談役。マンダリン・オリエンタル東京取締役上席相談役。セコム監査役などを務めた。

安田財閥創始者である安田善次郎曾孫
来歴・人物

安田一の長男として東京に生まれる。

学習院大学経済学部卒業後、ボストン大学に留学[2]。旧安田財閥系の沖電気工業に入社[2]

1979年(昭和54年)1月、ジャーディン・マセソンアンド カンパニー(ジャパン)リミテッド取締役に選任され、1986年2月社長、1989年4月会長に就く[2]

1991年(平成3年)安田商工教育会(現・安田学園教育会)理事長に就任し、曽祖父が開設した学園の改革に挑み、商工業の実業科を併設した男子校を男女共学にし、普通科だけの進学校とした[2]

1993年(平成5年)6月、安田不動産顧問に就任。

1999年(平成11年)1月、日本ジャーディン・フレミング・グループ代表就任。翌年1月、同社がJPモルガン・チェースに買収されると、商号を改めたJPモルガン・フレミング・アセット・マネジメント・ジャパン会長となり、2002年1月、取締役相談役に退く。

2003年(平成15年)6月、セコム監査役に就任。

2004年(平成16年)9月、ジャーディン・マセソン系企業で、日本橋三井タワー上層部に開業を控えるマンダリン・オリエンタル東京代表取締役に就任し、2006年3月、取締役相談役に退く。2009年11月には、ジャーディン・マセソンのOB、OG等約100人が日本のジャーディン創立150周年と横浜開港150周年を記念する祝賀会が催され、それに出席した[3]

2023年7月31日、老衰で死去。90歳没[1]。10月25日、パレスホテル東京で開かれたお別れの会には約750人が参列。故人を偲んだ[2]
著述

「幕末のジャーディン
」『証券アナリストジャーナル』、東京証券アナリスト協会、1999年11月、57-59頁。 

共著


「外国とリンクして作動する資本主義のシステムの構築を!」『セールスマネジャー』、ダイヤモンド社、1999年1月、27-31頁。 

親族

麻生太郎(第92代内閣総理大臣) - はとこ(やんちゃ坊主だった麻生少年を叱っていたという[4]

オノ・ヨーコ(前衛芸術家・音楽家、ジョン・レノンの妻) - はとこ(オノの母方の曽祖父が安田善次郎)

脚注[脚注の使い方]^ a b 『安田弘顧問逝去のお知らせ』(PDF)(プレスリリース)安田不動産株式会社、2023年8月7日。https://www.yasuda-re.co.jp/news/pdf/20230807.pdf。2023年8月14日閲覧。 
^ a b c d e “葬送 安田不動産顧問の安田弘氏 「人間力育成」理念守り抜く”. 産経新聞. (2023年10月25日). https://www.sankei.com/article/20231025-WNQ5RR7F6VKOTKIBJP3XM2KMBM/ 2023年10月28日閲覧。 
^次代担う意欲はぐくむ土壌を 安田学園教育会理事長・安田弘氏 産経新聞 2010年1月10日
^自民党サイト

関連項目

芙蓉グループ

先代
安田一安田学園教育会(旧安田商工教育会)理事長
1991年 - 2019年次代
尾崎嘉則


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9713 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef