孝静帝
[Wikipedia|▼Menu]

孝静帝 元善見
東魏
皇帝
王朝東魏
在位期間
534年11月8日 - 550年6月7日
都城?
姓・諱元善見
諡号孝静皇帝
生年正光5年(524年
没年天保2年12月10日
552年1月21日
元亶
母胡智(中国語版)
后妃高皇后
年号天平 : 534年 - 537年
元象 : 538年 - 539年
興和 : 539年 - 542年
武定 : 543年 - 550年

中国語版ウィキソースに本記事に関連した原文があります。魏書/巻十二 孝静紀

中国語版ウィキソースに本記事に関連した原文があります。北史/巻五 魏本紀第五

孝静帝(こうせいてい)は、北朝東魏唯一の皇帝。姓は元、は善見(ぜんけん)。
目次

1 生涯

2 宗室

2.1 后妃

2.2 男子


生涯

北魏の清河文宣王元亶の嫡男で、清河文献王元懌の孫、孝文帝の曾孫にあたる。母・胡智(中国語版)は胡寧(中国語版)の娘で、霊太后の従姪、また孝明帝の皇后胡氏の従姉妹(かつ孝明帝自身の又従姉妹)にあたる。

永熙3年(534年)に通直散騎侍郎に任ぜられた。8月には驃騎大将軍・開府儀同三司となる。出帝(孝武帝)が渤海王高歓の排除に失敗して関中に入り、宇文泰に保護されたため、洛陽には皇帝が不在となった。このため10月に高歓は元善見を皇帝として擁立し、天平と改元した。この時孝静帝はわずか11歳で、実質的な権力は高歓が掌握した。趙郡王元ェ大司馬に、咸陽王元坦太尉に、高盛司徒に、高昂司空にそれぞれ任じた。間もなく?に遷都した。長安では宇文泰が程なく出帝を殺害して元宝炬(文帝)を擁立し、以後は孝静帝の東魏と文帝の西魏が並立する状況となった。また、孝静帝の実父の清河王元亶は東魏において天平3年末(西暦で537年初め)まで存命であったが、死後に至るまで単なる諸侯王としてのみ礼遇された。

武定5年(547年)に高歓が死去すると、その長男の高澄が亡父の職を全て引き継いだ。高澄は孝静帝の動静を崔季舒を通じて逐一報告させ、「朕は狗脚の朕」と孝静帝を侮辱し、また崔季舒が孝静帝を殴打する事件が起こった。これらのことを憎んだ孝静帝は、元瑾・劉思逸・元大器・元宣洪らと密かに共謀し、高澄を誅殺すべく企んだ。しかし計画は察知されて、孝静帝は含章堂に幽閉され、共謀者たちは市で煮殺された

武定7年(549年)に高澄が部下の蘭京に殺害されると、次弟の高洋が蘭京を誅殺して兄の後を嗣いだ。武定8年(550年)1月に高洋は斉郡王となり、2月には斉王に上った。5月に相国・総百揆となった高洋によって、孝静帝は禅譲を迫られた。ここに東魏は滅び、北斉が建てられた。

帝位を譲った元善見は中山王に封ぜられて、1万戸を与えられた。しかし、天保2年12月(552年1月)に毒酒で殺された。享年28。3人の子もまた殺された。?の西の?北に葬られたが、後に暴かれて陵墓は崩壊した。
宗室
后妃

高皇后(高歓の次女)

夫人胡氏

嬪李氏(後に北斉武成帝の夫人)

容華嬪(吐谷渾可汗の夸呂の従妹)

男子

元長仁(皇太子)
他2人の子がいたが、不詳。いずれも文宣帝に賜死された。










東魏皇帝(534年 - 550年)
北魏

道武帝398-409 / 明元帝409-423 / 太武帝423-452 / 南安隠王452 / 文成帝452-465 / 献文帝465-471 / 孝文帝471-499 / 宣武帝499-515 / 孝明帝515-528 / 孝明帝の女児528 / 幼主528 / 孝荘帝528-530 / 東海王530-531 / 節閔帝/前廃帝531 / 安定王/後廃帝531-532 / 孝武帝/出帝532-534 / (東魏・西魏に分裂)
東魏孝静帝534-550
西魏

文帝535-551 / 廃帝551-554 / 恭帝554-556

この項目は、中国の歴史に関連した書きかけの項目です。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9710 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef