奥出雲町
[Wikipedia|▼Menu]

奥出雲町(おくいずもちょう)は、島根県の東部、仁多郡

おくいずもちょう 
奥出雲町
鬼の舌震


奥出雲町旗
2005年平成17年)
11月21日制定奥出雲町章
2005年(平成17年)
11月21日制定

日本
地方中国地方山陰地方
都道府県島根県
仁多郡
市町村コード32343-8
法人番号9000020323438
面積368.01km2

総人口10,838人 [編集]
推計人口、2024年4月1日)
人口密度29.5人/km2
隣接自治体安来市雲南市
広島県庄原市
鳥取県日野郡日南町
町の木もみじ
(2006年6月20日制定)
町の花石楠花
(2006年6月20日制定)
奥出雲町役場
町長[編集]糸原保
所在地699-1592
島根県仁多郡奥出雲町三成358番地1
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度11分50秒 東経133度00分08秒 / 北緯35.19733度 東経133.00231度 / 35.19733; 133.00231座標: 北緯35度11分50秒 東経133度00分08秒 / 北緯35.19733度 東経133.00231度 / 35.19733; 133.00231
役場庁舎位置

外部リンク公式ウェブサイト

■ ― 市 / ■ ― 町 / ■ ― 村

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
奥出雲おろちループ
地理

島根県の東部の山間地域に位置し、中国山地の準平原面にあたる200m?400mの起伏の緩やかな山地が多いものの、横田・馬木・亀嵩・阿井などには広い盆地が発達している。急峻な山地は県境付近と雲南市との境周辺に限られ、また町全体が豪雪地帯となっている。

一級河川である斐伊川の源流部にあたり、その支流として室原川、亀嵩川、大馬木川、三沢川、八代川、阿井川などがある。主な山は南部地域に出雲地域の最高峰でもある猿政山(1267m)があり、その他船通山(1142m)、吾妻山(1238m)、鯛ノ巣山(1026m)などがある。広島・島根県境付近では江の川水系と斐伊川水系の間に顕著な河川争奪地形が見られ、斐伊川水系側に急峻な地形が発達している(典型例:三井野原・平家平、上阿井王貫峠)。このエリアは、豊かな自然に恵まれていることから比婆道後帝釈国定公園に指定されている。

町域の大部分は中生代白亜紀最末期から新生代第三紀の花崗岩をはじめとする深成岩体からなり、一部に白亜紀後期および第三紀の火山岩があり、わずかに中期中新世の堆積岩、第四紀の玄武岩などが露出する。深成岩類の多くは深部風化のため真砂化しており、これより産する砂鉄を利用したたたら製鉄が盛んに行われた。
地区
仁多町


布勢地区

佐白

八代

西部

中村

八代本町


馬馳

馬馳上

馬馳下


上三所


三沢地区

鴨倉

下鴨倉


三沢

原田

布屋


河内


三成地区

三成

矢谷

朝日町

宮の町

湯の原

上三成下

上三成中

上三成上

美女原

宇根


三所

里田

角木


高尾


亀嵩地区



高田

亀嵩


阿井地区

下阿井

上阿井

上阿井平

上阿井内谷



横田町


横田地区

横田

大市




稲原

中村


鳥上地区

大呂

竹崎


八川地区

下横田

大谷

八川

本郷

三井野



馬木地区

大馬木

小馬木


気候

横田(1991年 - 2020年)の気候
月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年
最高気温記録 °C (°F)16.1
(61)21.0
(69.8)24.2
(75.6)30.5
(86.9)32.7
(90.9)33.8
(92.8)35.6
(96.1)36.3
(97.3)35.7
(96.3)30.3
(86.5)26.4
(79.5)21.4
(70.5)36.3
(97.3)
平均最高気温 °C (°F)4.9
(40.8)6.2
(43.2)11.0
(51.8)17.6
(63.7)22.7
(72.9)25.7
(78.3)29.0
(84.2)30.3
(86.5)25.6
(78.1)20.1
(68.2)14.3
(57.7)7.8
(46)17.9
(64.2)
日平均気温 °C (°F)0.7
(33.3)1.4
(34.5)5.0
(41)10.7
(51.3)16.1
(61)20.0
(68)23.9
(75)24.6
(76.3)20.2
(68.4)14.0
(57.2)8.4
(47.1)3.1
(37.6)12.3
(54.1)
平均最低気温 °C (°F)?2.9
(26.8)?3.0
(26.6)?0.5
(31.1)3.9
(39)9.7
(49.5)15.0
(59)19.8
(67.6)20.2
(68.4)15.8
(60.4)8.8
(47.8)3.3
(37.9)?0.8
(30.6)7.4
(45.3)
最低気温記録 °C (°F)?12.2
(10)?13.1
(8.4)?10.6
(12.9)?5.2
(22.6)?1.6
(29.1)4.7
(40.5)7.5
(45.5)11.4
(52.5)2.5
(36.5)?0.7
(30.7)?4.5
(23.9)?11.5
(11.3)?13.1
(8.4)
降水量 mm (inch)143.1
(5.634)114.4
(4.504)129.5
(5.098)106.4
(4.189)114.2
(4.496)178.0
(7.008)237.3
(9.343)154.0
(6.063)210.7
(8.295)131.1
(5.161)96.1
(3.783)139.7
(5.5)1,754.6
(69.079)
降雪量 cm (inch)155
(61)128
(50.4)34
(13.4)0
(0)0
(0)0
(0)0
(0)0
(0)0
(0)0
(0)3
(1.2)86
(33.9)401
(157.9)
平均降水日数 (?1.0 mm)18.615.414.911.010.212.213.610.912.110.412.517.7159.6
平均月間日照時間52.868.4132.4180.5201.8149.0152.5182.2130.6135.4100.663.61,549.8
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[1]

隣接する自治体
島根県


安来市

雲南市

鳥取県


日野郡日南町

広島県


庄原市

歴史

2005年平成17年)3月31日 - 仁多郡仁多町横田町新設合併して奥出雲町が発足。

経済
産業

仁多米

たたら吹き

亀嵩算盤

本社を置く主要企業

奥出雲仁多米

奥出雲交通

工場・事業所を置く主要企業

東洋製鉄
出雲仁多工場

地域
人口



次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef