姉小路祐
[Wikipedia|▼Menu]

姉小路 祐(あねこうじ ゆう、1952年 -)は、日本小説家推理作家[1]
経歴.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "姉小路祐" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2022年12月)

京都府生まれ。京都市立日吉ヶ丘高等学校大阪市立大学法学部卒業。立命館大学大学院政策科学研究科博士課程前期課程修了。修士論文テーマは「司法改革と日本型政治経済の構造改革」。

司法書士の資格を取得した後に、1989年「弁護士・朝日岳之助」シリーズの第1作となる『真実の合奏(アンサンブル)』が第9回横溝正史賞佳作[2]を受賞。1991年には『動く不動産』で第11回同賞大賞[2]を受賞。「朝日岳之助」シリーズ、「刑事長」シリーズ、「署長刑事」シリーズなどを執筆し、山村美紗西村京太郎らに続く2時間ドラマの主要原作者である。

『推理作家製造学〈入門編〉』は、まだアマチュアだった著者が推理小説作家としてプロデビューするまでをつぶさに描いた作家入門である。コンテストで落選した過去の短編に加え、本書のために書き下ろした短編が編集者の添削を受ける過程がそのまま掲載されている。
作品リスト
朝日岳之助シリーズ

真実の合奏(1989年5月 カドカワノベルズ / 1999年4月 光文社文庫)

有罪率99%の壁(1989年10月 カドカワノベルズ)

【改題】逆転法廷 有罪率99%の壁(2002年2月 講談社文庫)


殺意の法廷(1991年8月 カドカワノベルズ / 2000年7月 光文社文庫)

野望の賭け(1992年9月 フタバノベルス)

黄金の国の殺人者(1993年8月 C★NOVELS / 2004年3月 光文社文庫)

走る密室(1994年10月 C★NOVELS / 2005年2月 光文社文庫)

30年目の真実(1995年9月 トクマ・ノベルズ)

逆転証拠(1995年12月 トクマ・ノベルズ / 1998年9月 徳間文庫)

検証 五・九秒の罠(1996年7月 トクマ・ノベルズ / 2003年4月 徳間文庫)

無罪の方程式 正義派弁護士・朝日岳之助シリーズ(2003年9月 ジョイ・ノベルス)

【改題】偽装法廷(2016年1月 実業之日本社文庫)

弁護士・朝日岳之助」を参照
司法書士・石丸伸太シリーズ

動く不動産(1991年5月 角川書店 / 1998年4月 角川文庫)

死の逆転 京都が危ない(1993年12月 角川文庫)

刑事長シリーズ

刑事長(1992年8月 講談社ノベルス / 1995年7月 講談社文庫)

刑事長 四の告発(1993年4月 講談社ノベルス / 1996年11月 講談社文庫)

刑事長 越権捜査(1993年11月 講談社ノベルス / 1998年7月 講談社文庫)

刑事長 殉職(1994年4月 講談社ノベルス / 1997年12月 講談社文庫)
刑事長」を参照
北白川晶子シリーズ

街占師晶子 パンドラの手相(1995年1月 カドカワノベルズ)

死をまねく手相(1996年8月 双葉社)

街占師(2000年10月 祥伝社文庫)
街占師 北白川晶子の事件占い」を参照
東京地検特捜部シリーズ

東京地検特捜部(1995年12月 講談社ノベルス / 1998年12月 講談社文庫)

仮面官僚 東京地検特捜部(1997年5月 講談社ノベルス / 2000年6月 講談社文庫)

非法弁護士シリーズ

非法弁護士(1996年5月 カッパ・ノベルス / 1999年10月 光文社文庫)

人間消失 非法弁護士2(1997年5月 カッパ・ノベルス)

【改題】人間消失 非法弁護士(2002年2月 光文社文庫)


適法犯罪 非法弁護士シリーズ(1997年10月 カッパ・ノベルス / 2002年7月 光文社文庫)

庭師・松原桜子シリーズ

京都「洛北屋敷」の殺人(1999年9月 カッパ・ノベルス / 2003年2月 光文社文庫)

風水探偵 桜子 風水京都・竹の殺人(2002年5月 角川文庫)
京都の女庭師風水探偵さくら子」を参照
警視庁サンズイ別動班シリーズ

汚職捜査 警視庁サンズイ別動班(2000年6月 講談社ノベルス / 2003年6月 講談社文庫)

合併裏頭取 警視庁サンズイ別動班(2001年5月 講談社ノベルス / 2004年5月 講談社文庫)

署長刑事シリーズ

署長刑事 大阪中央署人情捜査録(2011年8月 講談社文庫)

署長刑事 時効廃止(2012年3月 講談社文庫)

署長刑事 指名手配(2013年3月 講談社文庫)

署長刑事 徹底抗戦(2014年10月 講談社文庫)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef