宇宙空母ブルーノア
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「ブルーノア」はこの項目へ転送されています。

宇宙戦艦ヤマトシリーズのアニメ映画に登場する宇宙空母については「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」をご覧ください。

本作にちなんで付けられた、アニメの架空の都市および宇宙船については「ふしぎの海のナディア」をご覧ください。

宇宙空母ブルーノア
ジャンルSFアニメ
アニメ
原作西崎義展
監督棚橋一徳
勝間田具治
脚本山本英明松岡清治山田隆司
キャラクターデザイン羽根章悦
メカニックデザイン銀映社[1]開田裕治・増尾隆之)
音楽平尾昌晃宮川泰(作曲)
船山基紀(編曲)
アニメーション制作アカデミー制作
製作讀賣テレビアカデミー制作
放送局讀賣テレビ系列
放送期間1979年10月13日 - 1980年3月29日
その他金子隆一(SF監修)
テンプレート - ノート

『宇宙空母ブルーノア(うちゅうくうぼブルーノア)』は、1979年10月13日から1980年3月29日まで讀賣テレビ放送系列で全24話が放送された、SFアニメである。アカデミー制作が制作し、その社長であった西崎義展が企画・原案を担当した。

第1話が2時間SPだったため、地域によっては全27話。また、再放送でも全27話である。
概要

大ヒットした『宇宙戦艦ヤマト』を製作したことで知られる、西崎義展が率いた「アカデミー制作」の企画・原案・製作による海洋冒険・戦争SFアニメ。日本のほか、イギリスイタリアギリシャスウェーデンスペイン中東フィンランド北米ロシア等でも放送された。英語圏でのタイトルは“THUNDERSUB”。

『宇宙戦艦ヤマト』がシリーズとしてまだ展開中だった時期の作品で、ヤマトの成功を追ったポスト・『宇宙戦艦ヤマト』の1作とみなされている。東映飯島敬以下、東映動画のスタッフが大挙参加している。

『宇宙戦艦ヤマトシリーズ』の絵コンテ・原画を担当した安彦良和も企画時に参加していたものの、同じ年に放送された『機動戦士ガンダム』のキャラクターデザインとアニメーションディレクター(総作画監督)に専念すべく降板した。

タイトルの空母ブルーノアよりも、主人公が乗艦する潜水艦シイラがクローズアップされる事が必然的に多く、ブルーノアはむしろシイラの移動基地といったポジションである。また、空母ブルーノアが宇宙空母となるのは物語終了間際であり、物語のほとんどは地球上の海を舞台にしている。

これはそもそも「今度は海洋ものをやりたい」との西崎義展の希望により、『宇宙戦艦ヤマト』のような宇宙ものではなく、田中光二のSF海洋冒険小説わが赴くは蒼き大地』を企画の出発点にしたからである。海洋冒険SFとしては、科学ライターの金子隆一によるSF考証もありそれなりに良い出来であるとして、いわゆるポスト・ヤマト作品の中では比較的高い評価を受けている。キャラクターデザイナーと脚本は同じく西崎が製作した海洋もの『海のトリトン』で担当した羽根章悦と松岡清治。

ちなみに宇宙空母とあるのは「海洋ものだけでは上層部が企画を通さないだろう」と関係者が諌めたことによるものと言われている。

アニメソング歌手の水木一郎が、ブルーノア第二航空隊長・飛鷹翔役で声優に初挑戦している。逆に主題歌にはアニメソング歌手でなく、アイドルだった川崎麻世を起用した。

第1回の放送は、2時間枠の『土曜スペシャル』の形で放送するという、テレビアニメとしては力の入ったスタートを切ったが、全39話の予定が全24話に短縮され、無理矢理まとめるかのような形で放送を終えた。



設定

本作の時代設定は、初期設定では1999年7月だった。これは「ミシェル・ノストラダムス師の予言集」(百詩篇)第10巻72番の詩にある「1999年第7の月、天空より恐怖の大王舞い降りる。その間、マルスは人類の幸福の名において支配を続けるだろう」から来ていると推測されるが、公式設定及び劇中では2052年となっている。

ゴドム人工惑星が地球衛星軌道上に静止した事により、ポールシフトなどの天変地異が発生した結果、アジアオーストラリアが地続きになったり、中央アメリカが水没して海峡(18話タイトルの「アメリカ海峡」)になってしまったりしている。なお、最終回でポールシフトは元に戻っている。地球連邦の首都東京にあり、主人公たちはそこから脱出してイオノクラフト小笠原諸島へ向かった。初期設定でブルーノアは「マルス」という組織に所属していた。

宇宙戦艦ヤマト登場の架空艦船とその戦術は第二次世界大戦以前のそれをモチーフにしていたが、本作では現用艦船のハイテク戦争の色彩が濃い。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:111 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef