宇奈月温泉駅
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、富山地方鉄道の駅について説明しています。

近隣に存在する黒部峡谷鉄道の駅については「宇奈月駅」をご覧ください。

北陸新幹線の駅については「黒部宇奈月温泉駅」をご覧ください。

宇奈月温泉駅
駅舎(2022年5月)
うなづきおんせん
Unazuki-Onsen

◄T40 音沢 (3.8 km)

所在地富山県黒部市宇奈月温泉260.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯36度48分56.49秒 東経137度35分0.82秒 / 北緯36.8156917度 東経137.5835611度 / 36.8156917; 137.5835611座標: 北緯36度48分56.49秒 東経137度35分0.82秒 / 北緯36.8156917度 東経137.5835611度 / 36.8156917; 137.5835611
駅番号T41
所属事業者富山地方鉄道
所属路線■本線
キロ程53.3 km(電鉄富山起点)
駅構造地上駅橋上駅舎
ホーム1面2線
乗降人員
-統計年度-828人/日
-2019年-
開業年月日1923年大正12年)11月21日*[1][2]
乗換黒部峡谷鉄道宇奈月駅 徒歩5分
* 1924年に桃原駅、1971年に宇奈月駅から改称。
テンプレートを表示

宇奈月温泉駅(うなづきおんせんえき)は、富山県黒部市宇奈月温泉にある、富山地方鉄道本線。本線の終着駅である。駅番号はT41。
歴史

1923年大正12年)11月21日:黒部鉄道(東洋アルミナム子会社)の下立駅 - 当駅間開業に伴い[3]、桃原駅(ももはらえき)として駅開業[1][2][4]

1924年(大正13年)3月:駅名を宇奈月駅に改称[3][4]

1943年昭和18年)

1月1日陸上交通事業調整法による統合で富山地方鉄道が設立、同社の黒部線の駅となる[5][6]

11月11日:旧黒部鉄道の路線の架線電圧が600Vから1500Vへ昇圧。当駅 - 電鉄富山駅間の直通運転を開始[5][6]


1946年(昭和21年)5月21日温泉街の大火により駅舎に被害(焼失)[7][8]

1969年(昭和44年)

4月1日:鉄道の所属線が本線に変更[6][9]

8月1日:貨物取扱を廃止[2]


1971年(昭和46年)8月1日:駅名を宇奈月温泉駅に改称[2][4][10]

1973年(昭和48年)8月7日:駅前に温泉噴水を設置[4][10]

1982年(昭和57年)8月29日:現駅舎完成[4]

1992年平成4年)4月:駅前にモニュメント完成[11]

2016年平成28年)4月14日:ホーム上に足湯「宇奈月温泉 駅の足湯 くろなぎ」がオープン[12]

2017年(平成29年)9月20日:本駅舎のエレベーター設置工事および改修工事のため、仮駅舎での営業を開始[13]

2018年(平成30年)3月:仮駅舎での営業終了。本駅舎での営業再開[14][15]

駅構造

島式ホーム1面2線[16]を有する地上駅である[1]橋上駅舎となっており、終日駅員が配置されている。

1階がホームとトイレと観光案内所、2階が改札口と売店となる。2018年に、バリアフリーへの対応としてエレベーターを設置。改札内とホーム間、2階のコンコースと駅出入口間の合計2基を設置している[14][15]

2016年4月にホームの一番端(黒部峡谷鉄道寄り)に水戸岡鋭治がデザインした足湯「宇奈月温泉 駅の足湯 くろなぎ」が開設された[12]
のりば

のりば路線方向行先
1・2■本線上り
新黒部電鉄黒部新魚津電鉄富山方面

付記事項


ホーム西側が1番のりば、東側が2番のりばとなる[16]。また、2番のりばには引き上げ線が設けられている[1]


改札口(2022年5月)

ホーム(2010年9月)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef