姫路市立前之庄小学校
[Wikipedia|▼Menu]

姫路市立前之庄小学校

過去の名称夢前小学校
夢前簡易小学校
夢前尋常小学校
前之庄尋常小学校
前之庄尋常高等小学校
前之庄国民学校
鹿谷村立前之庄小学校
夢前町立前之庄小学校
国公私立の別公立学校
設置者姫路市
設立年月日1875年(明治8年)
共学・別学男女共学
学期3学期制
所在地〒671-2103
兵庫県姫路市夢前町前之庄2838-1北緯34度58分20秒東経134度40分53秒
外部リンク ⇒公式サイト
プロジェクト:学校/小学校テンプレート
テンプレートを表示

姫路市立前之庄小学校(ひめじしりつ まえのしょうしょうがっこう)は、兵庫県姫路市夢前町前之庄にある公立小学校


目次

1 沿革

2 通学区域

3 周辺

4 著名な出身者

5 アクセス

6 関連項目

7 外部リンク


沿革

1875年(明治8年)4月 - 開校。

1882年(明治15年)10月 - 飾西郡第1番学区本校として、夢前小学校と改称。豊岡に支校を設置。

1884年(明治17年)10月 - 莇野に分校を置く(現・姫路市立莇野小学校)。

1887年(明治20年)4月 - 飾西郡第3番学区夢前簡易小学校と改称。新庄に第2番学区新庄簡易小学校を設置。

1891年(明治24年)10月 - 新庄簡易小学校を統合し、夢前尋常小学校と改称。

1898年(明治31年)6月 - 立延村前に新校舎が竣工し、移転。

1899年(明治32年)6月 - 新庄分教場を中林徳善寺に設置。

1900年(明治33年)5月 - 前之庄尋常小学校と校名改称。

1903年(明治36年)3月 - 新庄分教場を廃止。

1908年(明治41年)4月 - 鹿谷高等小学校と合併し、校名を前之庄尋常高等小学校と改称。

1909年(明治42年)4月 - 本校に前之庄技芸女学校を併設。

1912年(明治45年) - 校歌制定。

1923年(大正12年) - 校歌改定。

1935年(昭和10年) - 校章制定。校歌再改定。

1941年(昭和16年)4月1日 - 前之庄国民学校と改称。

1947年(昭和22年)4月1日 - 鹿谷村立前之庄小学校と改称。

1951年(昭和26年)4月 - 校舎改築。

1955年(昭和30年)7月1日 - 飾磨郡鹿谷村が同郡置塩村菅野村と合併、町制施行したのに伴い、夢前町立前之庄小学校と改称。

1965年(昭和40年) - 校歌再々改定。

1971年(昭和46年)7月 - プール竣工。

1974年(昭和49年)10月 - 創立100周年記念行事事業を行う。

2006年(平成18年)3月27日 - 飾磨郡夢前町が姫路市へ編入されたのに伴い、姫路市立前之庄小学校と改称。

2010年(平成22年)4月 - 姫路市立山之内小学校を統合

通学区域

姫路市夢前町

前之庄(一部)、新庄、神種、高長(一部)

卒業生は基本的に
姫路市立鹿谷中学校へ進学する。
周辺

当校の位置する前之庄は、旧夢前町の行政の中心であった。

姫路市役所夢前事務所(旧・夢前町役場)

姫路市立鹿谷中学校

兵庫県立夢前高等学校

夢前郵便局

兵庫県道67号姫路神河線

夢前川

著名な出身者

長岡千里 - ボブスレー選手

アクセス

神姫バス 前之庄にて下車、西へ600m

関連項目

兵庫県小学校一覧

夢前町

鹿谷村 (兵庫県)

外部リンク

前之庄小学校(姫路市教育委員会)

この項目は、兵庫県学校に関連した書きかけ項目です。この記事を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:教育/PJ学校)。


更新日時:2011年3月29日(火)15:38(日時は
取得日時:2014/01/24 06:35


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8467 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef