宇野気駅
[Wikipedia|▼Menu]

宇野気駅
東口駅舎(2020年7月)
うのけ
Unoke

能瀬 (3.7 km) (3.0 km) 横山

所在地石川県かほく市宇野気チ70-5.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯36度43分22.14秒 東経136度42分10.85秒 / 北緯36.7228167度 東経136.7030139度 / 36.7228167; 136.7030139座標: 北緯36度43分22.14秒 東経136度42分10.85秒 / 北緯36.7228167度 東経136.7030139度 / 36.7228167; 136.7030139
所属事業者西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線■七尾線
キロ程8.8 km(津幡起点)
金沢から20.3 km
電報略号ウケ
駅構造地上駅
ホーム2面2線[1]
乗車人員
-統計年度-1,294人/日(降車客含まず)
-2019年-
開業年月日1898年明治31年)4月24日[2][3]
備考業務委託駅
みどりの窓口[1]
テンプレートを表示
西口駅舎(2009年6月)

宇野気駅(うのけえき)は、石川県かほく市宇野気にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)七尾線である[1]
歴史

1898年明治31年)4月24日:七尾鉄道 津幡仮停車場(現在の本津幡駅の前身) - 七尾駅 - 矢田新駅(のちの七尾港駅)間開通と同時に開業(一般駅)[1][2][3]

1907年(明治41年)7月1日:七尾鉄道が鉄道国有法により国有化[2]帝国鉄道庁(国鉄)の駅となる。

1909年(明治42年)10月12日線路名称制定。七尾線の所属となる[2]

1961年昭和36年)4月1日:貨物の取扱を廃止。

1966年(昭和41年)2月:駅舎改築[4]

1972年(昭和47年)3月15日:業務委託化[5]

1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化に伴い、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅となる。

1996年平成8年)12月12日:@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}西口を開設[要出典]。

2021年令和3年)3月13日ICカードICOCA」の利用が可能となる[6][7][8]

駅構造

相対式ホーム2面2線[9]を有する地上駅[1][3]。駅舎を2つ持ち[1]、東口(上りホーム側)はコンクリート平屋建て、西口(下りホーム側)は「宇野気駅西ふれあい館」との併設となっている。互いのホームは跨線橋で連絡している。

七尾鉄道部が管理し、東口はJR西日本金沢メンテックが駅務を受託する業務委託駅で、みどりの窓口が設置されている。西口は、無人化された。ICOCAなどの交通系ICカードが利用可能となっており[6][8]、改札にはICカード専用の簡易改札機が設置されている[7]
のりば

のりば路線方向行先
1■七尾線上り
津幡金沢方面[10]
2下り羽咋七尾方面[10]


停車列車は方向別でホームを使い分けるが、1番のりばは下り方面への入線・発車も可能である[9]

利用状況

2019年(令和元年)度の1日平均乗車人員は1,294人である[11]

「石川県統計書」によると、近年の1日平均乗車人員の推移は以下のとおりである。

年度1日平均
乗車人員
1997年1,536
1998年1,566
1999年1,531
2000年1,495
2001年1,425
2002年1,337
2003年1,309
2004年1,252
2005年1,221
2006年1,191
2007年1,203
2008年1,223
2009年1,236
2010年1,197
2011年1,189
2012年1,217
2013年1,275
2014年1,148
2015年1,338
2016年1,318
2017年1,316
2018年1,306
2019年1,294[12]

駅周辺

かほく市役所
[1](旧宇ノ気町役場)

かほく市立宇ノ気中学校

かほく市立宇ノ気小学校

PFU本社開発センター

石川県西田幾多郎記念哲学館 - 宇ノ気出身の哲学者西田幾多郎哲学についての展示がある[1]。駅から南西徒歩25分。

イオンモールかほく

のと里山海道 白尾IC

石川県道8号松任宇ノ気線

石川県道126号宇野気停車場線

バス路線.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef