女王陛下のお気に入り
[Wikipedia|▼Menu]

女王陛下のお気に入り
The Favourite
監督
ヨルゴス・ランティモス
脚本デボラ・デイヴィス
トニー・マクナマラ
製作セシ・デンプシー
エド・ギニー(英語版)
リー・マジデイ
ヨルゴス・ランティモス
製作総指揮ダニエル・バトセク(英語版)
デボラ・デイヴィス
ローズ・ガーネット
アンドリュー・ロウ(英語版)
ジョシュ・ローゼンバウム
出演者オリヴィア・コールマン
エマ・ストーン
レイチェル・ワイズ
ニコラス・ホルト
ジョー・アルウィン
マーク・ゲイティス
撮影ロビー・ライアン
編集ヨルゴス・モヴロプサリディス
製作会社

フォックス・サーチライト・ピクチャーズ

スカーレット・フィルムズ

エレメント・ピクチャーズ(英語版)

アルカナ

フィルム4・プロダクションズ(英語版)

ウェイポイント・エンターテインメント

配給 フォックス・サーチライト・ピクチャーズ
20世紀フォックス
公開 2018年8月30日(ヴェネツィア国際映画祭
2018年11月23日
2019年1月1日
同上
2019年2月15日
上映時間120分
製作国 イギリス
アイルランド
アメリカ合衆国
言語英語
製作費$15,000,000[1]
興行収入 $95,918,706[2]
2億7586万円[3]
テンプレートを表示

『女王陛下のお気に入り』(じょおうへいかのおきにいり、The Favourite)は、2018年イギリスアイルランドアメリカ合作の歴史コメディ映画。監督はヨルゴス・ランティモス、主演はオリヴィア・コールマンが務めた。共演はエマ・ストーンレイチェル・ワイズニコラス・ホルトら。18世紀初頭のイングランドを舞台にアン女王の寵愛を奪い合う女性2人のしたたかな攻防を描いた宮廷ドラマである[4]第91回アカデミー賞では『ROMA/ローマ』と並び最多9部門10ノミネートを獲得し、コールマンが主演女優賞を受賞している[5]
ストーリー 

18世紀初頭、英国はスペイン継承戦争ハプスブルク家(オーストリア)側に付き、フランス王国との戦争の渦中にあった。しかし、アン女王は健康状態が思わしくなく、親友である側近のマールバラ公爵夫人サラを公私にわたって頼っていた。サラは宮殿内に私室を持ち、女王の寝室への隠し通路と扉の鍵も与えられていた。サラは女王とは少女時代からの親友であり、サラは女王を『アン』や『ミセス・モーリー』と、女王はサラを『ミセス・フリーマン』と互いに呼び合い、さらにサラは女王に屈託のない意見を述べ、時には女王を平手打ちにしたり貶すことさえあった。そんな中、没落貴族の娘アビゲイル・メイシャムはサラの縁故を頼って宮廷へ上がり、女中となる。

ある夜、女王は痛風の症状に苦しんで錯乱し、サラを一晩中付き添わせる。それを知ったアビゲイルは、薬草を摘み、サラに無断で女王の足に塗った。サラは激怒して、女中頭にアビゲイルを鞭打つよう命じる。女王の寝室では、サラ同席のもと重臣たちが集まり、フランス北部での戦闘計画(マルプラケの戦い)を立てていた。会議の途上、女王は足の痛みが良くなったとつぶやくと、サラはアビゲイルへの処罰を撤回して女官に格上げする。アビゲイルは個室を与えられたことを喜び、サラに身の上を話す。アビゲイルは15歳の時、父親の賭博のカタにされて醜いドイツ人の愛妾となり、以来零落していた。

女王は心身が不安定で、飼いウサギを自分の子供たち(Babiesまたはchildren)と呼んでいた。朝令暮改や気分の変化も頻繁であり、その夜も舞踏会を中座し、サラに車椅子を押させて寝室へ戻る。女王の寝室には、偶然アビゲイルがおり、彼女は女王とサラが同性愛関係であることを目撃してしまう。

アビゲイルには、若くてハンサムなサミュエル・マシャム大佐や、戦争継続に反対する政治家ロバート・ハーレーが接近する。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:49 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef