奥山真司_(戦略学者)
[Wikipedia|▼Menu]

奥山 真司
(おくやま まさし)人物情報
生誕 (1972-09-05)
1972年9月5日(51歳)
日本 神奈川県横浜市
国籍 日本
出身校ブリティッシュコロンビア大学
レディング大学大学院
学問
研究分野地政学、戦略研究学
研究機関国際地政学研究所
学位戦略研究学博士
学会戦略研究学会
日本クラウゼヴィッツ学会
公式サイト
リアリスト評議会
テンプレートを表示

奥山 真司(おくやま まさし、1972年9月5日 - )は、日本地政学者戦略学者。国際地政学研究所上席研究員、戦略研究学会編集委員。戦後の日本で批判的に扱われた地政学や戦略学を紹介したことで知られる[1]レディング大学Ph.D.KAZUYA竹田恒泰らと並んで株式会社オンザボードで動画を配信している[2]
略歴

横浜市出身。幼少期、父の転勤によりカタール(アクラ)に1年間在住。横須賀市立横須賀高等学校を卒業後、十代の頃からギターを弾いており、ミュージシャンを目指して音楽系の専門学校を出るも、その道を断念する[3]。母親の知り合いからカナダのカレッジ(単科大学)に誘われ、成績が良かったのでブリティッシュコロンビア大学に編入[4]、そこで受けた地政学の授業が面白かったので、地政学を極めるためにイギリスに渡り、地理学科および哲学科を卒業。英国レディング大学大学院戦略学科で修士号及び博士号[5](2011年)を取得。コリン・グレイに師事した。国際地政学研究所上級研究員。戦略研究学会理事・企画委員。日本クラウゼヴィッツ学会理事、副会長代理。

人生の師はコリン・グレイエドワード・ルトワック
社会活動

2019年4月より、戦略研究学会企画会委員[6]

青山学院大学、東京大学大学院、自衛隊幹部学校、防衛研究所などの講師をつとめる。

2011年、幸福の科学のセミナー動画に出演[7]

ニコニコ動画YouTubeにて毎週火曜日「奥山真司のアメリカ通信」をONTHEBOARD社長 和田憲治と共に放送。

地政学リアリズムプロパガンダの視点をベースに、欧米の英字新聞・雑誌・ニュースから欧米各国の首脳、政治家、軍人の思考方法・戦略的思考を分析、紹介している。『目に見えぬ侵略 中国のオーストラリア支配計画』の翻訳後は、欧米の政治関係者、軍事関係者による対中政策についての解説を自メディア以外でも行っている[8]。日本においては、沖縄へのサイレントインベージョンも触れ、琉球独立派のロバート・カジワラについても触れている。
著作
著書

『地政学――アメリカの世界戦略地図』五月書房、2004年1月
ISBN 4-7727-0401-9

『“悪の論理”で世界は動く! 地政学――日本属国化を狙う中国、捨てる米国』フォレスト出版、2010年2月 ISBN 978-4894519176

『世界を変えたいなら一度"武器"を捨ててしまおう』フォレスト出版、2012年7月 ISBN 978-4-8945-1518-5

監修・情報商材音声コンテンツ

監修『地政学 (サクッとわかるビジネス教養) 』新星出版社、2020年6月 .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}
ISBN 978-4405120099


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef