宇品島
[Wikipedia|▼Menu]

元宇品公園
Motoujina Park
宇品島周辺の空中写真。
2018年7月9日撮影の2枚を合成作成。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
分類都市公園(風致公園)
所在地日本広島県広島市南区元宇品町
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度20分39.682秒 東経132度27分38.592秒 / 北緯34.34435611度 東経132.46072000度 / 34.34435611; 132.46072000座標: 北緯34度20分39.682秒 東経132度27分38.592秒 / 北緯34.34435611度 東経132.46072000度 / 34.34435611; 132.46072000
運営者広島市
アクセス後述
テンプレートを表示
宇品灯台

元宇品公園(もとうじなこうえん)は、広島県広島市南区元宇品町にある都市公園(風致公園)である[1]。公園の大部分が瀬戸内海国立公園特別地域に指定されている[2]
概要

公園が位置する宇品島は広島平和記念資料館から約5キロメートルの場所にある[2]。島のおよそ西半分が元宇品公園である[2]陸繋島であることから、公共交通機関を使って訪れることも可能である。また、近くには広島港がある[2]。公園内には、クスノキツブラジイヤブツバキカクレミノアベマキクロキなどの広葉照葉樹原生林が広がっている[2]。一年を通じて海岸では釣りをする人が多く、夏には海水浴で賑うが、犯罪防止を目的に間の立入が禁止されている(1971年7月16日から)[3]

G7サミット首脳会談がこの区域内にあるグランドプリンスホテル広島で開かれていた関係による通行規制[4]の一環で、島内の住民を対象とした“識別証”や島内世帯自動車を対象とした“車両証”による特別な証明書を持たないと通行できないことが開催5日前の2023年5月19日から会期終了日(5月21日)まで実施され、両者とも事前申請制であった。
アクセス

広島駅から広島電鉄広島港」行き乗車、「元宇品口」電停下車、徒歩30分[5]

広島バス21-1号線グランドプリンスホテル広島行、シーサイド病院入口 - グランドプリンスホテル広島間のバス停で下車。

JR 広島駅新幹線口(北口)から グランドプリンスホテル広島行無料シャトルバスで約25分。[6]

広島高速3号線宇品ランプから1キロメートル[7]

脚注[脚注の使い方]^広島市都市計画情報
^ a b c d e “アース・ミュージアム元宇品”. 広島市. 2013年8月23日閲覧。
^ 「夜11時からは立ち入り禁止 広島市」『中國新聞』昭和46年7月17日 広島版9面
^ 関係者やマスコミ以外のや車は通行出来ない
^ “ ⇒元宇品公園”. 広島ナビゲーター. 2013年8月23日閲覧。
^ 無料シャトルバス運行ダイヤ│グランドプリンスホテル広島 ⇒[1]
^ひろしま観光ナビ/元宇品公園(広島県観光ホームページ)

外部リンク

ひろしまナビゲーター 元宇品公園










広島市内の主要な公園
中区

江波山公園(江波山)

江波皿山公園(江波皿山)

千田公園

東千田公園

広島市中央公園

広島城址公園(広島城)

広島平和記念公園

縮景園

東区

広島県緑化センター 県立広島緑化植物公園

広島市森林公園

西区

大芝公園(交通ランド)

草津公園

竜王公園

広島県総合グランド

南区

黄金山緑地(黄金山)

比治山公園(比治山)

元宇品公園

広島みなと公園

千田廟公園

安芸区

絵下山公園(絵下山)

瀬野川公園

佐伯区

佐伯運動公園

広島市植物公園

安佐南区

広島広域公園

広島市交通科学館

安佐北区

広島市安佐動物公園

関連項目

地名町名・地区一覧

公園・庭園

.mw-parser-output .redirectcatnav{margin:1em auto;border-style:none;text-align:left;font-size:100%;clear:both}.mw-parser-output .redirectcat ul{margin-left:0}宇品島に関するカテゴリ:

広島湾

瀬戸内海

広島市南区の地理

芸予諸島
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef