安倍の大滝
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "安倍の大滝" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年4月)

安倍の大滝

所在地静岡県静岡市葵区
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度17分59秒 東経138度21分06秒 / 北緯35.29972度 東経138.35167度 / 35.29972; 138.35167
落差80 m
滝幅4(諸説あり) m
水系安倍川

プロジェクト 地形
テンプレートを表示

安倍の大滝(あべのおおたき)は、静岡県静岡市葵区にある日本の滝百選に数えられている他、日本三大名瀑に数えられることもある。「駿河大滝」「乙女の滝」とも言われる。
概要

安倍川の上流、梅ヶ島温泉の近くに位置する。落差80m、幅4m(諸説あり)の直瀑で、水量の多いときは豪快な景色を見ることができる。
アクセス
自家用車利用の場合

静岡市内から静岡県道29号梅ケ島温泉昭和線で安倍川を遡り、梅ヶ島温泉に至るルートが一般的。温泉街に無料駐車場がある[1]

山梨県側の身延町から豊岡梅ヶ島林道に入り安倍峠を越えて梅ヶ島温泉に至るルートもあるが、豊岡梅ヶ島林道は元々悪路であり、近年全舗装されたが依然細い道が延々と続きマイクロバスより大きな車の乗り入れは禁止されている。また、落石、土砂崩れも多くしばしば通行止めになる。

梅ヶ島温泉から県道29号を少し下った「安倍の大滝入口」のバス停付近に遊歩道の入口がある。途中吊橋を渡り、約1.2km、片道45分程度のコースである[1]

豊岡梅ヶ島林道で安倍峠と梅ヶ島温泉との中間点にも入口がある。距離、時間的には上記ルートより短いものの、登山道が急であまり整備されていない。
バス利用の場合

静岡駅新静岡駅からバス(しずてつジャストライン梅ヶ島温泉行)「安倍の大滝入口」停留所 徒歩約30分。
周辺

安倍川水系には滝が多く、他に鯉ヶ滝、温泉湯滝、三段の滝、赤水の滝、不動の滝等があり、滝めぐりをする事もできる[1]。特に赤水の滝は少々遠望となるが、安倍の大滝に勝るとも劣らぬ規模を誇る。県道29号沿いの駐車場から2,3分で展望台に辿りつく。

また、周辺には、梅ヶ島温泉、梅ヶ島新田温泉、梅ヶ島コンヤ温泉があり、日帰り入浴も可能。
脚注^ a b c “梅ヶ島温泉散策マップ”. 梅ヶ島温泉観光組合. 2023年12月10日閲覧。

外部リンク

梅ヶ島温泉 公式サイト
- 梅ヶ島温泉観光組合

山歩き

梅ヶ島温泉散策マップ


安部の大滝 駿府静岡市 - 公益財団法人 するが企画観光局

座標: 北緯35度18分01秒 東経138度21分06秒 / 北緯35.30030468381351度 東経138.35169151270355度 / 35.30030468381351; 138.35169151270355










日本の滝百選
北海道

羽衣の滝

インクラの滝

賀老の滝

流星・銀河の滝

アシリベツの滝

オシンコシンの滝

東北地方

くろくまの滝


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef