宇宙を駆けるよだか
[Wikipedia|▼Menu]

宇宙(そら)を駆けるよだか
ジャンル
少女漫画サスペンス学園漫画
漫画
作者川端志季
出版社集英社
掲載誌別冊マーガレット
レーベルマーガレットコミックス
発表号2014年10月号[1] - 2015年12月号[2]
発表期間2014年9月14日 - 2015年11月13日
巻数全3巻
話数全15話
ドラマ:宇宙を駆けるよだか
Switched
原作川端志季
脚本岡田道尚
演出松山博昭
制作「宇宙を駆けるよだか」製作委員会
放送局Netflix
放送期間2018年8月1日 -
話数6
テンプレート - ノート
プロジェクト漫画放送または配信の番組
ポータル漫画ドラマ

『宇宙を駆けるよだか』(そらをかけるよだか)は、川端志季による日本漫画作品。『別冊マーガレット』(集英社)2014年10月号から[1]2015年12月号まで連載された[2]、単行本全3巻。

およびそれを原作としたドラマNetflixにより重岡大毅神山智洋のダブル主演で実写ドラマ化され、2018年8月に配信された[3][4]
あらすじ.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この作品記事はあらすじの作成が望まれています。ご協力ください。(使い方)

明るくて容姿端麗な小日向“あゆみ”は、幼馴染で長年の思い人であった水本公史郎こと、“しろちゃん”に告白をされる。家族にも、友達にも、恋人にも恵まれたあゆみは順風満帆とも言える生活を手にし、期待を胸にしろちゃんとの初めてのデートの日を迎える。赤い月が出ている空の下、待ち合わせ場所に向かうあゆみに非通知の電話が掛かる。電話の相手は同じクラスの決して容姿が優れているとは言えない女子の海根然子。彼女の自殺予告に驚くあゆみは助けに行こうとするも、ビルから飛び降りる彼女の自殺現場に遭遇する。そして目を覚ますと、あゆみと海根の身体は入れ替わってしまっていた。

彼氏であるしろちゃんに、家族、そして友達まで奪われてしまったあゆみ。周りの誰からも入れ替わってしまったことに気付かれず、その容姿も相まって、みんなから疎まれ虐げられる学校生活を送る羽目になるが、文化祭準備の日に転機が訪れる。学年の人気者でしろちゃんの親友である火賀俊平があゆみと海根が入れ替わっていることに気付いたのだ。

元に戻る方法を模索しているうちに距離を近づけて行くあゆみと火賀。そんな二人の前に現れるのは入れ替わりを研究しているという宇金真緒。宇金によれば、入れ替わりをした人物は多数存在し、自身もまた入れ替わりをしたのだと語る。入れ替わりの条件は「赤月の日に行うこと」「なりたい相手に見られていること」「かならず死ぬこと」の三つ。しかし、それと同時に彼女が語るのは「同じことを繰り返しても元には戻れず、どちらかが死んでしまう」という衝撃の事実だった。
登場人物
小日向 あゆみ(こひなた あゆみ)
演 -
清原果耶本作の主人公。容姿端麗で、家庭環境にも恵まれており、友達も多く、順風満帆とも言える生活を送っている。人を容姿で判断することや、容姿に関して全く考えてたことがなかったが、海根と入れ替わることで中身ではなく、人は容姿で決めつけられてしまう事実に苦しむこととなる。幼少期、用具入れに閉じ込められてしまったことが原因で暗所恐怖症。
海根 然子(うみね ぜんこ)
演 - 富田望生あゆみとは正反対とも言える生活を送っているクラスメイト。太っていて顔も整っておらず、周りからは「ブス」と言われ続け、中学時代からいじめを受け続けている。また、父親がある日突然自身と母親を捨てて家を出て行ったきり戻ってこなくなった。母親と2人でアパートに暮らしているが、その母親からも疎ましく思われており、コンプレックスを抱えている。
火賀 俊平(かが しゅんぺい)
演 - 重岡大毅学年で人気者の男子。公史郎とは親友であり、よくつるんでいる。あゆみに片思いをしているが、打ち明けるより先に公史郎があゆみに告白したため、あゆみに対する気持ちはあったものの、一歩引いていた。しかし、最初にあゆみと海根が入れ替わっていることに気付く。
水本 公史郎(みずもと こうしろう)
演 - 神山智洋あゆみの幼馴染。あだ名は“しろちゃん”。テストでは学年一位の座を獲得するほど勉強が得意なのに加えて、体育の成績もよく、運動も得意。誰に対しても優しく接する人物で、クラスから虐げられていた海根にも平等に接する。火賀ほどではないものの、学年での存在感は大きい。文化祭にて、あゆみと海根が入れ替わっていることに気づくも、あゆみと入れ替わった海根に対し、中身はどうでも良く、その姿のまま戻らなくても良いことを告げる。
宇金 真緒
演 - 関めぐみ入れ替わりの原因となる赤月を研究している女性。彼女もまた入れ替わりを経験しており、彼女と入れ替わった相手が元の体に戻ろうとして、そのまま入れ替わりが成功せずに死亡したことから同じことを繰り返しても元には戻れないことをあゆみ達に語る。
海根 京子
演 - 中島唱子然子の母親。夫に家を出て行かれてからというもの、然子に対しては冷たく接しており、便宜上は自殺未遂を起こした然子に対し、家に帰ると同時に引っぱたくなど、キツく当たっている。
あゆみの母
演 - 霧島れいかあゆみの母親。ガーデニングが趣味。愛情を込めてあゆみを育てている。
あゆみの父
演 - 六角慎司あゆみの父親。
稲木 律
演 - 鈴木美羽
土屋 マリア
演 - 久田莉子
書誌情報
漫画

川端志季 『宇宙(そら)を駆けるよだか』 集英社マーガレットコミックス〉、全3巻
2015年2月25日発売[5]、『別冊マーガレット』2014年10月号[1] - 2015年2月号、.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-08-845351-4

2015年7月24日発売[6]、『別冊マーガレット』2015年3月号 - 7月号、ISBN 978-4-08-845420-7

2015年12月25日発売[7][8]、『別冊マーガレット』2015年8月号 - 12月号[2]ISBN 978-4-08-845503-7


小説


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef