女子アナの罰
[Wikipedia|▼Menu]

女子アナの罰
ジャンル
バラエティ番組
出演者大久保佳代子オアシズ
伊達みきおサンドウィッチマン
TBS女性アナウンサー数名
ほか
ナレーター富澤たけしサンドウィッチマン
オープニングBad ReputationJoan Jett & The Black Hearts[1]
製作
プロデューサー田村恵里
制作TBS

放送
放送国・地域 日本
公式サイト

2012年7月から9月まで
放送期間2012年7月16日 - 9月24日
放送時間月曜日 26:04 - 26:34
放送分30分
回数10

2012年10月から12月まで
放送期間2012年10月5日 - 12月21日
放送時間金曜日 25:25 - 25:55
放送分30分
回数12

2013年1月から3月まで
放送期間2013年1月21日 - 3月25日
放送時間月曜日 26:34 - 27:04
放送分30分
回数10

2013年4月から番組終了まで
放送期間2013年4月17日 - 2014年3月26日
放送時間水曜日 25:28 - 25:58
放送分30分
回数47

特番@「シルビア軍vsみな実軍 罰をかけた仁義なき戦いSP」
放送期間2013年1月26日
放送時間15:30 - 16:54
放送分84分
回数1

特番A「昼下がりの女子アナクイズバトル」
放送期間2013年8月24日
放送時間14:00 - 15:00
放送分60分
回数1

特番B「新春!女子アナの罰」
放送期間2014年1月5日
放送時間15:00 - 15:54
放送分54分
回数1
特記事項:
ナレーター:富澤たけし(サンドウィッチマン)
放送時間帯はTBSのを表記、ネット局の時間帯についてはネット局欄を参照
テンプレートを表示

『女子アナの罰』(じょしアナのばつ)とは、2012年平成24年)7月16日から2014年(平成26年)3月26日まで、TBS系列で毎週水曜日・深夜25:28 - 25:58に放送されていたバラエティ番組である。
目次

1 概要

2 出演者

2.1 MC

2.2 ナレーター

2.3 TBS女性アナウンサー


3 企画

3.1 レギュラー版

3.1.1 2012年

3.1.2 2013年

3.1.3 2014年



4 特番

4.1 シルビア軍vsみな実軍 罰をかけた仁義なき戦いSP

4.2 昼下がりの女子アナクイズバトル

4.3 新春!女子アナの罰


5 スピンオフ企画

5.1 女子アナのウラ罰

5.2 女子アナ 抜き打ち私物チェック!

5.3 女子アナ シチュエーションメッセージ!

5.4 女子アナ スピンオフ女子会!

5.5 女子アナ×カメラ


6 ネット局と放送時間

6.1 レギュラー放送

6.1.1 単発・不定期放送

6.1.2 過去のネット局


6.2 特番放送

6.2.1 シルビア軍vsみな実軍 罰をかけた仁義なき戦いSP

6.2.2 昼下がりの女子アナクイズバトル

6.2.3 新春!女子アナの罰



7 DVD

8 関連商品

9 スタッフ

9.1 旧スタッフ


10 関連番組

11 脚注

12 外部リンク

概要

「人気のないTBSの女子アナウンサーを愛のある罰ゲームで素敵なアナウンサーへ導く」と銘打ち、2006年以降TBSテレビに入社した若手女子アナの中から毎回3 - 5人程度をゲストとして様々な企画に挑ませ、その企画内で最も悪い成績を残した女子アナには『凄まじい罰ゲームを課す』深夜バラエティ番組であった。

これらの企画や罰ゲームを通して、普段の番組ではみられない女子アナたちの個性や本音、人間関係を垣間見ることができるところが人気となり、放送当初より高視聴率をマークして、同時間帯の他番組と比較して堂々の1位を独走していた(2012年10月26日深夜の放送では番組平均視聴率が3.1%をマーク)[2]

2012年(平成24年)10月26日より、TBS公式YouTubeでの映像配信も開始し、2日間で約9万回も再生される人気となった[2]。本放送のダイジェストの他、YouTubeオリジナルの「ウラの罰」などのスピンオフ企画も配信されている[3]

放送初回から、加藤シルビアと1年後輩の田中みな実がぶつかり合う構図が繰り返され、2013年(平成25年)1月26日には、女子アナが両陣営に分かれてチーム対抗戦を行う、1時間超のスペシャル番組も放送もされた。2013年3月[2]、加藤が番組を卒業することになり[4]、3月18日・25日に「シルビア卒業式」が前・後編で放送された。

4月にはDVD2巻が発売されたが、同局では初めてとなる女子アナ番組のDVD化であった。また、このDVD発売を記念してファン感謝祭(同時に番組の公開収録)が5月11日に催され、その模様は#39&40にて放送された。
出演者
MC

大久保佳代子オアシズ

伊達みきおサンドウィッチマン

ナレーター

富澤たけし(サンドウィッチマン)

TBS女性アナウンサー

放送当時・入社順に記載

出水麻衣(#1のみ)

水野真裕美(#8から)

枡田絵理奈(#1のみ)

加藤シルビア(#1から#32まで[5]

江藤愛(#7から)

田中みな実(#1から)

小林悠(#2から)

佐藤渚(#2から)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:136 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef