学情
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社学情
GAKUJO CO.,Ltd.
種類株式会社
市場情報東証プライム 2301
2005年9月16日上場
本社所在地 日本
100-0004
東京都千代田区有楽町1-1-3
設立1977年11月7日
業種サービス業
法人番号3120001047728
事業内容【人材関連サービス】 新卒採用事業、第二新卒・中途採用事業、人材紹介・派遣事業
【広告関連サービス】 一般広告メディア取り扱い・制作、各種SPツール制作
代表者代表取締役会長 中井清和
代表取締役社長 中井大志
資本金15億円
発行済株式総数1556万株
売上高62億2207万円
(2021年10月末日現在)
営業利益18億1907万円
(2021年10月末日現在)
経常利益20億1485万円
(2021年10月末日現在)
純利益13億8334万円
(2021年10月末日現在)
純資産119億1309万円
(2021年10月末日現在)
総資産134億3443万円
(2021年10月末日現在)
従業員数255名(2021年10月31日現在)
支店舗数5店舗
決算期10月31日
会計監査人有限責任監査法人トーマツ
主要株主日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(13.85%)
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(12.96%)
株式会社アンビシャス(10.16%)
外部リンクhttps://company.gakujo.ne.jp/
テンプレートを表示

株式会社学情(がくじょう)は、就職情報サービス会社である。東京都千代田区に本社を置き、新卒学生向け就職情報サイト「あさがくナビ」、20代の就職・転職活動応援サイト「Re就活」、合同企業セミナー「就職博」などを提供する。

なお、京都府京都市下京区に本社を置く株式会社学生情報センター(がくせいじょうほうせんたー)とは一切関係ない[1][2][3][4][5]
沿革

1977年11月7日 - 株式会社実鷹企画を設立する。

2000年4月 - 商号を株式会社学情に変更する。

2002年5月 - 株式をジャスダックに上場する。

2005年9月 - 東京証券取引所市場第二部に上場する。

2006年10月 - 東京証券取引所市場第一部に上場する。

2013年1月 - 朝日新聞社朝日学生新聞社と資本と業務を提携する。

脚注[脚注の使い方]^ “株式会社学生情報センター 。東急不動産ホールディングス”. tokyu-nasic.jp. 2021年8月6日閲覧。
^ 主な事業は、学生用住宅事業(入居事業、管理運営、学生マンションなど)だがキャリア形成事業(学校・行政支援、学校別アルバイト紹介、学生派遣事業など)も行っている。
^ かっては、略称である「ナジック」で通していたが最近は、「ナジック学生情報センター」で通している。
^ 2016年からは、東急不動産ホールディングス株式会社の傘下に。
^ 2009年から2014年まで「全国高等学校駅伝競走大会」にナンバーカードスポンサーとして特別協賛した。

関連項目

就職活動

朝日放送 - スカイ・A 学情のCMを放送し、就職説明会などのスポンサーである。

外部リンク

学情










朝日新聞社
地域本社

大阪本社(本店所在地)

東京本社

西部本社

名古屋本社

支社・本部

北海道支社

福岡本部

現在の刊行物

朝日新聞

朝日新聞国際衛星版

朝日新聞縮刷版

朝日新聞デジタル

ジュニア朝日海外電子版

朝日ウィークリー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef