学校法人角川ドワンゴ学園
[Wikipedia|▼Menu]

学校法人角川ドワンゴ学園

本部が設置されているN高等学校
法人番号1360005005338
創立者佐藤辰男
理事長山中伸一
専務理事奥平博一
所属学校N高等学校
S高等学校
所在地沖縄県うるま市
与那城伊計224番地
ウェブサイトhttps://nnn.ed.jp/corporate/
プロジェクト:学校/学校法人の記事について
Portal:教育
テンプレートを表示

学校法人角川ドワンゴ学園(がっこうほうじんかどかわドワンゴがくえん、英語: KADOKAWA DWANGO Educational Institute)は、日本学校法人N高等学校S高等学校設置者である。
概要

N高等学校設置・運営するために発足した学校法人である。沖縄県うるま市に本部を設置している[1][2]。のちにS高等学校も設置・運営するようになった。また、学習塾であるN塾[3]、プログラミング教室であるNコードラボ[4]、プログレッシブスクールであるN中等部なども手掛けている[5]
沿革S高等学校

2016年(平成28年)に設立された[2]。2016年(平成28年)4月1日にN高等学校を開校した[6]。その後、佐藤辰男理事長を退任したことから[7]、後任として山中伸一が2018年(平成30年)6月20日に理事長に就任した[7]。2021年(令和3年)4月1日にはS高等学校を開校した[8]

日本財団と提携してZEN大学を2025年(令和7年)4月1日に開学すると発表している。角川ドワンゴ学園の理事長でもある山中伸一が新法人の理事長に就任するとされる[9]
設置している諸学校
高等学校

N高等学校

S高等学校

理事長一覧

角川ドワンゴ学園 理事長
代氏名就任日退任日主要な経歴
1
佐藤辰男2016年2018年KADOKAWA・DWANGO社長
2山中伸一2018年(現職)文部科学省事務次官

在籍した人物

学校法人としての角川ドワンゴ学園に在籍した人物を現職・元職問わず五十音順に記載した。括弧内は在籍当時の代表的な役職、ハイフン以降はその他の代表的な役職を示す。

上野千鶴子(アドバイザリー・ボードメンバー[10]) - 東京大学大学院人文社会系研究科教授[10]

宇野常寛(アドバイザリー・ボードメンバー[11]) - 『PLANETS』編集長[11]

角川歴彦理事[12]) - 角川書店社長

川上量生(理事[5][13]) - カドカワ社長[5]

斎藤環(アドバイザリー・ボードメンバー[14]) - 筑波大学医学医療系教授[14]

佐藤辰男理事長[7][12]) - KADOKAWA・DWANGO社長

志倉千代丸(理事[12]) - MAGES.社長

鈴木寛(Chief Educational Advisor[15]) - 文部科学副大臣[15]

鈴木敏夫(理事[12][16]) - スタジオジブリ社長

中室牧子(アドバイザリー・ボードメンバー[17]) - 慶應義塾大学総合政策学部教授[17]

夏野剛(理事[18]) - KADOKAWA社長[18]

古市憲寿(アドバイザリー・ボードメンバー[19]) - 社会学者[19]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef