安永竜夫
[Wikipedia|▼Menu]

安永 竜夫(やすなが たつお、1960年12月15日 - )は、日本実業家三井物産代表取締役会長。
経歴

愛媛県今治市出身[1]愛光中学校・高等学校を経て、東京大学工学部卒業。

1983年に三井物産入社。社内序列で32人抜きという異例の抜擢を受け、2015年、三井物産史上最年少で社長に就任[2]
略歴

1983年4月 - 三井物産入社。

2008年5月 - プロジェクト業務部長。

2010年7月 - 経営企画部長。

2013年4月 - 執行役員、機械・輸送システム本部長。

2015年

4月 - 社長、CEO

6月 - 代表取締役、社長、CEO。


2021年4月 - 代表取締役、会長(現任)

2024年5月 - 日本貿易会会長(現任)

社外

2020年 - 日本経済団体連合会副会長[3]

2023年[4] -社会資本整備審議会会長

脚注^ 三井物産/社長に安永執行役員。4月1日付 - 日本海事新聞電子版(2015年1月21日)、2021年2月22日閲覧。
^ 【安永竜夫】タフネゴシエーター、三井物産社長のやり抜く力 - NEWS PICKS、2021年2月22日閲覧。
^ 商社特別版 三井物産の安永社長 異例の経団連副会長内定
^ 社会資本整備審議会会長の選出について? 安永 竜夫委員を会長に選出 ?

先代
進藤孝生社会資本整備審議会会長
第7代: 2023-次代
現職


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3735 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef