妻と罰
[Wikipedia|▼Menu]

妻と罰
ジャンル
深夜恋愛バラエティ番組
演出神尾祐輔
出演者チュートリアル
徳井義実福田充徳
製作
プロデューサー平田さおり
八百板慎一
佐藤将之
制作共同テレビ(制作協力)
製作TBS(製作著作)

放送
放送国・地域 日本
放送期間2011年1月10日 - 3月21日
放送時間毎週月曜23:50 - 翌0:50
放送分60分
回数9
妻と罰
テンプレートを表示

『妻と罰』(つまとばつ)は、2011年1月10日から3月21日までTBS系列で放送されていた恋愛バラエティ番組である。過去2回の特番を経てのレギュラー化された。タイトルは『罪と罰』のパロディ。

先述のとおりレギュラー放送は2011年3月21日で終了したが、東北地方太平洋沖地震東日本大震災)の影響により3月14日の通常版と3月25日の22:00 - 23:24に全国ネットで放送予定だった90分スペシャルが放送中止になり、レギュラー放送の最終回において「今後も不定期で放送します」という趣旨の告知が流されたが、未だ放送されていない。その全国ネット版の収録が行われたかどうかは不明のままである。
内容

結婚できない独身ボーイズが語り合う恋愛や結婚の駄目駄目トークをゲストと共に展開していく。

出演
司会


チュートリアル

徳井義実

福田充徳


独身ボーイズ(番組レギュラー)


ピース

綾部祐二

又吉直樹


武田修宏

ネット局
パイロット版.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

放送対象地域放送局系列放送日時遅れ
関東広域圏TBSテレビ(TBS)TBS系列2010年12月5日 14時00分 - 14時54分制作局

パイロット版2

この節の加筆が望まれています。

放送対象地域放送局系列放送日時遅れ
関東広域圏TBSテレビ(TBS)TBS系列2011年1月30日 14時00分 - 14時54分制作局

レギュラー版

この節の加筆が望まれています。

放送対象地域放送局放送日時遅れ
関東広域圏TBSテレビ(TBS)月曜 23時50分 - 翌0時50分制作局
北海道北海道放送(HBC)同時ネット
福島県テレビユー福島(TUF)
静岡県静岡放送(SBS)
石川県北陸放送(MRO)
中京広域圏中部日本放送(CBC)
岡山県
香川県
山陽放送(RSK)
高知県テレビ高知(KUTV)
福岡県RKB毎日放送(RKB)
愛媛県あいテレビ(ITV)14日遅れ
新潟県新潟放送(BSN)木曜0時50分 - 1時50分(水曜深夜)9日遅れ


熊本放送は不定期放送。

スタッフ

天の声:
たかはし智秋

構成:池田裕幾、藤谷弥生、秋元万里、芦部広美/都築浩

TM/TD:金澤健一

CAM:斉藤美由紀

VE:青木孝憲

AUD:田村真紀

照明:中川清志

美術プロデューサー:西條貴子

デザイン:太田卓志

美術制作:宗次宏光

電飾:西田和正

アクリル装飾:渡邊卓也

音効:大久保吉久、長澤佑樹

CG:アイブリックスタジオ

イラスト:森本レオリオ

美術技術:ジーケンアート


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef