奥田浩史
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

奥田央」、「奥田宏司」、あるいは「奥田碩」とは別人です。

奥田 浩史(おくだ ひろし、1971年7月26日[1] - )は、日本の男性映像編集技師。
人物

日本アカデミー賞優秀編集賞を受賞(第27回・第29回)。主に邦画(実写、アニメーション)の映像編集を行う。庵野秀明樋口真嗣両監督作品に馴染みが深い。
主な作品

特に断りが無い限り、全て編集を担当。
映画

夏の庭 SUMMER GARDEN/The Friends.cast(1994) - ネガ編集

ガメラ2 レギオン襲来(1996) - 編集助手

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に (1997) - 実写パート編集

HAPPY PEOPLE ハッピーピープル (1997) - 編集助手

ラブ&ポップ (1998)

ガメラ3 邪神覚醒 (1999) - 特殊技術編集

さくや妖怪伝 (2000)

sWinG maN (2000)

BLOOD THE LAST VAMPIRE(2000)

女学生の友 (2001)

陰陽師(2001)

パコダテ人(2002)

石山飯店 (2002) - 編集指導

オー・ド・ヴィ (2002)

スパイ・ゾルゲ(2003)?- 第27回日本アカデミー賞優秀編集賞受賞

CUTIE HONEY キューティーハニー (2003)

真昼ノ星空 (2004)

2つの名前を持つ男 キャメラマン金学成・金井成一の足跡 (2005)

この胸いっぱいの愛を(2005)

?しぐれ (2005) - 第29回日本アカデミー賞優秀編集賞受賞

ローレライ (2005)

バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 (2006)

日本沈没 (2006)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (2007) ⇒[1]

交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい(2009)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 (2009) ⇒[2]

劇場版 ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合! オモチャの国で大決戦だコロン!(2009)

昆虫物語 みつばちハッチ?勇気のメロディ? (2010)

劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning- (2012)

Wake Up, Girls! 七人のアイドル(2014)

台風のノルダ(2015)

ブラッククローバー 魔法帝の剣(2023)

TV

24人の加藤あい『Q』前半・後半(2001,TBS) ⇒[3]

ヴァンドレッド 胎動篇(2001,アニマックス) - 構成編集

ヤッターマン(2008-2009,読売テレビ)

ヒゲぴよ(2009,NHK教育)

TIGER & BUNNY(2011,毎日放送) ⇒[4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef