学田駅
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、北海道富良野市にあるJR北海道の駅について説明しています。台湾の台中線にかつて存在した駅については「学田駅 (台湾)」を、かつて北海道紋別郡遠軽町に存在した「学田仮乗降場」については「北遠軽駅」をご覧ください。

楽田駅」とは異なります。

学田駅
駅全景(2017年8月)
がくでん
Gakuden

◄F43 鹿討 (2.8 km) (2.3 km) [* 1]富良野 T30►

所在地北海道富良野市字西学田二区.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯43度21分58.46秒 東経142度23分9.96秒 / 北緯43.3662389度 東経142.3861000度 / 43.3662389; 142.3861000座標: 北緯43度21分58.46秒 東経142度23分9.96秒 / 北緯43.3662389度 東経142.3861000度 / 43.3662389; 142.3861000
駅番号○F44
所属事業者北海道旅客鉄道(JR北海道)
所属路線■富良野線
キロ程52.5 km(旭川起点)
電報略号テン
駅構造地上駅
ホーム1面1線
開業年月日1958年昭和33年)3月25日[1]
備考無人駅
^ この間に本社鉄道事業本部直轄エリアと旭川支社境界あり(当駅は旭川支社管内)。

テンプレートを表示

学田駅(がくでんえき)は、北海道富良野市字西学田二区にある北海道旅客鉄道(JR北海道)富良野線駅番号はF44。事務管理コードは▲121701[2]。普通列車でも一部が通過する。
歴史1977年の学田駅と周囲約500m範囲。下が富良野方面。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

富良野線において気動車列車が運転開始となることに伴い開設された[3]

1958年(昭和33年)3月25日日本国有鉄道の駅として富良野駅 - 中富良野駅間に鹿討駅とともに新設[1][4]。旅客のみ取扱い[1]

1987年(昭和62年)4月1日国鉄分割民営化により、北海道旅客鉄道(JR北海道)の駅となる[1]

駅名の由来

地名より。1896年(明治29年)ごろ付近一帯が札幌農学校の演習田畑となっていたことに由来する[4]
駅構造

富良野方に向かって右側に1面1線の単式ホームを持つ無人駅であり、ホーム上に待合室が設けられている[5]

ホーム(2017年8月)

駅名標(2017年8月)

利用状況

乗車人員の推移は以下のとおり。年間の値のみ判明している年については、当該年度の日数で除した値を括弧書きで1日平均欄に示す。乗降人員のみが判明している場合は、1/2した値を括弧書きで記した。

また、「JR調査」については、当該の年度を最終年とする過去5年間の各調査日における平均である。

年度乗車人員出典備考
年間1日平均JR調査
1992年(平成04年)(4.0)
[5]1日平均乗降客数8人
2016年(平成28年)8.2[JR北 1]
2017年(平成29年)7.2[JR北 2]
2018年(平成30年)7.0[JR北 3]
2019年(令和元年)6.8[JR北 4]
2020年(令和02年)7.4[JR北 5]
2021年(令和03年)5.4[JR北 6]
2022年(令和04年)5.0[JR北 7]

駅周辺

農村地帯で、周囲には田畑が広がるのみである。

北海道道759号奈江富良野線

国道237号

ふらのぶどう果汁工場

ふらのワイン工場

隣の駅
北海道旅客鉄道(JR北海道)
■富良野線(一部列車は当駅通過)
鹿討駅 (F43) - 学田駅 (F44) - 富良野駅 (T30)
脚注[脚注の使い方]
出典^ a b c d 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 II』(初版)JTB、1998年10月1日、886頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-533-02980-6。 
^ 日本国有鉄道営業局総務課 編『停車場一覧 昭和41年3月現在』日本国有鉄道、1966年、234頁。doi:10.11501/1873236。https://doi.org/10.11501/1873236。2022年12月10日閲覧。 
^ 富良野市 編『富良野市史』 2巻、富良野市、1969年、608頁。doi:10.11501/9490526。https://doi.org/10.11501/9490526。2022年9月19日閲覧。 
^ a b 『北海道 駅名の起源』(第1版)日本国有鉄道北海道総局、札幌市、1973年3月25日、132頁。ASIN B000J9RBUY。 
^ a b 宮脇俊三原田勝正 著、二見康生 編『北海道630駅』小学館〈JR・私鉄各駅停車〉、1993年6月20日、123頁。ISBN 4-09-395401-1。 


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef