姪浜
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、福岡市西区の地名について説明しています。かつて同地域にあった自治体については「姪浜町」をご覧ください。
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 九州地方 > 福岡県 > 福岡市 > 西区 > 姪浜

姪浜
町丁DID市街化区域
姪浜(西区役所前交差点の北西側)
姪の浜及び姪浜駅南の地図
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}姪浜姪の浜及び姪浜駅南の地図福岡市の地図を表示姪浜姪浜 (福岡県)福岡県の地図を表示姪浜姪浜 (日本)日本の地図を表示
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯33度35分1.4秒 東経130度19分28.9秒 / 北緯33.583722度 東経130.324694度 / 33.583722; 130.324694
 日本
都道府県 福岡県
市町村福岡市
西区
面積
 ? 合計151.77 ha
人口(2022年7月末現在) 姪の浜・姪浜駅南合計
 ? 合計26,821人
等時帯UTC+9 (JST)
郵便番号姪の浜:819-0002、姪浜駅南:819-0006
市外局番092
ナンバープレート福岡

姪浜(めいのはま)は、福岡市西区にある地名。旧筑前国早良郡。地区に含まれる行政地名は、姪の浜(めいのはま)一丁目から六丁目まで及び姪浜駅南(めいのはまえきみなみ)一丁目から四丁目まで[1]。面積は、姪の浜が107.34ヘクタール、姪浜駅南が44.43ヘクタール、合計で151.77ヘクタール[2]。2022年9月末現在の人口は、姪の浜が17,677人、姪浜駅南が9,144人、合計で26,821人[3]郵便番号は、姪の浜が819-0002、姪浜駅南が819-0006[4]
地理

福岡市の都心部とされる中央区天神等の西方約7キロメートル、西区の北東部に位置する。室見川の最下流左岸に広がる地域であり、姪浜駅を中心に隣の内浜と合わせて福岡市西区の行政や交通の中心をなしている。北でマリナ通りを挟んで愛宕浜と、東でマリナ通りを挟んで豊浜と、豊浜姪の浜線及び明治通りを挟んで愛宕と、愛宕南228号線を挟んで愛宕南と、南で福重と、西で姪浜大通りを挟んで内浜と、名柄川を介して小戸と隣接する。

西側には長垂山・叶岳・高祖山があり、今宿や伊都、糸島市地域と姪浜地域とを隔てる。
河川

姪浜には次の河川が横断している[5]

名柄川(姪の浜の西端で接する。)

室見川(姪浜駅南二丁目の一部、姪浜小田部線でのみ接する。)

都市計画

姪浜の都市計画に関しては、「福岡市都市計画マスタープラン」[6]において定められた方針には次のとおりである。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:87 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef