妻崎駅
[Wikipedia|▼Menu]

妻崎駅
駅舎(2012年5月)
つまざき
Tsumazaki

居能 (2.5 km) (0.7 km) 長門長沢

所在地山口県宇部市大字東須恵字浜田2973.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯33度58分13.75秒 東経131度12分9.31秒 / 北緯33.9704861度 東経131.2025861度 / 33.9704861; 131.2025861座標: 北緯33度58分13.75秒 東経131度12分9.31秒 / 北緯33.9704861度 東経131.2025861度 / 33.9704861; 131.2025861
所属事業者西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線■小野田線
キロ程2.5km(居能起点)
宇部新川から4.3 km
電報略号ツサ
駅構造地上駅
ホーム1面2線[1]
乗車人員
-統計年度-16人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日1929年昭和4年)5月16日[2]
備考無人駅[1]
テンプレートを表示

妻崎駅(つまざきえき)は、山口県宇部市大字東須恵字浜田にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)小野田線[1]
歴史

1929年昭和4年)5月16日宇部電気鉄道が、沖ノ山旧鉱駅(後の宇部港駅) - 居能停留場 - 雀田停留場 - 新沖山駅間で開業した際に設置[2]

1941年(昭和16年)11月29日:宇部電気鉄道が宇部鉄道に合併し、同社の駅となる[3]

1943年(昭和18年)5月1日:宇部鉄道国有化[2]。国有鉄道宇部西線の駅となる。

1948年(昭和23年)2月1日:宇部西線が小野田線に改称され[3]、当駅もその所属となる。

1955年(昭和30年)12月1日:貨物取扱廃止[2]

1983年(昭和58年)3月8日荷物扱い廃止[4]無人駅[5]簡易委託駅化)。

1987年(昭和62年)4月1日国鉄分割民営化に伴い、西日本旅客鉄道(JR西日本)が継承[2]

駅構造

島式ホーム1面2線で行違い設備を有する地上駅[1]。駅舎があるが無人駅となっている[1]。上り線北側雀田寄りに駅舎があり、ホームへは構内踏切で連絡している。
のりば

ホーム路線方向行先
駅舎側■小野田線上り
宇部新川方面
反対側下り小野田港小野田方面

※案内上ののりば番号は設定されていない。
利用状況

1日の平均乗車人員は以下の通りである[6]

乗車人員推移
年度1日平均人数
1999106
200095
200193
200269
200360
200455
200540
200641
200737
200833
200930
201033
201134
201230
201329
201422
201519
201618
201721
201825
201922
202021
202114
202216

駅周辺

妻崎(つまさき)郵便局

原ふれあいセンター

宇部警察署 流川交番

ホテルルートイン宇部

宇部市立原保育園

西宝寺

国道190号

宇部市交通局「中原」停留所

隣の駅
西日本旅客鉄道(JR西日本)
■小野田線
居能駅 - 妻崎駅 - 長門長沢駅
脚注[脚注の使い方]^ a b c d e 『週刊 JR全駅・全車両基地』 49号 福山駅・宇部新川駅・忠海駅ほか80駅、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2013年7月28日、27頁。 
^ a b c d e 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 U』(初版)JTB、1998年10月1日、293-294頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-533-02980-6。 
^ a b 曽根悟(監修)(著)、朝日新聞出版分冊百科編集部(編集)(編)「山口線・美祢線・宇部線・小野田線・岩徳線」『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR』第7号、朝日新聞出版、2009年8月23日、25頁。 
^ “日本国有鉄道公示第211号”. 官報 (16826). (1983年3月7日) 
^ “「通報」●芸備線西三次駅ほか12駅の駅員無配置について(旅客局)”. 鉄道公報 (日本国有鉄道総裁室文書課): p. 2. (1983年3月7日) 
^ 山口県統計年鑑 - 山口県

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、妻崎駅に関連するカテゴリがあります。

日本の鉄道駅一覧


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef