女のいない男たち
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、短編集について説明しています。表題作については「女のいない男たち (小説)」をご覧ください。

女のいない男たち
著者村上春樹
イラスト信濃八太郎
発行日2014年4月18日[1]
発行元文藝春秋
ジャンル小説
日本
言語日本語
形態上製本
ページ数288
公式サイト ⇒村上春樹・著『女のいない男たち』発売のお知らせ
コード.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-16-390074-2

ウィキポータル 文学

[ ウィキデータ項目を編集 ]

テンプレートを表示

『女のいない男たち』(おんなのいないおとこたち)[2]は、村上春樹短編小説集。
概要

2014年4月18日、文藝春秋より発売された(奥付の発行日は4月20日)[1]。表紙と裏表紙の絵、扉絵は信濃八太郎。装丁は大久保明子。

2016年10月7日、文春文庫として文庫化される[3]。同日、電子書籍版が配信開始[4]

本書には長めの「まえがき」が寄せられている。『中国行きのスロウ・ボート』のまえがき(ただし文字数としては200字に満たない)と『カンガルー日和』単行本のあとがきと『ノルウェイの森』単行本のあとがきを除けば、著者の長編小説、オリジナル短編集としては異例のことである。「余計なことかもしれないが、いくつかの事実を『業務報告』的に記させていただきたいと思う」[5]と村上は述べている。「ドライブ・マイ・カー」と「イエスタデイ」の内容が単行本収録にあたって変更された事情についても述べられている。

「ドライブ・マイ・カー」は、雑誌発表直後の2013年12月、梁億ェ(ヤン・オクグァン)により韓国語に翻訳された。掲載誌は季刊誌『世界の文学』(民音社)[6]。各国における単行本の翻訳は下記を参照のこと。
収録作品

タイトル初出英訳
1
ドライブ・マイ・カー文藝春秋』2013年12月号Drive My Car
(Freeman's: The Best New Writing on Arrival. October 13, 2015)
2イエスタデイ『文藝春秋』2014年1月号Yesterday
(The New Yorker. June 9 & 16, 2014)[7]
3独立器官『文藝春秋』2014年3月号An Independent Organ
4シェエラザード『MONKEY』2014年2月15日発行・Vol.2Scheherazade
(The New Yorker. October 13, 2014)[8]
5木野『文藝春秋』2014年2月号Kino
(The New Yorker. February 23, 2015)[9]
6女のいない男たち書き下ろしMen Without Women

翻訳

海外の翻訳版は「恋するザムザ」も収録している。

翻訳言語タイトル翻訳者発行日発行元
英語Men Without Womenフィリップ・ガブリエル
テッド・グーセン2017年5月9日Harville Secker (英)
Knopf (米)
フランス語Des hommes sans femmesHelene Morita2017年3月2日Belfond
ドイツ語Von Mannern, die keine Frauen habenUrsula Grafe2014年10月4日DuMont Buchverlag
スペイン語Hombres sin mujeresGabriel Alvarez Martinez2015年3月3日Tusquets Editores
カタルーニャ語Homes sense donesAlbert Nolla Cabellos
Jordi Mas Lopez2015年3月4日Editorial Empuries
ポルトガル語Homens sem mulheresEunice Suenaga2015年10月1日Alfaguara(ブラジル)
イタリア語Uomini senza donneAntonietta Pastore2015年Einaudi
オランダ語Mannen zonder vrouwヤコバス・ウェスタホーヴェン2016年3月1日Atlas-Contact
デンマーク語Mand uden kvinderMette Holm2015年Klim
スウェーデン語Man utan kvinnorEiko Duke, デューク雪子2015年4月29日Norstedts
フィンランド語Miehia ilman naisiaJuha Myllari2016年8月29日Tammi
ポーランド語M??czy?ni bez kobietAnna Zieli?ska-Elliott2015年10月21日Muza
チェコ語Mu?i, kte?i nemaji ?enyKlara Macuchova2015年Odeon
ルーマニア語Barbati fara femeiIuliana Oprina, Florin Oprina2014年Polirom
リトアニア語Vyrai be moter?Gabija ?epulionyt?2015年10月30日Baltos lankos
トルコ語Kad?ns?z ErkeklerAli Volkan Erdemir2016年7月1日Do?an Kitapc?l?k
中国語 (繁体字)沒有女人的男人們頼明珠2014年10月27日時報文化
中国語 (簡体字)没有女人的男人們林少華、毛丹青、竺家栄ほか2015年2月上海訳文出版社
韓国語?? ?? ???梁潤玉(ヤン・ユンオク)2014年8月28日ムンハクトンネ

脚注^ a b 『女のいない男たち』村上春樹 。単行本 - 文藝春秋BOOKS
^ 「女のいない男たち」は『文藝春秋』連載時のサブタイトル。なおアーネスト・ヘミングウェイの短編小説集『Men Without Women』(1927年)が荒地出版社から邦訳出版された際、「女のいない男たち」という題がつけられている。
^ 文春文庫『女のいない男たち』村上春樹 。文庫 - 文藝春秋BOOKS
^ 『女のいない男たち』村上春樹 。電子書籍 - 文藝春秋BOOKS
^ 本書、単行本、5頁。
^“村上春樹さん新作短編 韓国の季刊誌に掲載”. 聯合ニュース. (2013年12月10日). ⇒http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/12/10/0200000000AJP20131210002900882.HTML 2014年4月18日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef