好きやねん、大阪。/桜援歌(Oh!ENKA)/無限大
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。
出典検索?: "好きやねん、大阪。/桜援歌(Oh!ENKA)/無限大" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2018年9月)

「好きやねん、大阪。/桜援歌 (Oh!ENKA)/無限大」
関ジャニ∞シングル
初出アルバム『KJ1 F・T・O
リリース2005年9月14日
ジャンルJ-POP演歌・歌謡曲
ロック
時間15分58秒(初回限定盤)
16分1秒(通常盤)
レーベルテイチクレコード
ゴールドディスク


プラチナ(日本レコード協会

チャート最高順位

週間2位(オリコン

2005年9月度月間5位(オリコン)

2005年度年間36位(オリコン)

関ジャニ∞ シングル 年表

大阪レイニーブルース
(2005年)好きやねん、大阪。/桜援歌(Oh!ENKA)/無限大
(2005年)∞SAKAおばちゃんROCK/大阪ロマネスク
(2006年)

忍たま乱太郎 関連シングル 年表


(2004年) 桜援歌 (Oh! ENKA)
(2005年) 愛に向かって
(2007年)



テンプレートを表示

「好きやねん、大阪。/桜援歌 (Oh!ENKA)/無限大」(すきやねん おおさか/おうえんか/むげんだい)は、関ジャニ∞の3枚目のシングル。2005年9月14日にテイチクレコードから発売された。目次

1 概要

2 販売形態

3 収録曲

3.1 通常盤

3.2 初回限定盤


4 収録アルバム

5 脚注

6 外部リンク

概要

前作『
大阪レイニーブルース』から約6ヶ月振りのリリース及び自身初のトリプルA面シングルである。

本作は、内博貴が脱退し、7人体制で初となるシングルである。この作品以降約13年間7人体制でのリリースとなる。

CDは初回限定盤、通常盤の2形態で発売。

表題曲「好きやねん、大阪。」は、メンバー出演 ハウス食品『好きやねん』のCMソングである。

表題曲「桜援歌 (Oh!ENKA)」は、NHK教育アニメ『忍たま乱太郎』の第17代目エンディングテーマである。

表題曲「無限大」は、20世紀フォックス配給アニメ映画『ロボッツ』の日本版応援ソングである。

初回限定盤には、表題曲「好きやねん、大阪。」のコント:三角公園バージョンを収録し、特典として「好きやねん」ステッカーと、20Pオールカラーブックレットを付属。

通常盤には、表題曲「好きやねん、大阪。」のコント:田中さんバージョンを収録し、初回生産分のみ、特典として「忍たま乱太郎」ステッカーと8Pブックレットを付属。尚、以降のアルバムに収録されている「好きやねん、大阪。」のコントは、全て田中さんバージョンである。

販売形態

発売日:2005年9月14日

初回限定盤(TECH-28:CD)

「好きやねん」ステッカー

20Pオールカラーブックレット


通常盤(TECH-38:CD)

8Pブックレット

「忍たま乱太郎」ステッカー(※初回生産分のみ)



発売日:2015年7月1日

通常盤:再発売(JACA-5522:CD)

自身の所属レコード会社を『
テイチクエンタテインメント』から『INFINITY RECORDS』へ移籍したため、INFINITY RECORDSより再発売。



発売日:2019年7月12日

通常盤:十五催ハッピープライス盤(JSNC-1503:CD)

自身の配信アプリ『関ジャニ∞アプリ』対応のため、15%オフでの再発売。



収録曲
通常盤
好きやねん、大阪。(コント:田中さん) - [3:52]作詞・作曲:
イイジマケン
編曲:吉岡たく

ハウス食品『好きやねん』CMソング


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef