宇佐見英治
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル 文学1960年の宇佐美(左)と佐藤敬

宇佐見 英治(うさみ えいじ、1918年1月13日 - 2002年9月14日)は、日本詩人フランス文学者美術評論家明治大学名誉教授。
人物・来歴

大阪府出身。1941年東京帝国大学卒。『同時代』同人として矢内原伊作らと活動。『歴程』にも参加。明治大学教養部教授を務め、1988年定年。1982年『雲と天人』で藤村記念歴程賞、1997年宮沢賢治賞受賞。

加藤周一によれば、矢内原にアルベルト・ジャコメッティを紹介したのは宇佐見であったという[1]
著書

『ピエールはどこにいる』(
東京創元社) 1957年

『縄文の幻想 先史芸術と現代芸術』(淡交社) 1974年、田枝幹宏写真。平凡社ライブラリー 1998年6月

『迷路の奥』(みすず書房) 1975年

『石を聴く』(朝日新聞社) 1978年12月

辻まことの思い出』(湯川書房) 1978年12月。増訂版(みすず書房) 2001年9月

『夢の口』(湯川書房) 1980年4月

『雲と天人』(岩波書店) 1981年10月

『三つの言葉』(みすず書房) 1983年1月

『芸術家の眼』(筑摩書房) 1984年5月

『方円漫筆』(みすず書房) 1992年12月

『石の夢 自選随筆集』(筑摩書房) 1994年12月

『樹と詩人 自選随筆集』(筑摩書房) 1994年12月

『明るさの神秘』(みすず書房) 1997年9月

『死人の書 小説とエッセー』(東京創元社) 1998年11月

『見る人 ジャコメッティと矢内原』(みすず書房) 1999年9月

『海に叫ばむ 戦中歌集』(砂子屋書房) 1999年6月

『言葉の木蔭 詩から、詩へ』(堀江敏幸編、港の人) 2018年3月

共著

『古寺巡礼京都
妙法院 三十三間堂』(淡交社) 1977年6月。他は三崎義泉(住職)

『古寺巡礼奈良 円成寺』(淡交社) 1979年2月。他は田畑賢住(住職)

『対談 ジャコメッティについて』(矢内原伊作、用美社) 1983年10月

上記『見る人 ジャコメッティと矢内原』に再録


『一茎(いっきょう)有情 対談と往復書簡』(志村ふくみ、用美社) 1984年10月、ちくま文庫 2001年2月

翻訳

『彼女と彼』(
ジョルジュ・サンド、河原書店、西洋文芸思潮叢書) 1948年、角川文庫 1953年

恋愛論』(スタンダール原亨吉共訳、角川文庫) 1951年、改版1969年

『モダン・アートの哲学』(ハーバート・リード増野正衛共訳、みすず書房) 1955年、新版1980年

『魔が沼』(La mare au diable、ジョルジュ・サンド、角川書店) 1955年

『日本彫刻史』(ラングドン・ウォーナー、みすず書房) 1956年

『現代絵画』(リオネロ・ヴェントゥリ、みすず書房) 1956年

『道徳思想史』(フランソワ・グレゴワール、白水社文庫クセジュ)1956年

『イコンとイデア 人類史における芸術の発展』(ハーバート・リード、みすず書房) 1957年、新版1976年ほか

うたかたの恋 / アリアーヌの青春』(クロード・アネ、東京創元社、世界大ロマン全集26) 1957年。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef