奥谷楓
[Wikipedia|▼Menu]

おくたに かえで
奥谷 楓
プロフィール
愛称かえちゃん
[1]
性別女性
出身地 日本滋賀県[2]
生年月日 (1993-09-14) 1993年9月14日(30歳)
血液型A型[1]
身長160 cm[3]
職業声優
事務所青二プロダクション[4]
公式サイト奥谷 楓|株式会社青二プロダクション
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

奥谷 楓(おくたに かえで、1993年9月14日[1] - )は、日本女性声優ナレーター滋賀県出身[2]青二プロダクション所属[4]
経歴

滋賀県立野洲高等学校の卒業生であり、大阪芸術大学短期大学部のメディア・芸術学科声優コースの卒業生である[5][6]。在学中に、同校で教授を務める古川登志夫渡辺菜生子らの指導を受けていた[5]。高校時代は軽音楽部に所属していた[7]

高校時代に地元のイベントの影ナレを頼まれたことをきっかけに声優を目指すようになった[7]

映像外部リンク
『第一回全日本美声女コンテスト』12名のファイナリストNo.10 奥谷楓インタビュー- YouTube

2014年1月に開催された美のパイオニア・オスカープロモーション、声の老舗・青二プロダクション、博報堂による声優オーディション企画「全日本美声女コンテスト」にファイナリストとして出場[8]。コンテストがきっかけで青二プロダクションに所属になる。

同年4月、第1回全日本美声女コンテストのファイナリストの中から選ばれた8人(辻美優花房里枝希水しお吉村那奈美入江麻衣子美波わかな、奥谷楓、大槻瞳)で組まれた期間限定ユニット、ハニーチェガールズとして3か月間活動[9]

2016年、週刊ファミ通の創刊30周年を記念した第4回ゲーマーズエンジェルコンテストにてグランプリに選出された[10]
人物

3歳違い、7歳違いの弟がそれぞれいる[7]

事務所の同期には厚地彩花、竹内若子がいる[11]。仲が良い声優には吉村那奈美を挙げている[7]

生まれた時の手のひらがもみじに似ていたことが「楓」という名前の由来だと語っている[12]

エレクトーン演奏グレード8級の資格を持っている[4]方言関西弁[4]

趣味は、映画鑑賞、料理ディズニー雑貨収集、ゲームサッカー、歌うこと、辛いもの、サブカルチャー、特技はエレクトーン、キャベツの千切りである[4][13]。好きなゲームには、シリーズを挙げ[10]、得意料理にはバターチキンカレーをあげている[14]

好きな食べ物はポップコーンである[14]
出演

太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
2015年


影鰐-KAGEWANI-(チアキ[15]

ONE PIECE ?アドベンチャー オブ ネブランディア?

2016年


Dimension W(四阿屋雅[16]

はんだくん(宮前唯)

斉木楠雄のΨ難(女性B、女子生徒B)

フリップフラッパーズ(女子生徒)

夏目友人帳 伍(傘をくれた女子高生、女子高生)

2017年


クラシカロイド(女子学生)

亜人ちゃんは語りたい(女子生徒)

冴えない彼女の育てかた♭(女子生徒)

ひなこのーと(女性客)

正解するカド

妖怪アパートの幽雅な日常(田代貴子)

恋と嘘(吉野)

クレヨンしんちゃん(女性A)

ONE PIECE(2017年 - 2018年、鏡、女、少年)

2018年


こみっくがーるず(女子)

2022年


明日ちゃんのセーラー服(先生)

Webアニメ

モンスターストライク(2016年、店員)

JRA×けものフレンズコラボ企画「ウマのフレンズ」スペシャル動画「けいばじょう」(しろげ[17]

ゲーム
2014年


ドラゴンコレクション5 進撃のシシトウ団
(アンドロメダ、プーラン)

2015年


けものフレンズシリーズ(2015年 - 、クロヒョウ[18]、ショウジョウトキ、トキイロコンドル、サラブレッドしろげ)

白猫プロジェクト(ユティーナ[19]

2016年


桃色大戦ぱいろん・生(桐生クレア[20]

2017年


青空アンダーガールズ!(棗楓李[21]

2018年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:68 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef