安国駅_(ソウル特別市)
[Wikipedia|▼Menu]

安国駅
1番出入口(2018年11月26日)
??
アングク
Anguk
(現代建設)
◄327 景福宮 (1.1 km) (1.0 km) 鐘路3街 329►

所在地ソウル特別市鐘路区栗谷路(朝鮮語版)地下 62(三清洞 148).mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯37度34分35.18秒 東経126度59分7.55秒 / 北緯37.5764389度 東経126.9854306度 / 37.5764389; 126.9854306
駅番号328
所属事業者ソウル交通公社
所属路線●3号線
キロ程12.2 km(紙?*起点)
31.4 km(大化**起点)
駅構造地下駅
ホーム1面2線
乗車人員
-統計年度-26,985人/日(降車客含まず)
-2015年-
乗降人員
-統計年度-56,423人/日
-2015年-
開業年月日1985年10月18日
備考* ソウル交通公社3号線の起点として
** 首都圏電鉄3号線の起点として
テンプレートを表示

安国駅
各種表記
ハングル:???
漢字:安國驛
発音:アングンニョク
日本語読み:あんこくえき
英語表記:Anguk Station
テンプレートを表示

安国駅(アングクえき)は、大韓民国ソウル特別市鐘路区三清洞にある、ソウル交通公社3号線駅番号は328。駅名の由来は李氏朝鮮時代から使われてきた地名。
歴史

1985年10月18日 - ソウル特別市地下鉄公社3号線(当時)・独立門 - 良才区間の開通とともに開業。

2005年1月1日 - ソウル特別市地下鉄公社がソウルメトロに改称。

2017年5月31日 - ソウルメトロとソウル特別市都市鉄道公社が統合され、3号線はソウル交通公社の駅となる。

駅構造ホーム(2018年11月26日)

ホーム階は地下3階にあり、島式ホーム1面2線を有している。保安用にホームドアシステム(フルスクリーンタイプ)を装備する。

改札階は地下2階にあり、改札口は西側(景福宮寄り)と東側(鐘路3街寄り)の2か所ある。西側の改札のみホームへの連絡エレベーターが設置されている。化粧室は改札外にある。

出入口は1番から6番までの計6か所ある。
のりば

案内上ののりば番号は設定されていない。

安国駅プラットホームホーム路線行先
上り 3号線
旧把撥紙?大谷大化方面
下り 3号線乙支路3街高速ターミナル道谷梧琴方面

利用状況

近年の一日平均利用人員推移は下記のとおり。

路線2000年2001年2002年2003年2004年2005年2006年2007年2008年2009年出典
3号線乗車人員17,53718,69321,03321,78821,67321,43921,27022,34622,96223,587
[1]
降車人員19,32121,20923,67824,63624,36424,12524,03425,31425,72626,812
乗降人員36,85739,90244,71246,42446,03745,56445,30447,66048,68850,399
路線2010年2011年2012年2013年2014年2015年
3号線乗車人員24,20125,13126,06526,18928,10226,985
降車人員27,64728,53429,19829,32931,24029,437
乗降人員51,84853,66555,26355,51759,34256,423



駅周辺
名所

楽園楽器商街

北村韓屋村

アラブ文化院

雲?宮

苑西公園

仁寺洞

曹渓寺

昌徳宮

ソウル工芸博物館

公共機関

嘉会洞住民センター

ソウル老人福祉センター
[2]

正読図書館(朝鮮語版)

ソウル鐘路警察署

鐘路雇用安全センター

在大韓民国日本国大使館公報文化院(通称・日本文化院)

憲法裁判所(朝鮮語版)

教育機関

校洞初等学校
(朝鮮語版)

大東税務高等学校(朝鮮語版)

大東情報産業高等学校

徳成女子高等学校(朝鮮語版)

徳成女子中学校(朝鮮語版)

徳成女子大学校(朝鮮語版) 生涯教育院

ソウル斎洞初等学校(朝鮮語版)

雲?初等学校(朝鮮語版)

中央高等学校(朝鮮語版)

中央中学校(朝鮮語版)

豊門女子高等学校

メディア・市民社会団体

参与連帯

韓国ガールスカウト連盟

韓国 - アラブ親善協会

韓国日報

天道教会館

その他

現代グループ本社[3]

ハナ銀行仁寺洞支店

GS25(コンビニエンスストア

クラウンベーカリー(パン屋

世一旅行社

隣の駅
ソウル交通公社
3号線
景福宮駅 (327) - 安国駅 (328) - 鐘路3街駅 (329)
脚注[脚注の使い方]^????? > ???? > ???? > ???? ??? Archived 2016年3月4日, at the Wayback Machine.
^ この施設のため、駅の利用者は老人がかなり多い[要出典]。
^ 現代峨山、現代商船、現代海上火災保険などが入居している。

関連項目

韓国の鉄道駅一覧

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、安国駅 (ソウル特別市)に関連するカテゴリがあります。

ソウル交通公社 安国駅 (朝鮮語)

 首都圏電鉄3号線

一山線: 大化 - 注葉 - 鼎鉢山 - 馬頭 - 白石 - 大谷 - 花井 - 元堂 - 元興 - 三松 - 紙?


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef